2024年06月04日 (火)
鎌倉市「ONE DAY PLAYPARK」で「あおぞらライブラリー」を開きました。
鎌倉市役所のイベント「わたしのそなえとみんなのそなえ ONE DAY PLAYPARK」で、児童学科の「社会教育ゼミナール(梨本加菜教授)」の3年生が学友会かるた部と一緒に「あおぞらライブラリー」のコーナーを担当しました。
社会教育ゼミは、絵本・紙芝居の「おはなし会」と工作ワークショップを行いました。次々と子どもとご家族の方が訪れ、みんなで手遊びから始まるおはなしの世界を楽しんだり、床いっぱいに新聞紙を広げて工作をしたりしました。
かるた部は「かるたとり」とポスター作成をしました。かるた部の主将は児童学科の学生で、教育学科の部員とともにクイズを出したり、手を頭に乗せるハンデをつけて学生も参加したりして、子どもたちとかるたとりを楽しみました。
「ONE DAY PLAYPARK」のテーマは「防災」で、段ボールベッドや耐震装置などが体験できました。「あおぞらライブラリー」も、鎌倉市図書館の協力を得て防災をテーマにした絵本・紙芝居、かるたをそろえました。難しいテーマでしたが、鎌倉市の職員の方と一緒に準備をしてきた成果が発揮された一日でした。
【児童学部 児童学科】