初等教育学科

必修科目をはじめ、初等教育、保育・児童福祉に関する基礎的な科目を履修します。実習科目も豊富で、1年次から学外実習があります。また、総合教育科目で、教養を深めることも重視しています。

専門教育科目

  免許・資格プログラム
小学校教諭
2種
幼稚園教諭
2種
保育士 准学校心理士 児童厚生2級指導員 レクリエーション・ インストラクター 秘書士
国語          
社会            
算数            
理科            
音楽(1)        
図画工作        
体育        
初等教育学基礎演習(1)              
初等教育学基礎演習(2)              
社会福祉            
子ども家庭福祉            
保育原理            
子どもと健康          
子どもと人間関係          
子どもと環境          
子どもと言葉          
子どもと表現          
社会的養護            
保育者論            
子どもの保健            
子どもの食と栄養            
乳児保育            
乳児保育演習            
保育実習指導I(保育所)            
保育実習I(保育所)            
レクリエーション理論            
児童館・放課後児童クラブの機能と運営            
教職概論(同和教育を含む)          
教育原理        
発達心理学      
カリキュラム論I          
カリキュラム論II            
国語科教育法            
算数科教育法            
音楽科教育法            
図画工作科教育法            
保育内容演習健康          
保育内容演習人間関係          
保育内容演習環境          
保育内容演習言葉          
保育内容演習表現          
児童文化          
児童指導            
教育実習指導          
教職等インターンシップ(1)          
サービスラーニング(1)            
SAE(1)(2)(3)(語学研修)              
SAE(4)(地域研究)              

[資格取得要件]●=必修 ○=選択 △=選択必修

  • 赤字は卒業要件上の必修科目です。
  • *2023年度入学生のカリキュラムです。

総合教育科目

建学の精神

  免許・資格プログラム
小学校教諭
2種
幼稚園教諭
2種
保育士 准学校心理士 児童厚生2級指導員 レクリエーション・ インストラクター 秘書士
建学の精神              
建学の精神実践講座(1)              

精神と文化

  免許・資格プログラム
小学校教諭
2種
幼稚園教諭
2種
保育士 准学校心理士 児童厚生2級指導員 レクリエーション・ インストラクター 秘書士
女性と文化     *1        
哲学          
人間と倫理          
心理学          
日本人の心            
書道          

社会と産業

  免許・資格プログラム
小学校教諭
2種
幼稚園教諭
2種
保育士 准学校心理士 児童厚生2級指導員 レクリエーション・ インストラクター 秘書士
日本国憲法 *1        
企業等インターンシップ        

生命と自然

  免許・資格プログラム
小学校教諭
2種
幼稚園教諭
2種
保育士 准学校心理士 児童厚生2級指導員 レクリエーション・ インストラクター 秘書士
生物学の基礎     *1        

健康とスポーツ

  免許・資格プログラム
小学校教諭
2種
幼稚園教諭
2種
保育士 准学校心理士 児童厚生2級指導員 レクリエーション・ インストラクター 秘書士
健康・スポーツ科学 ●*1        
食と健康     *1        
スポーツ実技 △*1        
スポーツ実技(水泳) △*1        

情報科学

  免許・資格プログラム
小学校教諭
2種
幼稚園教諭
2種
保育士 准学校心理士 児童厚生2級指導員 レクリエーション・ インストラクター 秘書士
情報リテラシー *1      
プレゼンテーション        

外国語

  免許・資格プログラム
小学校教諭
2種
幼稚園教諭
2種
保育士 准学校心理士 児童厚生2級指導員 レクリエーション・ インストラクター 秘書士
英語(1) *1        
英語コミュニケーション(1)      
ドイツ語(1)      
フランス語(1)      

[資格取得要件]●=必修 ○=選択 △=選択必修

  • 赤字は卒業要件上の必修科目です。
  • *2023年度入学生のカリキュラムです。

*1 総合教育科目から選択必修

1年次で培った基礎力をもとに、実習や演習を通して実践力を養うための科目を配置。秋には「保育・教職実践演習」で、実習に関する学びを振り返るとともに、保育者、教育者としての自覚を高めます。

専門教育科目

  免許・資格プログラム
小学校教諭
2種
幼稚園教諭
2種
保育士 准学校心理士 児童厚生2級指導員 レクリエーション・ インストラクター 秘書士
生活            
音楽(2)          
家庭            
初等教育学総合研究              
子ども家庭支援の心理学            
臨床心理学            
子どもの健康と安全            
子ども家庭支援論            
社会的養護演習            
子育て支援            
障害児保育          
保育実習指導I(居住型施設等)            
保育実習指導II(保育所)            
保育実習指導III(児童厚生施設等)          
保育実習I(居住型施設等)            
保育実習II(保育所)            
保育実習III(児童厚生施設等)          
リトミック            
レクリエーション実技(1)            
レクリエーション実技(2)            
レクリエーション実習(学外)            
児童館・放課後児童クラブの活動内容と指導法(1)            
ムーブメント療法            
秘書学概論            
秘書実務            
教育心理学      
子どもの理解と援助            
教育制度          
特別支援教育        
社会科教育法            
理科教育法            
生活科教育法            
家庭科教育法            
体育科教育法            
道徳教育の理論と方法            
特別活動及び総合的な学習の時間の指導法            
小学校英語            
小学校英語教育法            
保育内容総論          
教育方法・技術
(情報通信技術の活用を含む)
         
教育方法・技術演習          
幼児指導            
教育相談        
教育実習          
保育・教職実践演習(幼・小)        
教職等インターンシップ(1)          
サービスラーニング(1)            
SAE(1)(2)(3)(語学研修)              
SAE(4)(地域研究)              

[資格取得要件]●=必修 ○=選択 △=選択必修

  • 赤字は卒業要件上の必修科目です。
  • *2023年度入学生のカリキュラムです。

総合教育科目

建学の精神

  免許・資格プログラム
小学校教諭
2種
幼稚園教諭
2種
保育士 准学校心理士 児童厚生2級指導員 レクリエーション・ インストラクター 秘書士
建学の精神実践講座(2)              

精神と文化

  免許・資格プログラム
小学校教諭
2種
幼稚園教諭
2種
保育士 准学校心理士 児童厚生2級指導員 レクリエーション・ インストラクター 秘書士
鎌倉の歴史・文化     *1        

社会と産業

  免許・資格プログラム
小学校教諭
2種
幼稚園教諭
2種
保育士 准学校心理士 児童厚生2級指導員 レクリエーション・ インストラクター 秘書士
生活と法律     *1      
国際関係        
経済のしくみ        
企業の知識        

生命と自然

  免許・資格プログラム
小学校教諭
2種
幼稚園教諭
2種
保育士 准学校心理士 児童厚生2級指導員 レクリエーション・ インストラクター 秘書士
生活と環境     *1      

生活と技術

  免許・資格プログラム
小学校教諭
2種
幼稚園教諭
2種
保育士 准学校心理士 児童厚生2級指導員 レクリエーション・ インストラクター 秘書士
数と統計     *1      
日本語表現        
キャリアデザイン        

健康とスポーツ

  免許・資格プログラム
小学校教諭
2種
幼稚園教諭
2種
保育士 准学校心理士 児童厚生2級指導員 レクリエーション・ インストラクター 秘書士
女性と健康     *1        
スポーツ実技 (水泳) △*1        

情報科学

  免許・資格プログラム
小学校教諭
2種
幼稚園教諭
2種
保育士 准学校心理士 児童厚生2級指導員 レクリエーション・ インストラクター 秘書士
プログラミング     *1      

外国語

  免許・資格プログラム
小学校教諭
2種
幼稚園教諭
2種
保育士 准学校心理士 児童厚生2級指導員 レクリエーション・ インストラクター 秘書士
英語(2) *1        
英語コミュニケーション(2)      

[資格取得要件]●=必修 ○=選択 △=選択必修

  • 赤字は卒業要件上の必修科目です。
  • *2023年度入学生のカリキュラムです。

*1 総合教育科目から選択必修

免許・資格プログラム

免許・資格の取得をサポートするためのプログラムを編成。「小学校教諭+幼稚園教諭」「幼稚園教諭+保育士」さらに「小学校教諭+幼稚園教諭+保育士」など同時に複数の免許・資格を取得できます。また、児童館や学童クラブの職員に必要な「児童厚生2級指導員」など、教員や保育士と関わりの深い資格の取得も可能。初等教育についての、広い視野と技能を身に付けることができます。

取得可能な公的免許・資格の組み合わせ例

小学校教諭 + 幼稚園教諭 + 保育士
小学校教諭 + 幼稚園教諭
小学校教諭 + 保育士
幼稚園教諭 + 保育士
小学校教諭 + 幼稚園教諭 + 保育士 + 児童厚生2級指導員

※児童厚生2級指導員は保育士資格の取得が前提。

学外実習

  1年次 2年次
幼稚園教諭   教育実習
小学校教諭   教育実習
保育士 保育実習I(保育所) 保育実習I(居住型施設等)
  保育実習II(保育所)
児童厚生指導員   保育実習Ⅲ(児童厚生施設等)
レクリエーション・インストラクター   レクリエーション実習(学外)

※小学校教諭免許取得のために教育実習のほか、1年次に7日間の介護等体験を行います。