2023年03月24日 (金)
一年を思い 清新な風を心に 令和4年度 修了式
学園の杜にほころび始めた桜が、暖かな陽光に照り映える3月22日(水)、初等部では3年ぶりに全ての児童が松本講堂に集う形で修了式が行われました。
初等部部長からのお話の後に述べられた学年代表者による振り返りを聞くなか、児童それぞれの胸には、この1年の思い出が去来していたようです。
4月からはまた清新な風を心に吹き込ませ、歩みを続けて行くことでしょう。
| 2023/03/24 |
行事
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
|
固定リンク
最近の記事
令和5年度 1学期始業式
一年を思い 清新な風を心に 令和4年度 修了式
第67回卒業証書授与式
総合的な学習の時間「環境にやさしい世界」【4年生】
卒業記念講演【6年生】
卒業式
卒業研修【6年生】
万全の準備をすること
再開の神奈川私立小学校児童造形展
2月18日(土)第1回学校紹介
カテゴリー
お知らせ
行事
動画
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
部長室より
表彰
ニュース
課外クラブ
バックナンバー
2023年
01月
02月
03月
04月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSSを表示する
初等部について
理事長挨拶
初等・中等教育統括部長挨拶
初等部 部長挨拶
沿革
建学の精神・教育の目標
初等部の特色
施設紹介
安全面への配慮
初等部の学び
6年間の教育プログラム
特色ある授業
英語教育
スキルアップのための
チャレンジ
学力向上プログラム
進路指導
学校生活
年間カレンダー
クラブ・委員会活動
放課後預かりシステム
制服紹介
入試情報
説明会
公開行事
教育相談・編入試験
初等部だより