2025年05月13日 (火)
学校たんけん【1・2年 生活科】
入学してきたかわいらしい1年生と仲良くなりたい、友だちになりたいと興味津々な2年生。
そこで、1年生に学校のいろいろな場所を紹介しようと計画をし、一緒に「学校たんけん」をしました。
1年生と手をつないで学校内を案内したり、どんな場所なのか説明したりするなど、緊張しながらも真剣にやり遂げる2年生の姿に、この1年間の成長を感じました。
1、2年生の仲が深まる、素敵な一日になりました。
| 2025/05/13 |
1年生
2年生
|
固定リンク
最近の記事
5月17日(土)運動会 順延のお知らせ
5月17日(土)運動会 雨天時の対応について
学校たんけん【1・2年 生活科】
出会いの春を振り返って
1年生のための"爽朝"活動【6年生】
令和7年度 オープンスクールのお知らせ【事前予約制】
令和7年度 運動会 一般公開のお知らせ
自然の中で目覚める探究心 〜4年生 理科「季節と生き物」の学び〜
令和7年度 入学式
4月26日(土) 第2回 学校紹介【事前予約制】
カテゴリー
お知らせ
行事
動画
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
部長室より
表彰
ニュース
課外クラブ
バックナンバー
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
06月
RSSを表示する
初等部について
理事長挨拶
初等・中等教育統括部長挨拶
初等部 部長挨拶
沿革
建学の精神・教育の目標
初等部の特色
施設紹介
安全面への配慮
初等部の学び
6年間の教育プログラム
特色ある授業
英語教育
スキルアップのための
チャレンジ
学力向上プログラム
進路指導
学校生活
年間カレンダー
クラブ・委員会活動
放課後預かりシステム
制服紹介
入試情報
説明会
公開行事
教育相談・編入試験
初等部だより