初等部だより

2022年02月25日 (金)

こけ玉づくり【飼育園芸委員会】

2月15日(火)、飼育園芸委員会の活動としてこけ玉づくりにチャレンジしました。
普段は校内の季節の花の一輪挿しや水槽の魚のえさやりなど生き物のお世話を通じて学校の環境をより良くしようと、活動に励んでいます。 後期の委員会では「こけ玉づくりをやってみたい」という声があがりました。

初等部の卒業生の保護者の方が栄区園芸協会でこけ玉づくりの指導をされていたので相談しました。 すると、昨年10月の栄区民芸術祭でこけ玉づくり体験教室があると誘っていただきました。早速、教員2名で体験し、こけ玉づくりの楽しさと指導のポイントなどを教えていただきました。

委員会当日の朝、その卒業生と保護者が、この日のために、新鮮なこけや土などを運んできてくれました。そのおかげで、委員会の時間には土やこけの触り心地に子どもたちの顔がほころび、手のひらでそっとこけ玉を包み込みながら、個性ある素敵なこけ玉をつくることができました。
こけ玉に植えた植物は、「ハツユキカズラ」。秋に紅葉した赤色の葉がこけの美しい緑色に映えて玄関を訪れる子どもたちを迎えています。春に葉の色が緑色になり花が咲くまで大切に育てることで、植物も子どもたちの心も豊かに育ってほしいです。
そして、こけ玉づくりの文化を守りつなぐ活動をされている方々の支えによって、このような素敵な体験ができたことへの感謝の気持ちも忘れずに、健やかに成長することを願っています。
20220225 (4).jpg20220225 (2).jpg
20220225 (1).jpg20220225 (3).jpg
20220225 (5).jpg20220225 (6).jpg