児童のよさや可能性を見出し、さまざまな個性や能力を伸ばすのは、日々の授業です。バランスの整った教育課程に基づく、ていねいできめの細やかな授業は、初等部の教育理念を実現するとともに、創造的な学びの姿勢を引き出し、初等部生一人ひとりの自分づくりの道を確かなものにしていきます。
専科教員が専門性を活かして指導しています。
*カリキュラムによっては変動がある場合があります。
ネイティブスピーカーの講師2名と専科教員2名による授業を行います。
図書館には約35,000冊の蔵書があり、情操教育の一環として取り組んでいます。
和室にてお茶を通した美しい作法を身につけます。
高学年ではエクセルやパワーポイントを学びます。
バリエーションの多彩な初等部の学校行事では、一人ひとりが主役となり、みんなと協力して大きなものをつくりあげます。
プロの講師や劇団・楽団などから「本物」のもつ輝きにふれ、心身を情操豊かに養います。
鎌倉彫
工作
サンドアート