2024年12月06日 (金)
ゼミ紹介12月「健康社会学ゼミナール」
こんにちは!私たち「健康社会学ゼミナール(田口良子准教授)」では、健康に影響する心理・社会的要因について学んでいます。
私たち3年生は、社会調査の方法を学び、先行研究を調べて、現在は「幼少期の食生活が青年期の生活習慣に及ぼす影響」について研究をしています。4年生の研究テーマは「女子大生の間食選択とその動機」です。
11月のみどり祭では、ゼミで出店をしました!今年は手作りのミニパンケーキで甘いチョコソースの味付けとチーズの2種類を販売しました。こだわりポイントは、出来合いのものを使用せず生地から手作りしたことです。生地を入れる容器や焼き方など試行錯誤しながら、当日まで試作を重ねました(写真1)。販売場所のレイアウト・デザインも私たちで考え飾りつけを行いました。親しみやすく気軽に立ち寄っていただくため、ミニパンケーキの周りに動物のイラストを描きました! 教室入口や黒板にも飾りつけをしました(写真2)。3年ゼミ生一同、とても楽しく準備を行いました。
今後のゼミナール活動では、本格的な調査と研究をしていきます。
(3年ゼミ生)
写真1: 試作したミニパンケーキ
写真2: みどり祭出店教室 飾りつけ
【家政学部 管理栄養学科】