3月23日(日)に「OPEN CAMPUS 2025 "春のオープンキャンパス"...
令和7年3月15日、鎌倉芸術館大ホールにて「令和6年度学位記・修了証書授与式」...
3月13日、鎌倉女子大学・鎌倉女子大学短期大学部の卒業生を対象に、卒業記念パーテ...
管理栄養学科「性差医学ゼミナール(近藤奈々絵准教授)」が、2月23日に横浜市開港...
皆さんこんにちは、4年生の松ぼっくりです。この大船Diaryへの投稿も5回目にな...
皆さんこんにちは、教育学科1年のもりもりです。まだまだ肌寒い日が続きますが、桃の...
「社会生活と法律学ゼミナール」は昨年まで「保険法ゼミナール」として活動してきまし...
2023年の春にスタートした「子ども支援のための発達アセスメントゼミナール」。先...
2年生の秋セメスターになると、傷病者への栄養管理に関する知識を学ぶ「臨床栄養学」...
心理系の国家資格である公認心理師の受験資格を得るためのルートはいくつかありますが...