初等部だより

2024年12月20日 (金)

算数 分数【3年生】

算数の「分数」の授業では、教室の床板の「目」を用いて、1mの紙テープを何等分かにする目盛りをつけた、分数のものさしを作る活動を行いました。
今回は、3等分したものと6等分したものを作成しました。
2本を横に並べてみると、「3分の1と6分の2の目盛り」、「3分の2と6分の4の目盛り」が一致することが分かりました。


「3分の1の、分母と分子に2をかけると6分の2になるよ。」
「6分の3は、半分の位置にあるから、2分の1と同じだね。」
「他にも、5等分や7等分もしてみたいな。」


床板の目を用いて長さを等分できることを初めて知った子も多かったのですが、グループで協力して、正確に作業を進めている姿が見られました。
ある分数の分母と分子に同じ数をかけても、その分数自体の大きさは変わらないことを、実体験を通して学ぶことができました。
20241220-2 (1).jpg
20241220-2 (2).jpg