2023年02月28日 (火)
学生サポートセンター主催「令和4年度(第20回)学生ビジネスプランコンテスト」にて管理栄養学科の学生チームがアイデア賞を受賞しました。
2月6日(月)、一般財団法人 学生サポートセンター主催「令和4年度(第20回)学生ビジネスプランコンテスト」の表彰式が行われ、管理栄養学科 「栄養医科学ゼミナール(伊藤太二教授)」の3年生7名がアイデア賞を受賞しました。
ゼミ生7名は唾液を使って動脈硬化リスクを非侵襲で迅速に評価する検査キットを研究しており、上市を想定したビジネスプランを提案しました。本コンテストは創造性や意欲にあふれ、自分で考え自分で行動できる学生を育てることを目的とした全国レベルの賞です。
この度は、給食経営管理論等の授業で得た知識や就職センター主催「商品企画入門実践講座」での経験も生かされた受賞となりました。
関係各位に深く感謝申し上げます。
【管理栄養学科 栄養医科学ゼミナール3年生の皆さま 管理栄養学科の先生方と就職センターの先生方とともに】
【令和4年度(第20回)学生ビジネスプランコンテスト表彰式】
一般財団法人 学生サポートセンター主催「令和4年度(第20回)学生ビジネスプランコンテスト」につきましては、こちらをご参照ください。