1年 | 2年 | ||
---|---|---|---|
専攻共通必修科目 | 建学の精神特論 | 児童学特別講義 | |
児童研究総合基礎 | 児童学特別研究 | ||
児童学特別講義 | |||
児童学特別研究 | |||
児童学総合研究科目群 (クラスター) |
クラスター必修科目 | 児童学総合研究特論 | |
児童学総合研究方法論 | |||
児童学フィールド研究 | |||
初等教育分野 | 教職特論 | 現代授業研究I群演習(国語・社会) | |
教育基礎理論特論 | 現代授業研究II群演習(算数・理科) | ||
教育課程・指導法特論 | |||
幼児教育分野 | 幼児教育学特論 | 幼児教育学演習 | |
幼稚園経営管理特論 | 乳児保育学演習 | ||
実践保育演習 | |||
健康福祉分野 | 小児保健学特論(保健医療分野に関する理論と支援の展開を含む) | 小児保健学演習 | |
小児栄養学特論 | |||
福祉分野に関する理論と支援の展開 | |||
表現文化分野 | 表現文化研究特論 | 表現文化研究演習I(音楽) | |
表現文化研究演習II(図工) | |||
表現文化研究演習Ⅲ(体育) | |||
表現文化研究演習IV(総合表現) | |||
子ども心理学研究科目群 (クラスター) |
クラスター必修科目 | 子ども心理学研究特論 | |
子ども心理学研究方法論 | |||
子ども心理学フィールド研究 | |||
心理実践実習I | |||
発達臨床分野 | 発達心理学特論 | 子育て支援特論 | |
子ども臨床心理学特論 | 子育て支援演習 | ||
心の健康教育に関する理論と実践 | 子ども発達教育臨床II(音楽ムーブメント) | ||
心理支援に関する理論と実践I | 心理実践実習II | ||
心理支援に関する理論と実践II | |||
子ども発達教育臨床I(ムーブメントアセスメント) | |||
言語発達の基礎 | |||
言語発達の評価と支援 | |||
発達障害特論(臨床と支援)I・II | |||
司法・犯罪分野に関する理論と支援の展開 | |||
産業・労働分野に関する理論と支援の展開 | |||
家族関係・集団・地域社会における心理支援に関する理論と実践 | |||
学校教育臨床分野 | 教育心理学特論(教育分野に関する理論と支援の展開) | 学習指導・進路指導演習 | |
学校心理学特論 | 学校カウンセリング演習 | ||
障害児の心理と教育 | 子ども発達教育学(ムーブメント教育・療法)演習 | ||
特別支援教育特論 | |||
特別支援教育教育課程特論 | |||
特別支援教育コーディネーター特論 | |||
心理的アセスメントに関する理論と実践 | |||
子ども発達教育学(ムーブメント教育・療法)特論 | |||
学校教育学研究科目群 (クラスター) |
クラスター必修科目 | 学校教育学研究特論 |
|
学校教育学研究方法論 | |||
学校教育学フィールド研究 | |||
初等教育分野 | 教職特論 | 現代授業研究I群演習(国語・社会) | |
教育基礎理論特論 | 現代授業研究II群演習(算数・理科) | ||
教育課程・指導法特論 | 現代授業研究Ⅲ群演習(生活・家庭) | ||
学校経営管理特論 | 現代授業研究IV群演習(道徳・総合的な学習の時間・特別活動) | ||
教育社会学特論 | |||
近代教育思想史 | |||
現代授業研究V群演習(外国語活動(英語)) | |||
小学校英語演習 | |||
表現文化分野 | 世界の教育・文化特論 | 表現文化研究演習I(音楽) | |
表現文化研究演習II(図工) | |||
表現文化研究演習Ⅲ(体育) | |||
表現文化研究演習IV(総合表現) | |||
表現文化研究演習V(英語コミュニケーション) | |||
学校教育臨床分野 | 教育心理学特論(教育分野に関する理論と支援の展開) | 学習指導・進路指導演習 | |
特別支援教育特論 | 学校カウンセリング演習 |