2024年06月18日 (火)
オープンキャンパス 体験授業
5月12日(日)に開催された「OPEN CAMPUS 2024」にて体験授業が実施されました。分野別に5講座が開催され、心理系講座として「顔の心理生理学~なぜ顔は赤くなるのか~(廣田昭久教授)」が、実習棟2階の集団心理学実験室にて行われました。受験生や保護者30名以上の方々にご参加頂きました。こころとからだの関係を扱う心理生理学について、特に、顔での生理学的反応に焦点をあてて授業が行われました。感情の起源、表情の機能や心理的効果、瞳孔や瞬目と心理との関係、そして、赤面という現象について、顔の血管構造の機能解剖学的特徴から、脳を冷やす仕組みとしての赤面現象について解説されました。
【児童学部 子ども心理学科】