2023年11月07日 (火)
社会教育ゼミナールの学生が鎌倉の子育て団体のイベント「Circle Market」に参加しました。
鎌倉の若宮大路にあるカフェ〈ANOTHER DAY KAMAKURA〉で市民団体「かまくらっぷ」が毎月開いているイベント「Circle Market」に、「社会教育ゼミナール(梨本加菜教授)」の3年生が参加しました。
10月29日(日)の当日は、早朝の雨が上がって秋晴れとなり、ハロウィンの装飾をした会場は大にぎわいでした。学生は、お古になった子ども服の無料頒布会でお客さんの子どもの服を選んだり、ヨットの帆をリサイクルして作ったグッズやグルテンフリーの野菜のケーキの販売を手伝ったりして、訪れた親子連れに笑顔で関わりました。鎌倉の子育て環境やSDGsへの関心が高い出店者からは、日々の実践や活動の目的について貴重なお話をうかがうこともできました。
このイベントは今夏に始まったばかりで、社会教育ゼミナールでの参加も初めてだったため、「かまくらっぷ」代表の中井さんが事前に本学を訪れ、ゼミ生と打ち合わせを行いました。活動参加者の反省会も予定されており、今後も新しい活動が広がっていきそうです。
【児童学部 児童学科】