2022年09月28日 (水)
夏休みの自由研究
初等部では、探求的学習を深めるための夏休みの課題の一つとして、全員が自由研究に取り組みます。
興味・関心のある事柄について調べたり、実際に見学したり、実験したりした結果をまとめます。そして、2学期には各学級で「自由研究発表会」を開き、夏休みに自分ががんばって取り組んだテーマについて発表をします。
画用紙やスケッチブックにまとめている子、模造紙にまとめている子。高学年になるとプレゼンテーションソフトを用いてまとめている子も見られます。それぞれの取り組みに対する思いや情熱が、バラエティー豊かにまとめた資料や発表の様子から感じられます。
今回は、その一部を紹介します。














興味・関心のある事柄について調べたり、実際に見学したり、実験したりした結果をまとめます。そして、2学期には各学級で「自由研究発表会」を開き、夏休みに自分ががんばって取り組んだテーマについて発表をします。
画用紙やスケッチブックにまとめている子、模造紙にまとめている子。高学年になるとプレゼンテーションソフトを用いてまとめている子も見られます。それぞれの取り組みに対する思いや情熱が、バラエティー豊かにまとめた資料や発表の様子から感じられます。
今回は、その一部を紹介します。













