2019年08月30日 (金)

日本体育大学レスリング部の皆さまをお招きして体験型セミナーを開催しました。


8月4日(日)に日本体育大学との「教育研究および競技力向上に関する連携協定」の一環として、レスリング部コーチ2名と選手54名を本学のキャンパスにお招きして、体験型セミナーを開催しました。 

IMG_7006.jpgのサムネイル画像
本学からは教員4名と学生13名が参加し、4つのセミナーを実施しました。

1.講義「脳科学から疲労を考えよう!」
IMG_7025.jpg

2.身体計測及び体力測定
・体組成、骨量、ヘモグロビン量、血圧、肺活量、背筋力、握力など
IMG_7015.jpg
 

3.ICタグ内蔵フードモデルを用いて食事の選び方を学ぶ
IMG_7038.jpg

4.アンケート
・前回試合時の体重コントロールを振り返る
・栄養強化食品の使用状況について

今後も日本体育大学レスリング部の競技力向上につながる活動を通じて選手たちを応援してまいります。
日本体育大学との連携協定に関する詳細はこちら