2025年07月22日 (火)

ゼミ紹介「社会生活と法律学ゼミナール」

「社会生活と法律学ゼミナール」は、ちょうどこの時期、3年生が初めてのゼミ報告を行います。4年生からアドバイスをもらいながら、今、自分たちが興味・関心を持っていることを題材に、報告資料を作成します。社会生活全般を対象とするゼミナールですので、テーマは沢山ありますが、情報を取捨選択し、各テーマを掘り下げて考察することは簡単ではありません。
それでも、議論が深まっていくのは仲間の協力と熱意があるからです。3、4年生の仲が良いことも研究意欲の向上に繋がっています。

20250722_千々松先生画像1.png
ゼミ報告の様子

夏休みには、裁判の傍聴に行き、実際の事件から法律を学びます。裁判例を読むだけではわからなかったこと、感じられないこと等、多くの気づきがあります。
また、今年は、秋のみどり祭に初参加する予定ですので、1年を通して様々な角度から法律と向き合っていく予定です。

20250722_千々松先生画像2.jpg
ゼミのOGとともに





【家政学部 家政保健学科】