「オープンキャンパス2025」レポート(3/23)
3月23日(日)に「OPEN CAMPUS 2025 "春のオープンキャンパス"」を開催しました。
当日は、春の日差しが気持ち良いお天気となりました。
たくさんの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。
【会場入口】
受付では、学生スタッフから資料セットとオリジナルラベルウォーターが手渡されました。
【教育メディアクリエーション学環 説明会・個別相談コーナー】
今回のオープンキャンパスから、2026年新設の「教育メディアクリエーション学環」の説明会や個別相談コーナーがスタートしました。
「教育メディアクリエーション学環」は、教育やメディア制作等の分野において、教育環境の未来を創り出す人材を養成する、新しい教育組織です。
新学環の詳細は、HPでも順次公開予定です。
【入試説明会】
各入試のスケジュールや選抜方法について、詳しくご説明しました。
「いち早く2026年度入試の最新情報を知りたい!」と、たくさんの受験生の皆さまにご参加いただき、会場は満席となりました。
【Welcome Sweets】
だるまのイラストがプリントされた「合格どら焼き」を無料で提供いたしました。
【学生スタッフプレゼンツ『桜の想いが届きますように』】
桜のカードに今年の抱負や願い事を書いて、来場者の皆さまに張り付けていただきました。
オープンキャンパスが終了する頃には、桜が満開に!!
【在学生とのフリートーク】
学生生活のことや、学科の学びのことなど、学生スタッフが親身になってお答えしています。
"春のオープンキャンパス"は、4月13日(日)、5月11日(日)にも実施いたします。
分野別の「体験授業」がスタートするなど、企画内容がさらにパワーアップ。
大学の授業を身近に体験できるチャンスです。ぜひご参加ください。
企画内容の詳細はこちらをご覧ください。
【LINEスタンプカードでポイントを集めて、プレゼントをもらおう!】
「OPEN CAMPUS 2025」に来場してQRコードを読み込むと、1回のご来場につき、1ポイントが付与されます。
2ポイントで鎌倉スイーツをプレゼント。3ポイントでさらに「鎌倉女子大学オリジナルグッズ」をプレゼントいたします。
【入試・広報センター】