伊藤 嘉奈子
イギリスの学校臨床心理の実践と教育心理士養成について
1
平井 悠介・佐藤 淑子・
大滝 世津子
現代社会における女子大学の存在意義に関する国際比較研究
13
春日 美奈子・大野 和男
女性のアイデンティティの確立と社会力の構築
-人生の樹をどう育てるか-
25
西島 大祐・早石 周平・
西牧 眞里・小川 幸代
クライミングを活用した女性的な認識の仕方の変化に関する研究
37
佐藤 康富・原 孝成・
小泉 裕子・大野 和男・
森本 壽子・上田 陽子
幼児の学びをアセスメントするための指標構築に関する研究
47
平野 雄
ゲニステインによる間葉系幹細胞分化制御の解析
57
大河原 典子
日本の伝統的素材を応用した図面工作科のための新しい造形素材の考案
65
中谷 弥栄子・河内 公恵・
鈴木 美穂子・佐藤 祐子・
長田 美穂・坂巻 幸司
食育介入の有無による野菜摂取量をはじめとする食行動の変化について
75
武井 安彦・吉田 啓子・
年森 敦子・西牧 眞里・
岩田 建
講義収録・教材コンテンツシステムを利用した授業の実践と教育効果の検証
81
藤岡 孝充・大河原 典子・
大沼 蘭
鎌倉女子大学における美術造形教育
-実践的な課題研究と指導方法について-
89
越智 幸一・佐藤 康富・
臺 有桂・関川 満美
リーダーシップを発揮した保育組織活性化に関する研究
95
小泉 裕子・佐藤 康富・
大野 和男・原 孝成
関川 満美・森本 壽子・
上田 陽子・塚田 菜絵
日本版 Learning Stories (保育者版・保護者版)のモデル開発とアクションリサーチ
101
鍛冶 哲郎
エルンスト・カッシーラーの「表情」概念と文学・芸術の理論
-神話的世界の残存をめぐって-
107
※本文は鎌倉女子大学機関リポジトリからご覧になれます。