初等部だより

2020年11月26日 (木)

新型コロナウイルス感染症対策の徹底

2020年11月13日 (金)

【第Ⅲ期入学試験を受験される方へ】持ち物についてのお知らせ

第Ⅲ期入学試験(考査)の持ち物についてのお知らせ
入学試験では、お子様が試験会場へ持参する持ち物を教員がお預かりしますので、以下の持ち物に「油性ペンや名前シール等」での記名をお願いいたします。
・水筒
・運動ができる外履き靴
・履き替えた靴を入れる袋

2020年11月13日 (金)

第Ⅲ期 出願受付中

2020Ⅲ期出願.png

2020年11月10日 (火)

1年生の生活科

1年生の生活科では、夏から秋へと季節の変化に目を向けながら学習を進めてきました。
1学期から始めたアサガオの学習では、アサガオの花で色水を作り、花の絵をかきました。そして、夏休みの間に作ったアサガオの押し花と組み合わせて作品を作りました。同じようなアサガオの花ですが、一人ひとりの育てたときからの思いやアイデアに違いがあり、1年生94人それぞれの色とりどりの素敵な作品が仕上がりました。
20201110 (1).jpg
「秋となかよくなろう」の学習では、秋の自然を探しに、学校内の学園の杜に行きました。そして、そこで見つけた葉っぱやどんぐりを使って、こまやゲーム、飾りなどを思い思いに表現しました。
20201110 (4).jpg20201110 (3).jpg20201110 (2).jpg
今年度は、新型コロナウイルスの感染予防のため、日常生活の中で様々な所へ出かけ、自然に触れたり、遊んだりする体験が難しくなっています。しかし、季節の変化に気づいたり、自然に触れあったりすることは低学年の児童の成長にとって、とても大切なことです。これからも安全に留意し、工夫しながら学習に取り組んで参りたいと思います。

2020年11月06日 (金)

修学旅行3日目 ~合掌造りの里~

修学旅行最終日は、世界遺産「白川郷・合掌造りの集落」に行きました。城山天守閣展望台から望む白川郷は、古くから継承される日本の伝統文化や大自然を一挙に感じさせる絶景でした。そこから山を下り、地元ガイドさんのご案内のもと、合掌造りの集落を見学しました。近くで見る合掌造りは、展望台から見るのとはまた違うもので、昔から伝わる知恵や工夫を直に感じることができました。
今年は修学旅行が実施できるかすら危ぶまれ、当初6月実施の予定を11月に延期し、無事に修学旅行を終えることができました。子ども達にとっても初等部では最後の宿泊的行事で、良い思い出を重ねることができたように思います。
20201106 (4).jpg20201106 (2).jpg
20201106 (3).jpg20201106 (1).jpg

2020年11月05日 (木)

修学旅行2日目

2日目も天候に恵まれた修学旅行。
鵜飼ミュージアムでは長良川の鵜飼の歴史などについて学ぶとともに、鵜匠さんの家の見学をさせていただくことができました。
そして金華山のロープウェイに乗り、山の頂上付近にある岐阜城へ足を運びました。山の麓で見る岐阜城と、実際に間近で見る岐阜城の違いにも感動しながら、歴史ある古城を見学させていただくことができました。
昼食をとり、午後からは美濃和紙の里会館へ行きました。1300年続く美濃和紙の伝統に触れるとともに、実際に紙すき体験をすることができました。紙すきの難しさを実感するとともに、一人ひとり慎重に紙をすく姿が見られました。
次に、うだつのあがる街並み見学では、江戸期に始まる火防ぎの伝承を建築に取り入れた文化を学びました。
郡上八幡へと進み、宿泊施設について夕食をすませてからは、クラスごとに郡上おどり体験をしました。
鵜飼や岐阜城、美濃和紙、うだつのあがる街並みの文化、郡上踊りなど、様々な歴史や文化にふれることができた2日目でした。また、各見学地において、ガイドの皆様には大変親切に接していただきました。
感謝の気持ちとともに、修学旅行最終日を迎えたいと思います。
20201105 (4).jpg20201105 (3).jpg
20201105 (2).jpg20201105 (1).jpg

2020年11月04日 (水)

修学旅行1日目

今日から3日間の行程で、6年生は愛知・岐阜方面へ修学旅行に出かけました。
まず訪れた博物館明治村では、明治時代の建造物の探訪や、班ごとに謎解き宝探しゲームをして、明治の歴史や文化を学びました。
次に訪れた角山製陶所では、講師の先生の指導の下、一人ひとりが集中しながら美濃焼の絵付け体験に取り組みました。それぞれの感性を働かせながらオリジナリティーあふれる作品作りをしていました。
日が落ちてホテルに着いてからは、夕食をいただいた後入浴し、子ども達はそれぞれの部屋で友達と今日一日を振り返るとともに、明日以降の修学旅行に思いを巡らせながら就寝しました。
公共のマナーや集団生活について改めて考え、感謝と奉仕の心を忘れず、明日以降も過ごしてほしいと思います。
20201104 (4).jpg20201104 (3).jpg
20201104 (2).jpg20201104 (1).jpg

2020年11月04日 (水)

ハロウィーンパーティー(4~6年)

今年も初等部の英語の授業で、ハロウィーンパーティーを行いました。
今年初となる英語教室での授業に、みな胸をときめかせていました。子どもたちの作った装飾で英語教室を飾り、ハロウィーンらしい素敵な教室になりました。
パーティーでは、仮装をしながら、様々な英語のゲームに挑戦し、ハロウィーンを楽しみました。4年生ではアルファベット、5年生では数字、6年生ではアメリカの文化を題材に取り上げ、今まで習った英語を使うことができました。
休み時間も"Trick or treat."と、たくさんの子どもたちが声をかけてくれ、日常の中に英語が溶け込んでいるのを
感じました。
20201031 (2).jpg20201031 (1).jpg
20201031 (3).jpg

2020年11月04日 (水)

楽しかった運動会