ホーム受験生の皆さまオープンキャンパスいつでもどこでも「コト」鎌倉 / 通学の「コト」 アクセスしやすい!

通学の「コト」 アクセスしやすい!

■ 大船駅までのアクセス

大船駅の乗り入れ路線

首都圏の各主要駅からアクセスしやすい大船駅。
また、静岡県東部の各駅も、通学圏内となっています。

JR東海道線・上野東京ライン(静岡・小田原・大宮方面など)
JR湘南新宿ライン(新宿方面など)
JR横浜線(八王子方面など)
JR横須賀線(横須賀・千葉方面など)
JR根岸線
湘南モノレール江ノ島線

3ヶ月定期券代(通学・大学生)2024年5月現在

三島駅 51,230円
沼津駅 54,800円
東京駅 30,070円
上野駅 32,890円
新宿駅 32,890円
池袋駅 36,170円
横浜駅 18,590円
小田原駅 27,170円

■ 大船駅からのアクセス

大船駅笠間口~サブゲートルート
大船駅下車、東口または笠間口から徒歩8分

■ 自宅から通う

アクセス良好で通いやすい

通学時間(片道)

自宅からの通学率は78%。その中には県外から通う学生もたくさんいます。キャンパス最寄りの大船駅には、多くの路線が乗り入れているため、東京・静岡からのアクセスも良好です。キャンパスは大船駅から徒歩8分です。

自宅通学の先輩より

Y・Rさん 管理栄養学科2年
静岡県立伊豆中央高等学校出身

管理栄養士の合格率や就職率が高く、静岡の自宅から通えて駅からのアクセスもよいことから、この大学を選びました。片道2時間の電車通学は、直通運転もあって座れるため、時間を有効活用できます。提出物や復習は、その日のうちにやると決めているので、通学時間は大事な勉強時間です。スマホでできる大学の学習支援ツールを活用したり、レポート作成や課題に取り組んだりしています。通学時間を使って平日に大学の勉強がしっかりとできているため、土日には飲食店とカフェでアルバイトをし、調理や接客の経験を積んでいます。

Y・Rさん 管理栄養学科2年 静岡県立伊豆中央高等学校出身

電話での入試相談も受付けております。

■ 入試・広報センター

TEL : 0467-44-2117(入試・広報センター直通)
平日8:30~17:00

  • LINE
  • Instagram
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • YouTube