2023年07月19日 (水)

受験アドバイス

受験生の皆さん、こんにちは。教育学部教育学科1年の「あや.K」です。暑い日々が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。さて、今回は鎌倉女子大学の入試方式の一つ、総合型選抜(学部・専願制/課題探求)について、学生から見たポイントや対策方法をお伝えします!

①入学希望理由書は具体的に書こう!

入学希望理由書は面接の際に重要な資料の一つになります。実際に、私が経験した総合型選抜の面接では、入学希望理由書をより詳しく問われるような質問が多くありました。教員志望の場合でしたら、「将来はどんな教員になりたいのか」や、「自分なりに考える教育のあるべき姿」について言語化できるとより良いかと思います。また、私は夏休みから入学希望理由書を書き始め、担任の先生に添削をしていただき、1カ月前には余裕を持って完成させることができました。鎌倉女子大学の総合型選抜の入学希望理由書は他大学と異なり、書ける分量が少ないため、自分が一番伝えたい内容だけをピックアップすることが重要です。

志望理由書.png

本や新聞を積極的に読もう!

普段の高校生活は忙しいかと思いますが、通学時間やお昼休みなど数十分でもいいので教育に関わる本や新聞を積極的に読むようにしましょう。それは、総合型選抜で必要な小論文や面接で役立ちます。さらに、受験の時だけでなく、高校生時代に読んだ本から得た知識は、大学生活での学びや特別支援学級でのボランティア活動でも生かすことができています。本を読むことに対して抵抗感がある人にオススメなのは、「岩波ブックレット」です。ページ数は比較的少ないですが取り上げられている内容は非常に興味深いものばかりです。私も受験期によく岩波ブックレットの教育に関わる本を読んできました。夏休みだからこそ、学校や地域の図書館を有効的に活用しながら読書をし、自分の教師像や教育のあるべき姿について探求してみるのも良いかもしれませんね。

画像1.png

以上で述べたことは、私なりの対策です。個人差もあると思いますので、一つの意見として参考にしていただければ幸いです。鎌倉女子大学の夏のオープンキャンパスでは、学科紹介はもちろんのこと、実際に在学生と受験や学生生活について相談できる個別相談ブースも設けていますので、是非ご活用ください。

(あや.K)


【教育学部 教育学科】