2012年07月29日 (日)
7月28日(土)、29日(日)の2日間、神奈川県立武道館にて、『神奈川県地方青少年なぎなた錬成大会』が行われ、初等部なぎなたクラブからは8名が参加しました。 夏休みの暑い中、中学生や高校生と一緒に練習をし、さらなる技術を身につけるとともに、今までの練習をしっかり振り返る錬成大会となりました。どの子どもたちもこの練成会での経験を生かし、これから行なわれる全国大会へ向け、意欲が高まったようです。
| 2012/07/29 | 課外クラブ | 固定リンク
2012年07月26日 (木)
7月25日(水)、7月26日(木)の2日間、3年生が、足柄ふれあいの村に宿泊体験学習に行ってきました。 ポーラ美術館では、本物の芸術作品をじっくり鑑賞することができました。 キャンプファイヤーでは、火の大切さを感じるとともに、仲間と楽しく過ごすことができました。 初等部に入学して初めての宿泊でしたが、2日間親元を離れ自分たちの力で生活した経験を通して、子どもたちはひと回り成長した
ように感じます。今回の宿泊体験学習の経験を2学期からの学校生活にもぜひ生かしてほしいと思います。
| 2012/07/26 | 3年生 | 固定リンク
2012年07月17日 (火)
7月17日(火)に、鎌倉市役所の方と大船警察署の方を指導員としてお招きし、2年生の防犯教室を行いました。
不審者への対応の仕方を指導員の方と確認したり、子供たちがデモンストレーションに参加したりと、自分自身の登下校の安全を振り返るきっかけとなりました。
| 2012/07/17 | 2年生 | 固定リンク
2012年07月11日 (水)
7月5日(木)に鎌倉市役所の方と大船警察の方を指導員としてお招きし、一年生が交通安全教室を行いました。
体育館に模擬道路を設置し、横断歩行体験を実施したり、子供たちから指導員の方へ質問をしたりなど、安全な歩行について理解を深めることが出来ました。この体験を活かし、普段から安全を心掛ける初等部生になってくれることを願っています。
| 2012/07/11 | 1年生 | 固定リンク
2012年07月02日 (月)
なお、本チラシをお持ちでない方は、上記チラシをプリントアウトしてご利用ください。
(参加される方は、チラシ下部を切り取ってご利用ください。)
| 2012/07/02 | お知らせ | 固定リンク
RSSを表示する