児童学部 児童学科のDiary
2022年06月14日 (火)
ニューヨークで児童学部の大河原典子准教授の日本画作品展が開催されています。
ニューヨークで児童学部の大河原典子准教授の日本画作品展が開催されています。 個展"Charming Blossoms - The Vigor and Beauty of Flora"では、箔の使用に定評のある大河原氏の大小さまざまな日本画が植物画作品を中心に展示されています。 大河原典子准教授は、将来を嘱望されている日本画家として「生命の美しさと力強さ」をテーマに数多くの作品を発表し続け、これまで...

2021年04月26日 (月)
児童学科4年の鈴木みゆいさんが、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会主催の「ピティナ・ピアノ曲事典オーディション」ベートーヴェン生誕250周年部門で入選しました。
小学校教諭を目指す児童学科4年の鈴木みゆいさんが、この度、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会主催の「ピティナ・ピアノ曲事典オーディション」ベートーヴェン生誕250周年部門に応募し、入選しました。鈴木さんは「ピアノ演奏ゼミ」に所属していますが、昨年度はコロナ禍でピアノの発表の機会がなくなり、ゼミの対面でのピアノレッスンも回数が制限される状況でした。そこで、オンライン動画審査の当オーディションに応募す...
