2024年12月12日 (木)
-学習発表会 演劇の部-
演劇の部では、満員の客席を前にして舞台に上がり、大きな声で堂々とせりふを言う子、身振り手振りも交えながら感情を込めて演じる子など、これまでの練習の成果を存分に発揮し、一致団結してそれぞれの素敵な作品を作り上げました。
2年生
『魔界とぼくらの愛対決』
人間の欲望と、地球を征服しようと目論む魔王たちの心情や、その地球を守るために立ち上がる子どもの存在など、歌やダンスを交えたメリハリのある演技により観客の心に訴えました。
4年生
『幸福な王子』
黄金の王子の像とツバメが、町のまずしい人々を救っていく慈愛と真の幸せを問いかけるこの物語は、役になりきる子どもの表現と効果的な演出で会場を引き込んでいきました。
6年生
『セロ弾きのゴーシュ』
国語の授業で学習した宮澤賢治の作品を主題に、さまざまな登場人物の心情を浮き上がらせながら、最高学年として迫真の演技で物語を立体的に表現し、観客を魅了しました。