初等部だより

2023年12月22日 (金)

2学期 終業式 -力を蓄える冬を迎えて-

キリッとした冬の空気に身の引き締まる12月21日、初等部では松本講堂で2学期終業式が行われました。
―「誰もが皆、必ず成長しています。」―初等部長からのお話の後には、学年代表者による振り返りが述べられました。子どもたちの胸には、2学期のさまざまな思い出が去来していたようです。
この日は、校歌の歌詞にあるように、清らかな雪の冠を戴いた富士の峰が講堂からもくっきりと見られました。力をじっくりと蓄える冬を経て、子どもたちは成長を続けていくことでしょう。
2IMG_3724.jpg1IMG_3721.jpg31M0A7455-2.jpg

2023年12月12日 (火)

算数 かけ算九九づくり【2年生】

2年生ではかけ算を学習します。この単元では、学習まとめとして、九九の式になる問題を自分で考えました。
『チョコレートが1はこに8こずつあります。3はこ分では、ぜんぶで何こありますか。』
『お花が1つのびんに2本ずつ入っています。4つの花びんがあるとき、花はぜんぶで何本ありますか。』
1つ分の大きさはどのくらいで、それがいくつ分あるのかを考えながら、楽しく問題を作ることができました。
IMG_6162.jpg
IMG_6160.jpg

2023年12月11日 (月)

学習発表会

11月25日(土)に初等部学習発表会が行われました。前半は音楽の部、後半は劇の部という形で、全学年が松本講堂に集まりました。
学習発表会前半、音楽の部では、1年生・3年生・5年生が合唱2曲と合奏を1曲、器楽クラブが合奏を1曲発表しました。合唱ではのびやかで元気な歌声が、合奏ではさまざまな楽器の音が合わさった豊かなハーモニーが松本講堂に響き渡りました。どの学年・クラブも気持ちのこもった素敵な演奏を披露し、会場からは温かい大きな拍手が沸き上がりました。
学習発表会後半、劇の部では、2年生が「ミリーのすてきなぼうし」、4年生が「オズの魔法使い」、6年生が「走れメロス」に挑戦しました。2年生、4年生はともに初めての劇への挑戦、6年生は2年生ぶりの挑戦となりましたが、これまでの練習の成果を活かした素敵な劇となりました。最終学年となる6年生は、劇を演じ終えたあとに友だち同士笑顔で喜び合う姿も見受けられ、会場中が大きな拍手に包まれました。
1年生 (5).jpg③3年生.jpg⑤5年生.jpg器楽クラブ (3).jpg2年生 (1).jpg4年生 (2).jpg6年生 (1).jpg

2023年12月08日 (金)

生活科の学習【1年生】

季節が秋から冬へ変わろうとしている今。1年生の生活科では、「あきをかんじよう」の学習で落ち葉やどんぐりを探しに学園の杜に行きました。今の学園の杜は、木々の葉が黄色や赤に色づき、1年で最もきれいな時期です。
拾ってきた落ち葉やどんぐり、また家の周りで見つけた松ぼっくりを使って、おもちゃやかんむりなどを作りました。秋を感じさせるようなすてきな仕上がりになりました。
IMG_6551.jpgIMG_6548.jpgIMG_6554.jpgDSC_1725.jpgDSC_1708.jpgIMG_6555.jpg

2023年12月01日 (金)

学校行事