2025年07月24日 (木)

社会教育ゼミナールの4年生がトークを行いました。

1年生対象の教職課程の授業で、社会教育ゼミナール(久保内加菜教授)の4年生がトークを行いました。
小学校、または幼稚園の教育実習から戻ってきたばかりの4年生は、クラスを二つに分けて、教育実習や教員採用選考試験の受験、ボランティア活動などを報告しました。教育実習で作成・使用した日誌や指導案、教材を、プロジェクターで分かりやすく提示しました。
1年生から事前に寄せられた質問に応えて話し終えた後、フロアから質問を受け付け、学生生活やピアノ練習などの話が盛り上がりました。
児童学科では幼稚園や小学校、特別支援学校の教員免許状が取得できるため、入学してから半年経った今、1年生は自らの進路を考え、迷う時期かと思います。さまざまな授業や教育実習、採用試験などに取り組んだ4年生は、たのもしい「先輩」として丁寧に語りました。

20250723_1IMG_2696.jpeg

20250723_2IMG_2701.jpeg

20250723_3IMG_2718.jpeg

20250723_4IMG_2723.jpeg





【児童学部児童学科】