「第13回お弁当甲子園」の表彰式を挙行いたしました。
11月3日(日・祝)、大船キャンパスにて「第13回お弁当甲子園」の表彰式を挙行いたしました。
「お弁当甲子園」は、"お弁当に込めた、私の想い お弁当であなたの想いを表現しよう。"をテーマに鎌倉女子大学と高校生新聞社が主催している、手作りのお弁当コンテストです。
日本全国307校の高校生からご応募いただいた11,269作品(今年も過去最高)の中から、厳正な審査を経て32の受賞作品と団体賞7校を決定いたしました。
表彰式には、受賞者とそのご家族、先生方に全国各地からご参加いただき、受賞者には表彰状、表彰盾、協賛会社からの各々副賞が贈られました。
昨年から新設された「文部科学大臣賞」には、2年連続で群馬県立高崎女子高等学校が輝きました。
「最優秀賞」には、木下大悟さん(愛媛県立松山高等学校)のお弁当が選ばれました。
【最優秀賞】「私」から「癌に負けなかった父」へ 「男と男の約束弁当」
式のあとには、立食パーティ形式の懇親会を開催しました。特別審査委員の阿部了様(写真家)による受賞者インタビューでは、少し照れながらもお弁当を渡した相手のことや、調理で苦労した点についてなど、お弁当作りのエピソードを語っていただきました。
北海道や九州など、全国から集まった受賞者同士が交流し、和気あいあいとした楽しい懇親会となりました。
受賞者の皆さま、おめでとうございました!
ご応募いただきました高校生の皆さま、誠にありがとうございました。
【第13回お弁当甲子園】
主催:鎌倉女子大学、高校生新聞社
協賛:マルコメ株式会社、エバラ食品工業株式会社、キッコーマン食品株式会社、株式会社伊藤園、株式会社創味食品、株式会社久世
後援:文部科学省、全国高等学校長協会家庭部会、全国高等学校PTA連合会、日本進路指導協会
「第13回お弁当甲子園」の結果はこちら
なお、個別の結果通知は行っておりません。ご了承ください。
表彰式の詳しい様子はこちら
【入試・広報センター】