2019年07月23日 (火)
「サマープログラムDay」(7/14)レポート
7月14日(日)、オープンキャンパス「サマープログラムDay」(一日目)を開催いたしました。
サマープログラムDayは、7月14日(日)・8月3日(土)・4日(日)の3日間開催のオープンキャンパスです。
日替わりのスペシャル企画もありますので、7月にご参加いただいた方もまた是非ご来場ください!
【パフォーマンス】
サマープログラムDayの初日(7/14)は、フラダンス部によるパフォーマンスが会場を盛り上げてくれました。
8月3日(土)はチアリーダー部、4日(日)は合唱団がパフォーマンスを予定しています。
【学科説明会】
各学科の会場に分かれて実施した学科説明会には多くの皆さまにご参加いただきました。
児童学科の説明会場
【個別相談】
各種個別相談ブースをご用意させていただきました。
入試や学科の学びに関すること、就職支援や教員・保育士へのキャリア支援、奨学金、一人暮らしの住まいに関することなど、それぞれの担当者が質問にお答えしました。
【在学生とのフリートーク】
他にも、スペシャル企画として幼児保育系の「オリジナルパペット作り」や幼稚園の園長先生による講演会、キャンパス見学ツアーなどを開催しました。
サマープログラムDayは、様々な企画が盛りだくさんの3日間です。8月3日(土)、4日(日)のスペシャル企画にもご期待ください。
スペシャル企画「オリジナルパペットを作ろう!」
まだまだ鎌倉女子大学の夏のオープンキャンパスは続きます。
ご来場お待ちしております。
【hokkoriプロジェクトオリジナル 手拭いハンカチorコースターをプレゼント】
今年度のオープンキャンパスに3回ご来場された方には、本学と手拭い専門店「nugoo鎌倉」とがコラボレーションして制作した「手拭いハンカチ、またはコースター」をプレゼントいたします。
また、5回目のご来場となった方にはお弁当箱をプレゼント!2回目以降のご来場の際はスタンプカードをお忘れなく。
次回サマープログラムDay(8月3日・4日】の詳細はこちら