2024年12月17日 (火)
入試激励会を開催 【6年生】
12月16日、6年生全員が松本講堂に集まり、入試激励会を行いました。はじめに部長先生から、入試に向けての心構えと、何より健康に気をつけて規則正しい生活を送ってほしいという温かいメッセージをいただきました。
続いて、これまで子どもたちを見守ってきた担任経験のある先生方から、心のこもった励ましの言葉が贈られました。
「中学受験に挑戦しようと決めた時の気持ちを思い出してごらん。その思いを大切に、最後まで頑張ることができるはずです」
「難しい問題にであったときは、時間配分を考えて『とばす決断』も大切です。みなさんが持てる力を十分に発揮できることを願っています」
「先日の学習発表会で演じた『セロ弾きのゴーシュ』のように、『情熱』『基本』『リズムとバランス』『力を抜く心』を大切にして。きっと、ベストコンディションで本番に臨めるでしょう」
会の締めくくりには、先生方の願いを込めた鉛筆が一人一人に手渡され、力強い応援のエールが送られました。
子どもたちの表情からは、先生方の思いが確かに届いた様子が伝わってきました。笑顔の中にも、これから挑戦する試験への強い決意が感じられ、心強く感じました。