総合型選抜(学部・併願制/基礎力)
総合型選抜(学部・併願制/基礎力)で求める人材
総合型選抜(学部・併願制/基礎力)では、下記(1)~(3)のすべてに該当する人材を求めます。
- (1)高等学校または中等教育学校で積極的に学習に取り組んでいる人。
- (2)高等学校または中等教育学校までの学習から得た基礎的な力を活かして大学での学びに意欲的に取り組むことができる人。
- (3)本学が定めるアドミッションポリシー(AP)に適合し、入学後、活躍が期待できる人。
出願資格
▶家政学部家政保健学科、児童学部児童学科、児童学部子ども心理学科、教育学部教育学科、教育メディアクリエーション学環
文部科学省が示す大学入学資格のいずれかを有する女子および2026年3月31日までに有する見込みの女子。
▶家政学部管理栄養学科
高等学校または中等教育学校を卒業または2026年3月卒業見込みの女子で次の条件を満たす者。
「化学基礎」(「理数化学」も可)と「生物基礎」(「理数生物」も可)を履修した者。
*障害や疾病により受験に際して特別な配慮を必要とする場合は、出願受付開始前のできるだけ早い時期に必ず入試・広報センター(TEL.0467-44-2117)まで申し出てください。
出願方法
WEB出願のみの受付となります。
選抜方法
基礎学力試験、小論文および調査書(「全体の学習成績の状況」および「出欠の記録」を本学の基準によりスコアー化)。
第2志望
第1志望の学科で合格とならなかった場合、志願票にあらかじめ第2志望の申請があれば、第2志望の学科であらためて合否判定いたします。ただし、管理栄養学科を第2志望とすることはできません。第2志望の学科で合格となった場合は、入学手続を行わなくても差し支えありません。
総合型選抜(学部・併願制/基礎力)の流れ
STEP1 WEB出願
出願期間
9月22日(月)~10月10日(金)消印有効
出願書類
「志願票(プリンター出力したもの)」および「調査書」<最終学年1学期まで(2期制の場合は前期まで)の学習成績の状況が記載されたもの>
- ※WEB出願サイトで出願登録後、入学検定料の納入を完了させ、出願書類を出願期間内に郵送することで出願受理となります。出願期間最終日の出願登録・入学検定料の納入は17:00までとなります。
STEP2 基礎学力試験・小論文
試験日
10月19日(日)
■基礎学力試験
①国語(現代文)、②英語、③図表・グラフの情報の読み取り(③は管理栄養学科のみ)の基礎的な学力を問うテスト。時間は60分間(管理栄養学科は80分間)です。
■小論文
学生募集要項に示された課題について小論文をまとめます。試験時間は60分です。
STEP3 調査書
■調査書
「全体の学習成績の状況」および「出欠の記録」を本学の基準によりスコアー化
STEP4 合格発表
合格発表日
11月1日(土)
詳細については、入試・広報センターにお問い合わせください。
(TEL.0467-44-2117)
試験会場
・本学(鎌倉女子大学大船キャンパス)