News&Topics
2025年09月01日 (月)
本学の「データサイエンス・AI学修プログラム」が文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル・応用基礎レベル)」に認定されました。
令和6年度から開始した本学の「データサイエンス・AI学修プログラム」が、文部科学...
2025年09月01日 (月)
管理栄養学科「調理科学ゼミナール」がキリンホールディングス株式会社との産学連携で、ビールとワインに合うおつまみレシピを開発しました。
大手飲料メーカーのキリンホールディングス株式会社と家政学部管理栄養学科「調理科学...
2025年09月01日 (月)
9月1日(月)より、「総合型選抜(学部・専願制/探究)」および「総合型選抜(短大/特待生チャレンジ)」の出願を開始しました。
9月1日(月)より、「総合型選抜(学部・専願制/探究)」および「総合型選抜(短大...
2025年08月26日 (火)
神奈川県立青少年センター主催「子ども科学探検隊」および 「中高生サイエンスキャリアプログラム」を本学にて開催!
8月5日(火)・6日(水)に、本学大船キャンパスの理科学実験室にて神奈川県青少年...
2025年08月25日 (月)
管理栄養学科の佐藤祐子講師、武藤信吾講師が食生活研究会「最優秀論文賞」を受賞
管理栄養学科の佐藤祐子講師、武藤信吾講師が食生活研究会「最優秀論文賞」を受賞しま...
2025年08月21日 (木)
大船キャンパスで神奈川県高等学校長家庭科研究会の視察研修会が実施されました。
7月30日に神奈川県高等学校長家庭科研究会の令和7年度視察・研修会が、大船キャン...
2025年08月15日 (金)
「えのでん・えほんプロジェクト」SPECIAL DAYを8月24日、27日に開催します。
鎌倉女子大学×江ノ島電鉄株式会社の産学連携企画として昨年度からスタートした「えの...
最新の記事
- 本学の「データサイエンス・AI学修プログラム」が文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル・応用基礎レベル)」に認定されました。
- 管理栄養学科「調理科学ゼミナール」がキリンホールディングス株式会社との産学連携で、ビールとワインに合うおつまみレシピを開発しました。
- 9月1日(月)より、「総合型選抜(学部・専願制/探究)」および「総合型選抜(短大/特待生チャレンジ)」の出願を開始しました。
- 「オープンキャンパス2025」レポート(8/24)
- 神奈川県立青少年センター主催「子ども科学探検隊」および 「中高生サイエンスキャリアプログラム」を本学にて開催!
- 管理栄養学科の佐藤祐子講師、武藤信吾講師が食生活研究会「最優秀論文賞」を受賞
- 大船キャンパスで神奈川県高等学校長家庭科研究会の視察研修会が実施されました。
- 「オープンキャンパス2025」レポート(8/2)
- 「えのでん・えほんプロジェクト」SPECIAL DAYを8月24日、27日に開催します。
- 「オープンキャンパス2025」レポート(7/13)