初等部だより

2025年05月02日 (金)

1年生のための"爽朝"活動【6年生】

爽朝活動は、6年生が朝早く登校し、入学したての1年生のお世話をする活動です。
「初めての学校生活で不安な子もいると思う。1年生が毎日楽しく学校に通えるようにしたい。」
「自分がこれまでに初等部で学んできたことを、1年生に教えてあげたい。」
「自分たちが1年生の時は、コロナ禍に入ったばかりで、他の学年のお兄さんお姉さんとはあまり関わることができなかった。自分たちがしてもらえなかったことを、1年生にたくさんしてあげたい。」
お世話に向かう6年生からは、頼もしい声が聞こえてきます。
目の前の相手の事を想い、自分に何ができるか考えること。
人から頼られ、誰かの役に立っていることを実感すること。
1年生と関わることは、6年生にとって、良い成長の機会になっているようです。
まだ、学校に不慣れな1年生に対して優しく声をかけ、玄関から教室へ付き添ったり、朝の着替えや支度の仕方を教えたりする爽やかな6年生の姿が、今日も様々な場所で見られました。
R7爽朝活動③.jpgR7爽朝活動②.jpgR7爽朝活動①.jpgR7爽朝活動④.jpg