2025年07月25日 (金)
職員研修「子どもも、教師もウェルビーイング」
7月24日(木)、早稲田大学 教育・総合科学学術院教授の藤井千春先生をお招きし、職員研修を行いました。
「子どもも、教師もウェルビーイング」をテーマに、対話的・協働的な学びの意義や授業のあり方についてご講演をいただき、その後の質疑応答やグループ協議を通して理解を深めることができました。教職員一同、大変有意義な研修となりました。
今回の学びを今後の教育活動に生かし、子どもたちの健やかな成長を支援してまいります。
| 2025/07/25 |
ニュース
|
固定リンク
最近の記事
実用数学技能検定「数検」グランプリ「文部科学大臣賞」受賞
職員研修「子どもも、教師もウェルビーイング」
令和7年度 1学期終業式
みんな大好き係活動【4年生】
おもてなしの心【礼法指導】
9月6日(土) 第3回 学校紹介【事前予約制】
交通安全教室【1年生】
"問う"ことを学ぶこと
栄第一水再生センター見学【4年生 社会】
修学旅行~静岡・愛知・岐阜~【6年生】
カテゴリー
お知らせ
行事
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
部長室より
課外クラブ
表彰
動画
ニュース
バックナンバー
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
04月
05月
06月
07月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
2020年
06月
RSSを表示する
初等部について
理事長挨拶
初等・中等教育統括部長挨拶
初等部 部長挨拶
沿革
建学の精神・教育の目標
初等部の特色
施設紹介
安全面への配慮
初等部の学び
6年間の教育プログラム
特色ある授業
英語教育
スキルアップのための
チャレンジ
学力向上プログラム
進路指導
学校生活
年間カレンダー
クラブ・委員会活動
放課後預かりシステム
制服紹介
入試情報
説明会
公開行事
教育相談・編入試験
初等部だより