幼稚部だより

2023年02月28日 (火)

年長組 保育参加DAYが行われました♬

2月25日(土)に、年長組保育参加DAYが行われました!

親子で登園後は、クラスごとの朝の集いです♬

毎日行っている朝の集いを、この日は、おうちの方に見てもらいながら行いました。

出欠の確認は、クラスの誰かが、みんなの名前を呼んでいく形で行います。

「今日、お名前を呼んでくれる人?」と先生が聞くと、何人かが手を挙げたので、その人同士で、

じゃんけんをして決めていきました。

こちらは、オレンジ組の様子です。

A2011456.jpg

こちらは、みどり組の様子です。

A2011458.jpg

その後は、今日は、どこでどんな遊びができるのかのお話を、先生から聞いて、さっそく親子で遊び始めました!

年少組のあか組とあお組の部屋には、先日の生活発表会の時に使った、大道具、小道具や衣装、背景などが飾ってあるので、

そこでは、自由に写真が撮れるようになっています。

早速、お家の人に撮ってもらおうと、部屋に入っていく〇〇〇ちゃん。

A2011463.jpg

いつもは、先生や友達に回してもらっている大繩を、今日はおうちの人に回してもらって飛んでいますね!!

A2011468.jpg

ひまわり組の部屋には、紙粘土を使って、カップケーキ作りをするコーナーが準備されていたので、

お家の人が見てくれている中で、色を付けたり、ビーズを飾り付けたりして、

とっても、かわいくておいしそうなケーキを、張り切って作り上げていく姿がありました。

A2011470.jpg

ここは銀行です!お店に買い物に行く前に、ここでお金を出していきます!

やり方がわからないおうちの方にも、丁寧に教えてあげていました。

A2011487.jpg

園庭では、「たから鬼」という鬼ごっこが始まりました。!!

大人対子ども、大人と子どもの混合チーム対決など、いろいろな戦い方をして

楽しんでいました!♫

A2011465.jpg

ドッジボールも大盛り上がりとなりました!♫

みんな、ボールに当たらないように逃げるのが、とっても上手です!!

お家の人も、感心しながら見ていました。

A2011504.jpg

築山の下では、竹馬に乗って遊ぶ姿も!!

お父さんも、我が子に負けまいと、真剣に取り組んでいました。!!

A2011490.jpg

自由に親子で遊んだ後は、クラスごとに集まっての遊びです。

ホールでは、みどり組が大好きな「だるまさんが ころんだ!」をしました。

でも今日は、いつもとはちょっと違うルールです♬

先生が鬼となり、「だるまさんが転んだ!」

とは、違う言葉も言うので、その時には、動くことは出来ません。周りで応援してくれている、おうちの方にも

厳しい目で見ていただきながら、スタートしました!

A2011514.jpg

先生が言う「団子虫が、歩いた!」「ダンプカーが走った!」などの言葉を、

間違えないように、よーく聞いて、楽しんでいました♪

A2011515.jpg

クラスで遊んだ後は、初等部のグラウンドに移動しました。

最初は、クラスごとに、子ども対大人の玉入れです。大人には、利き手を使わないというハンデが付きました。

大人の方は、玉入れのかごもとっても高く、揺れるので、なかなか入りません。

2回戦目には、子どもたちのかごも、ゆらゆら揺れるという、ちょっと難しい玉入れでしたが、

2回戦とも、子どもチームの大勝利で、子どもたちは大喜びでした♪

A2011521.jpg

A2011518.jpg

最後は、リレーもしました。

女の子対女の子の保護者、男の子対男の子の保護者という対戦です。

大人の方が走る距離を長くする為に、子どもの走る外側に大きく線を引きました。

よーいスタート!!

A2011534.jpg

子どもたちは、みんな真剣に走ります!

大人たちも、負けてはいられません!みんな必死に走っていました!!

A2011528.jpg

子どもも、お父さんも、お母さんも、、みんな一生懸命走りましたが、

すごい速さです。子どもチームが先にゴールしました!!

A2011535.jpg

大人チームは、すこし遅れてのゴールでした!

子どもたちの走りが、運動会の時よりも、更に速くなっていることに、

お家の人たちも、本当に驚かれていました。

A2011531.jpg

何とか、天候にも恵まれた中、こうして楽しかった保育参加DAYも、無事に終了となりました。

終わりの会では、園長先生に、子どもたちが頑張ったことを褒めてもらい、

保護者の方には、お礼のご挨拶をさせていただきました♪

A2011537.jpg

この後には、思いがけず、保護者の皆様から、感謝の花束をいただき、職員一同、大変申し訳なく思いました。

また、保護者の皆様の温かいご協力のおかげで、怪我もなく、親子で一緒に楽しい思い出を作って頂けたので、

実施出来て、本当に良かったと思いました。保護者の皆様、本当にありがとうございました!!

A2011539.jpg

2023年02月27日 (月)

年長組が座禅を行いました!

今日は、初めて、年長組が、座禅体験をする日です。

座るときにお尻の下に敷く、防災頭巾を持ち、新しく綺麗になった、鎌倉女子大学中等部・高等部に向かいます。

DSC03719.jpg

広い和室に着くと、今日の指導をしてくださる、北鎌倉の佛日庵の住職さんと副住職さんのお二人が、

静かに立って待っていてくださいました。

住職さんは、年中組のお子さんの保護者の方なので、わざわざお忙しい中を来てくださり、

特別に座禅体験の指導をしてくださるということになったのです。

DSC03724.jpg

さっそく、座禅の座り方や、姿勢、どこを見るようにするかなどを教えて頂きました。

DSC03742.jpg

時間がたち、子ども達の姿勢が悪くなってくると、

このように、背中がまっすぐになるように、直接教えてくださったり・・・

DSC03746.jpg                       

子ども達が、静かに瞑想体験をしている間を、歩いて指導してくださったりしました。

DSC03755.jpg

子どもたちは、それぞれが、静かな瞑想の世界に入っていくことができたようで、

和室内には、音一つ聞こえない、とても静かな時間が流れていきました。

DSC03756.jpg

このように、初めての座禅体験でしたが、

年長さんなりに、呼吸を整え、静かに瞑想をすることの体験が、しっかりとできたようでした。

DSC03760.jpg

座禅の終わりが知らされると、ほっとしたように、膝を緩めてお話を聞く年長さんでした。

住職さんからは、「毎日、1分でもいいから、このように、呼吸を整え、静かに瞑想をすると、

とっても心が落ち着いてくるので、小学校に行っても、授業を、静かに集中して聞けるようになりますよ。」

とのお話を頂いたので、卒園するまでの園生活の中でも、ぜひ、各クラスで行っていこうということになりました。

DSC03773.jpg

こうして、座禅体験が終わり、年長さんは、校門を出る時、しっかりお辞儀をして、園に戻ってきました。

DSC03774.jpg

年長さんだからこそ、今回の座禅体験は、

これからの生活の中でも取り組んでいくことができる、とても貴重な体験になったのではないかと、

しみじみ感じさせられました。

また、機会があれば、今度は、子どもたちだけでなく、保護者の方にも、ぜひ体験させてあげられたらと思いました。

佛日庵の住職様、副住職様、お忙しい中、本当にありがとうございました。

2023年02月22日 (水)

年長組 お別れ遠足に行きました♬

2月16日(木)、お天気にも恵まれた中、年長ひまわり組のお別れ遠足で、新江ノ島水族館に行きました。

クラスごとに、園バスに乗って出発し、

無事に水族館の駐車場に着きました!!

ばすおりる.jpg

「さあ、みんなで水族館に向かいますよ!♪」

みんな笑顔で、出発です。(^^♪

到着.jpg

水族館の入り口に着き、

ワクワクした気持ちで入場していきます♬

入る.jpg

中に入るやいなや、大きな水槽が!!

「わあー、すごーい! あれはエイだね!」

「大きいね!」

水槽とえい.jpg

「うわあ、エイの顔だ!」あまりの大きさに、みんなびっくりです!!

えい.jpg

「ペンギンも来たぞ!!」

「気持ちよさそうに泳いでいるね!」

ペンギン.jpg

「うわー、小さな魚がいっぱいだね。」

「あれは何のさかなかな?」「イワシだよ!」と、みんなで、興奮しながら見ていました ♪

大水槽.jpg

「すごい、たくさんだね!」「イワシのトルネードって言うんだって!!」と、

友だに教えながら、真剣に見ている年長さんでした♬

いわし.jpg

「クラゲも、泳いでる!キレイだね!」クラゲにも、いろんな種類があることに、

感動しながら、いつまでも見つめていた、年長さんでした ♫

くらげ.jpgあかしろくらげ.jpg

もちろん、みんなが楽しみにしていた、イルカのショーも見ました。(^^♪

ショーはじまり.jpg

イルカがジャンプ!をすると、「きゃー!」と歓声をあげながら、拍手をし、

イルカが高くジャンプをするたびに、大きな歓声をあげて楽しんでいました♬

いるか.jpg

「すごーい!」

満員のお客さん、みんなが大拍手です!

拍手.jpg

楽しかったイルカショーも終わり、満足した気持ちで、出口の方に移動していきます。

とてもいいお天気だったので、 遠くには富士山も見えました!

さぁ、次は、何がいるのかな?

移動.jpg

大きなカメの水槽がありました!!

「幼稚園のかめきちより、大きいね!」と、親しみをもって、見つめています。

かめ.jpg

なんだか不思議なトンネルも通りました!!

みどりとんねる.jpg

こうして、楽しかった水族館の見学も終わり、いよいよ幼稚園に戻っていきます。

おなかもすいてきたし、さぁ、みんなで園バスに乗って、帰りましょう!

帰る.jpg

コロナの感染で、3年ぶりに、やっと実施することのできた、お別れ遠足でしたが、

子どもたちは、この日を本当に楽しみにしていたので、大満足で、帰途につくことができたようでした。!

年長さんとしての楽しい思い出が、また一つ増えて、本当に良かったね!!

2023年02月22日 (水)

年少組 生活発表会が行われました♬

2月23日(木)に年少組の生活発表会が行われました!

新型コロナウィルス感染予防の為、クラスごとの完全入れ替え制で行われました。

年少組は、「ヒーロータウンの仲間たち☆大集合」というテーマで、クラスごとに発表を行いました。

ヒーロータウンにヒーローが誕生してから、1年が経ち、今日はそのお祝いのパーティーが開かれる日です。

「レッツ パーティー!」の声を合図に、ヒーローが次々と登場し、得意なことを披露した後、

おいしそうなケーキも作ります!

そして、最後には、「げんきスイッチ・オン」のダンスを、元気いっぱい踊ります♪

初めての、生活発表会に臨む年少組さん・・・さあ、どんな姿を見せてくれるのでしょうか?

A1011452 看板.jpg

最初の発表は、あお組です!

まず、登場してきたのは、「忍者ヒーロー」たちでした!

キラキラの忍者衣装を身に着けて、早速、修行開始です!!

ジャンプも、忍者ボールを狙い通りに投げ入れるのも、とっても上手にできました!

あお1.jpg

修行の後は、♬手裏剣 シュッ シュッ シュッ♬と かっこいいダンスも見せてくれました。♬

最後の「にん!のポーズも決まっていますね♪

あお2.jpg

次は、「電車の運転手ヒーロー」たちの登場です!

乗車前にまずは、準備体操をします!

ジャンプに膝の屈伸、ぐるぐる回ってから片足立ち!最後はみんなで手をつないで、一緒にジャーンプ!

あお3.jpg

準備体操の次は、安全確認!

「前よーし! 後ろよーし! 右よーし! 左よーし!」

さっそく横須賀線と東海道線に乗車します!

ガタンゴトン ガタンゴトン・・・

「ひーろーたうんえき」に到着です!

かっこいい運転手ヒーローたちでした♪

あお4.jpg

次は「恐竜ヒーロー」たちがやってきました!

霧の中から、元気に「ガオー」と登場しましたよ♪

あお5.jpg

恐竜さんたちは、さっそく、かくれんぼをして遊んでいます。

みんな上手に恐竜の卵の後ろに隠れています!

「もういいかい?」「もういいよ!」

オニに見つかると、「ガオー」と卵の後ろから、迫力ある姿を見せてくれました。

ちょっぴり恥ずかしがりやのかわいい恐竜もいましたね♪

かくれんぼの後は、みんな揃って、かっこいい恐竜ダンスを披露してくれました♬

あお6.jpg

最後は「アイドルヒーロー」の登場です。

かわいい衣装に、かわいいダンスに、かわいい決めポーズ!

それから、ダンスもとってもかわいくて、最後の決めポーズも決まっていました♬

アイドルヒーローたちも、ケーキにブルーベリーを飾り付け、美味しそうなケーキが出来上がりました!

あお8.jpg

最後はみんなで「元気スイッチ・オン!」を踊って、「あお組」の発表が終わりました。

ABC_2085.jpg

2番目の発表は、きいろ組です!

最初に登場したのは、音楽大好きな「動物ヒーロー」たちです。ウサギにレッサーパンダにいぬ!

きいろ1.jpg

♬チンチロリン チンチロリン♬と歌いながらつながっていく、わらべ歌遊びや、手作り楽器の演奏も見せてくれました♪

ケーキにパイナップルを美味しそうに飾り付けました♬

kiiro2.jpg

2番目は、「くだもの屋さんヒーロー」たちの登場です!

自分の好きなフルーツがついたエプロンがとってもお似合いですね♪

きいろ3.jpg

大好きなフルーツがたっぷりの、フルーツパフェを作るダンスを、元気いっぱいに披露しました!

きいろ4.jpg

3番目は、「かいぞくヒーロー」たちがやってきました!

海賊船を漕いだり、島を発見!敵と戦って、パンチ攻撃!

お宝もゲットしました!

最後に大きな岩場をジャンプで飛び越えたり・・・

DSCF0465.jpg

最後にやってきた敵には、剣を使って戦いました。

強くてかっこいい「かいぞくヒーロー」達でした!

kiiro6.jpg

最後に登場したのは、「ねこちゃん忍者ヒーロー」たち!

黄色組のみんながお気に入りの「ねこちゃん忍者」のダンスを、元気いっぱいに踊ってくれました。

kiiro8.jpg

お散歩タイムでは、キラキラの輪くぐりをして、かわいいポーズも見せてくれました。

きいろ7.jpg

最後はみんなで「元気スイッチ・オン!」を踊って、「きいろ組」の発表が終わりました。

きいろ9.jpg

年少組最後の発表は、あか組さんです!

最初に登場したの「消防士ヒーロー」たちでした。

あか1.jpg

まずは放水訓練の開始!ホースをいろいろな方向に動かしたり、くるりと回ったりしていると・・・

そこに「火災発生!」の声が・・・

すぐに消火器を持って出動!こっちの家、あっちの家と、火事が起こっても、すぐに発見して見事に消してくれました!

あか2.jpg

次は「救急救命士ヒーロー」たちです。3人の救急救命士たちが、みんなを助けてあげます!

大変です!「ヒーロータウンでけが人が発生!」との情報が・・・

あか3.jpg

さっそく、救急救命士ヒーローが出動!すばやく、けが人をたんかに乗せて運びます。

呼吸はどうかな?心音はどうかな?

心音が聞こえないので、すぐにAEDを使います。無事に心音が聞こえるようになり、病院に運ぶことが出来ました!

あか4.jpg

それから次は「パトロール隊ヒーロー」たちの登場です!

自分で作ったパトカーや電車、恐竜カーに乗って登場です。

すると、そこにバットマンが現れたので、すぐに、ヒーローボールを投げてやっつけてくれました!

あか5.jpg

次は「魔法使いヒーロー」たちです。とんがり帽子に魔法のほうきがとってもお似合いです!

あか7.jpg

さっそく、ほうきに乗る練習をしています!

ほうきにまたがって、ジャンプ!片足乗り‼くるりと一回り!最後にポーズ‼

これでもう上手に乗れますね!さっそく狭いところを飛んでみることにしました!

♬いろはにこんぺいとう♬のわらべ歌に合わせて、ゴム紐の狭い道をくぐったり、飛んだり、跨いだり・・・・

とっても上手に飛べましたね♪

あか8.jpg

最後は、「「プリンセスと魔法使いヒーロー」の登場です!

一人一人の決めポーズがとってもかわいいですね!

あか9.jpg

プリンセスの馬車にお花を飾り付けて・・・

♬上から 下から 大風来い♬のわらべ歌に合わせて、風に乗って飛んでいきました!

あか10.jpg

最後はみんなで「元気スイッチ・オン!」を踊って、年少組の発表が終わりました。

年少組3クラスの、それぞれにかわいくて楽しい発表はいかがでしたでしょうか?

4月に入園してから、いろんなことを経験するたびに、一歩一歩成長をしてきた年少組さん!

先生やクラスのみんなと一緒に、とても素敵な発表が出来ましたね!

見に来てくださった保護者の皆様も、お子さんの成長を心から喜ばれていました。

4月から年長さんになるのが、とっても楽しみですね!

最後まで温かい拍手をして頂きながら、ご覧いただき、本当にありがとうございました!!

あか11.jpg

2023年02月21日 (火)

年中組 生活発表会が行われました♬

2月18日(土)に、年中組の生活発表会が行われました♬

年中 さくら組のオリジナルストーリー「プリンセスを救え!~隠された3つの鍵~」のお話を

先生たちが紙芝居にして、子どもたちに紹介すると・・・

「いいね!」「面白そう!」「妖精をやりたい!」「僕は忍者!」と、すぐにたくさんの声があがりました。

そして、自分のやりたい役を選んで、今日の発表会に臨んだ年中さん。

さぁ、今日は、どんな発表をしてくれるでしょうか...?

中看板.jpg

新型コロナウィルス感染予防の為、年中組さんの発表会は、1幕、2幕、3幕ごとの入れ替え制で行います。

第1幕に出演する子どもたちが、張り切って登園してきました!

「怒り虫のボス アングラー が、可愛いプリンセス達を闇の部屋に閉じ込めてしまい、3つの鍵をかけてしまいました。

そこで、プリンセス達を助ける為に、みんなで、いろいろ考え、頑張っていくストーリー♬」

第1幕、「力の鍵」忍者たちの挑戦!」が、いよいよスタートしました‼

プリンセスを助けようと、最初に立ち上がったのは、忍者たち!

忍者になって登場したのは、体を動かすのが大好きな子ども達です。

まずは、「1本橋渡り」や「梯子渡り」に、真剣な表情で取り組みます。

P1010025 (2).jpg

次は、「壁のぼり」の術! 高い壁でも頑張って乗り越えます。

壁は、どんどん高くなっていきました。

P1010027 (2).jpg

次は、「鉄棒」です。逆上がりを続けて何回もすると、会場からは、大きな拍手が起こりました ♪ 

やがて、たくさんの修行をし終わった、忍者たちの前に現れたのは・・・

P1010033 (2).jpg

何と!ミニ アングラ―でした!!

さっそく、忍者たちは、やっつけようと、黒い球を投げつけていきます!

修行をして、すっかり逞しくなった忍者たちは、見事!ミニアングラーをやっつけることが出来ました!!

忍者たちは、「やったー!」と大喜び♬

P1010038 (2).jpg

そして、可愛いプリンセス達が閉じ込められている部屋の、一つ目の鍵を見つけることができました!

これで、第1幕は終わり、次は、第2幕です。

1幕かぎ.jpg

第2幕が始まりました!

「笑顔の鍵」妖精、ネコちゃんたちがやってきて、

みんなで輪になって踊っています。♬

2つ目の鍵を探しに、お花畑にいきたいのですが・・・

いつの間にか、迷子になってしまいました!

P1010050 (2).jpg

そこへやってきたのは、電車の運転手さんたちです。

それぞれに工夫して作り上げた、かっこいい電車に、妖精とネコちゃんたちを乗せ、

何と!お花畑まで連れて行ってくれることになりました♬

P1010052 (2).jpg

みんな、無事に乗り終わると・・・

「しゅっぱーつ!」

P1010056 (2).jpg

電車は、お客さんたちに手を振りながら進んでいきます!

P1010053 (2).jpg

やがて、お花畑駅に着くと、そこには大きな不思議な花が、たくさん咲いていました・・・

そこで、みんなが揃って、素敵な合奏をすると、

合奏.jpg

二つ目の鍵(笑顔の鍵)を手に入れることが出来ました!これで、第2幕は終わり・・・

P1010063 (2).jpg

第3幕が始まりました!

「勇気の鍵」ヒーローたちの戦い!です。

一人ずつ登場し、かっこよく名前と得意技を披露していきました!

ヒーロー達が揃ったところに登場したのは、アングラーです!!

戦うヒーロー達!

「あっ、危ない!アングラーの反撃だ!みんな身を伏せろー!」

P1010083 (2).jpg

「最後は、全員で攻撃だ!がんばれー!」

P1010084 (2).jpg

ついに、アングラーを倒したヒーロー達は、3つ目の鍵を手に入れることができ・・・

P1010088 (2).jpg

その鍵を使って、部屋に閉じ込められていたプリンセス達を、無事に助け出すことが出来ました!

素敵な可愛いプリンセス達は、お礼に、ダンスを披露してくれました!♫

それぞれに工夫して作り上げたドレスも、カラフルでとっても素敵でしたね!

P1010092 (2).jpg

ダンスが終わると、みんなに素敵な魔法「ニコニコハート―♪」をかけてくれたので、お父さんもお母さんも

先生も、それからアングラーまでも にっこにこの笑顔なりました♬

P1010100 (2).jpg

最後はみんなで「世界中の子ども達が」を手話付きで歌いました♬

自分で選んだ役を、しっかりやりきって、他クラスの友だちとも、力を合わせて発表した子ども達の姿に、

お家の方々からは、たくさんの、温かい拍手が送られました。

1幕も、2幕も、3幕も、それぞれに素敵な発表でしたね!

最後は、おうちの方に

「見に来てくれて、ありがとう!」の言葉をみんなで言って、楽しかった生活発表会が無事に終わりました。

P1010102 (2).jpg

年少の時は、恥ずかしくて舞台に出れなかったり、セリフも小さな声だったりしていた子どもたちが、

今日のように、意欲的に、堂々と自分のやりたいことを表現できていたので、それぞれに成長したなと、

保護者の方と共に喜び合うことができた、今回の発表会でした。

2023年02月14日 (火)

年長組 生活発表会が行われました(みどり組)♬

2月11日(土)に、年長 ひまわり組の生活発表会が行われました!

ひまわり館2階のホールで、みどり組の発表は11:20から発表しました。

みど 階段.jpg

今年の生活発表会は、各ご家庭、2名の方がご観覧いただけるようにし、

新型コロナウィルス感染予防のため、クラスごとの完全入れ替え制で行いました。

みどり組は、32人みんなで協力して「ピーターパン」の劇を作り上げました。

登園すると、早速衣装を着て、準備を始めました。

みど衣装.jpg

一輪車の練習も始めていますね!

みど 一輪車練習.jpg

みんなの準備が整ったところで、

ホールに向かいました。

一人ずつ、ホールの入り口で、丁寧にお辞儀をして入場していきます。

みど入場.jpg

全員での♬そうだったらいいのにな♪ の歌から、

みどり組の『ピーターパン』の劇は、始まりました。

幕が開くと、ウェンディ―という女の子たちが、編み物をしています。

みどあみもの.jpg

編み物が出来上がると、もう遅いので、今夜は寝るようです。

流れ星が流れていますね☆

みど ☆.jpg

すると、窓の外から犬の鳴き声が聞こえてきました。

なんの音だろうと、起きてきたウェンディ―のところに、泣きながらやってきたのが、ピーターパンです!

犬に、自分の影を取られてしまって、泣いていました。

ウェンディ―は、影を取り返してあげ、ピーターパンに縫い付けてあげました。

みどかげ.jpg

「ありがとう。お礼にネバーランドに連れて行ってあげるよ。」

「どんなところなの?」

「海賊や人魚がいる楽しい島だよ。」

「一緒に行ってみよう!」

みど いこう!.jpg

ネバーランドには、どうやって行けばいいのかな?と考えていると・・・

ティンカーベルに、魔法の粉をかけてもらって、何と!みんな飛べるようになりました!

みどまほう.jpg

ほら、ピーターパンが飛んでいます!

ピーターとべた.jpg

みんなでネバーランドを目指し、空高くとんで行きました。

とんでいく.jpg

ピーターパンに案内してもらい、無事にネバーランドに着いたウェンディは、

ティンカ―ベルと一緒に、早速冒険に出かけました!

最初に着いたのは、人魚の海でした!

人魚たちは、とっても素敵なダンスを見せてくれました♬

「ありがとう。また一緒に遊ぼうね!」

みど人魚.jpg

次にやってきたのは、森の中です!

迷子の子ども達が、得意技を見せてくれました。

みんな、マットや跳び箱がとっても上手でした!!

みどそくてん.jpg

みどとびばこ.jpg

得意技を見せてもらった後、みんなで輪になって遊んでいると・・・

フック船長と海賊たちがやってきて、ウェンディと子ども達は、捕まり、ロープで縛られてしまいました!

みどつかまる.jpg

ここは、ワニがたくさんいる海!

「フック船長を食べたい!食べたい‼」と歌っています!

みどわに.jpg

そこへ、海賊船に乗ったフック船長が登場しました!

ピーターパンをやっつけに来たのでした。

海賊登場.jpg

しかし、ティンカーベルから、子どもたちが縛られていることを聞いたピーターパンは、

すぐに、子ども達を縛っていたロープを切り、無事に助けてくれました。

「フック船長、覚悟しろ!」

ピーターパンとフック船長、海賊たちの戦いが始まりました!!

まずは、剣を使っての戦いです!

みどけん.jpg

しかし、なかなか決着がつきません。そこで、次に登場したのが、大砲です!

果たして、ピーターパンは、大丈夫でしょうか・・・?

みどたいほう.jpg

ピーターパンは、助けを呼びました。!!

最初に呼ばれたのは、迷子の子ども達!パンチ、キック攻撃で海賊と戦います!

みどぱんち.jpg

しかし、なかなか、勝負がつきません。次は人魚のお花ビーム攻撃です!

みどお花ビーム.jpg

次は、ティンカーベルの、魔法の粉攻撃!

Y31_0837 (2).jpg

だんだん海賊たちは、フラフラになってきました!「ピーターパン、いまよ!」

最後はピーターパンがやっつけると、フック船長も海賊たちも海に落ちてしまいました1

みど海へ落ちる.jpg

そこへ、大きなワニがやってきて・・・

フック船長と海賊たちは、食べられてしまいました。

こうして、悪い海賊がいなくなくなったので、みんなは、また冒険に出発することになったのです!

わにたべられる.jpg

「みどり組のピーターパン おわり!」と、みんなで終わりの言葉を言い、

最後には、♬魔法の扉♬の歌をみんなで歌って、みどり組の生活発表会は、無事に終わりました♬

Y31_0885 (2).jpg

12月から相談を始め、「ピーターパン」の劇ごっこをしながら、役や台詞を自分たちで考えてきた、みどり組さん。

自分が舞台に出ていない場面でも、幕、照明、音楽、ナレーターなどの役を、互いに協力し合って頑張っていました。

舞台での練習を重ねながら、もっとこうやった方がいいかな?と先生やクラスのみんなで話し合いながら、

今日の発表会を迎えたということが、年長さんらしく、とても立派だったと思います。

そして、保護者の皆様には、成長したその姿に、たくさんの拍手をいただけたので、

子どもたちは、達成感や、満足感でいっぱいだったことと思います。

見に来ていただいたおうちの方々、たくさんの温かい応援と拍手を、本当にありがとうございました!

mido.jpg

2023年02月14日 (火)

年長組 生活発表会が行われました(オレンジ組)♬

2月11日(土)に、年長 ひまわり組の生活発表会が行われました!

おれ看板.jpg

ひまわり館2階のホールで、オレンジ組の発表はは9:20から行われました。

新型コロナウィルス感染予防のため、クラスごとの完全入れ替え制で行いました。

おれ登園.jpg

オレンジ組は、オリジナルのお話「みらいへいってみよう!」の劇を発表しました。

おれ階段.jpg

年長組さんは、部屋に入ると、早速、衣装に着替えます。

いよいよ、発表会ということで、ちょっと緊張している様子が見られますね・・・

でも、先生やお友達と一緒に、発表会の準備をしていくうちに、緊張もとれてきたようで、

「頑張るぞー!」

とやる気満々の顔に変わっていきました。

おれ衣装.jpg

準備が整ったところで、いよいよホールへの入場です♬

一人一人、入り口で、丁寧にお辞儀をして入ってきました。

おれ入場.jpg

入場が終わると、「これから、オレンジ組の『みらいへいってみよう!』の劇を始めます!」

みんなで声を合わせ、元気いっぱいに、始めの言葉を言いました。

いよいよ、劇の始まりです♪

公園を歩いていた、オレンジ4人組が、何かを見つけました!「なんだろう怪しいな!」「でも、きれいじゃない?」

と拾ってみると・・・

「鍵を拾ってくれてありがとう!」と声をかけてきたのは、未来の国から来た人達でした!

早速、この鍵を使って開けてみると、何と!そこは、未来の国でした!!

あめかぎ.jpg

そして、そこは、「なんでもできるようになる国」でした!!

出来ないことがあっても、この不思議な飴をなめると、なんでもできるようになるとのこと。

早速、この不思議な飴をなめてみました♬

おれあめ.jpg

側転、一輪車、4人一緒に跳ぶ大縄跳びや、回っている縄に次々に入っていく、入り込みなども、

とっても上手になりました!!

すごいものを見せてもらったオレンジ4人組が、お礼を言うと、

今度は、次の国へ行く鍵をもらったので、早速、出発をすることになりました!♫

itirinnsya .jpg

今度は、どんな国かな?

鍵を使って、虹の扉を開けてみると・・・

そこは、「どこにでも行ける靴がある国」でした。!!

充電すると、どこにでも行ける素敵な靴で、波の上を歩いたり、空を飛んだりしていると・・・おれうみ.jpg

「あっ!大変!パワーがなくなってきちゃった!」

早速、充電をします!

ピピピピピピ ピ! 充電完了です!!

おれ充電.jpg

また、靴にパワーが出てくると、今度は素敵なダンスを見せてくれました!♪

不思議な靴は、いろいろな動きをし、とっても楽しそうです♬

ore.jpg

また、お礼に鍵をもらったので、扉を開けてみると・・・

そこは、「雨をお金に変えることが出来る国」でした。!!

雨が降ってきたので、早速機械に雨を入れてみると、何と!たくさんのお金に変えることが出来ました!

「やったぁ!、このお金で月に行ける車を買おう!」

おれおかね.jpg

2階建ての素敵な車を買うと、さあ月へ出発です!

おれくるま.jpg

「僕たちは、月へ行ってくるから、君たちは、この鍵を使って次の国へ行って来てね!」

と、また新しい鍵をもらいました。

そこで、4人組は、次の国へ向けて出発しました!!

kuruma.jpg

何と!次の国は...?

「ドラゴンがペットになっている国」でした!!

さっそく、恐竜たちがやってきて、ペットのドラゴンを見せてくれました。

どらごん.jpg

ペットのドラゴンに餌をあげるところを見せてもらったり、一緒に遊んだりしていると、

4人組は大きな機械を発見しました!!

「この機械はなあに?」オレンジ4人組が聞くと、

何と!恐竜とドラゴンを合体できる機械だということです!!

きかい.jpg

さっそく、恐竜とドラゴンを機械に入れてみると・・・

「やった~、ドラ恐竜になったぞ!」「すごーい!」

ドラ恐竜から、次の国へ行く鍵をもらった4人組は、今度は、ドラ恐竜と一緒に次の国へ行くことになりました。

ドラ恐竜.jpg

今度の国は、「お菓子の国」でした!

おかしのくに.jpg

お菓子の国の人たちは、素敵なお菓子の家を作って見せてくれました。

屋根を付けて、ポッキーやマシュマロ、イチゴ・・・と、たくさん美味しいものを飾って作っていました!

okasinoie.jpg

美味しそうなお菓子の家を見たドラ恐竜が「おなかがすいているんだけど・・・」と言うと、

食べ物のなる木から、取ってきてドラ恐竜に食べさせてくれました。

「もっと、もっと食べたい。」というドラ恐竜に、お菓子の家まで食べられては大変と、

ドラ恐竜を、もとに戻してもらえる国へ行く鍵を渡してくれました!

onakasuita.jpg

そして、着いたのが、「こまったことを解決できる国」でした!

「お願いします!恐竜さんたちをもとに戻してください!」

かいけつようこそ.jpg

オレンジ4人組とお菓子の国の人達が頼むと、「困ったことを解決できる国」の人達は、

腕にはめた機械にパワーを貯めて、元の恐竜たちに戻してくれました。

パワー.jpg

無事に元に戻った恐竜たちを見ていたら、オレンジ4人組も、未来の世界から、もとの世界へ戻りたくなってきました。

「どうしよう?」

すると・・・

未来の国の人たちがみんなで力を合わせて、助けてくれることになりました。

集まった未来の国の人たちの前で、オレンジ4人組がこれまでもらった鍵を6つ合わせると・・・

6つのかぎ.jpg

未来の国の人たちが、不思議なおまじないをかけてくれました。

「アブラ カタブラー!」

オレンジ4人組は、無事に元の世界へ帰ることが出来ました。

「やったー!元の世界に戻れたぞー!」

元の世界.jpg

こうして、オレンジ4人組は、未来の国から無事に、元の世界に戻ったのでした。

最後は、みんなで歌詞を考えた、「みらいへいってみよう♬」の歌を歌って、オレンジ組の劇が終わりました。

俺歌.jpg

100年後の未来はどんなところかな? どんな国があるのかな?と、

オレンジ組のみんなで考えて作った劇は、いかがでしたか?

未来の6つの国ごとに、背景も変わり、大道具や小道具など作る物も、たくさんありましたが、

クラスのみんなで手伝い合いながら完成させてきました。

舞台で自分の役を演じるだけでなく、幕、音響、照明、大道具など、裏方の仕事もみんなで分担して行いました。

コロナ禍の中で、入園してきた子どもたちでしたが、立派に成長していることを、

保護者の皆様には、しっかり感じて頂けたようで、

大きな拍手をたくさん頂きました。子どもたちも、とっても嬉しかったことと思います。

見に来てくださったおうちの方々には、劇の間中、ずーと、温かい応援と、拍手をいただき、

本当にありがとうございました!!

2023年02月03日 (金)

豆まきをしました!

2月3日(金)に豆まきをしました!

豆まきをする前に、お部屋では、節分についてのお話や、豆のまき方などについて、先生からお話を聞きました。

「これから豆を配りますが、この豆は、鬼をやっつける豆なので、ぜったい食べないでね。」

みんな真剣に聞いていますね...。

注意.jpg

自分で作った豆入れの中に、順番に豆を入れてもらいます。

「うわー!いっぱい!」

「なんだか、いいにおい!」

嬉しそうに入れてもらっていますね...。

豆入れる.jpg

年少 ちゅーりっぷ組のみんなが、豆を持ってウッドデッキに出ると...

大変です!どこからか、鬼が襲ってきました!!

「きゃー!!」と、子どもたちは、大騒ぎ。

怖がりながらも、勇気を出して、「おには、そと!」と、みんなで一生懸命、鬼に豆を投げていきました!!

「いたたた・・・」と、青鬼は少しづつ弱っていきます。

少あおおに.jpg

でも、大変です!

大きな赤鬼が、お部屋まで入ってきそうです!

「だめー!」

「おには、そと!」

怖いけど、頑張って豆を投げつけると、鬼は、やっと、逃げていきました。

「やったー!」と、子どもたちは、大喜びでした♬

少あかおに.jpg

少し経つと、今度は、年中 さくら組のところにも、鬼がやってきました!!

「いうことを聞かない子どもは、どこだ!」

「好き嫌いを言う子どもは、どこだ?」

赤鬼の声は、とっても大きくて怖い声です!

子どもたちは、少し、びくびくしながらも、

勇気を出して、「鬼は、外!」「福は、内!」と、みんなで豆を投げつけました!!

中あかおに.jpg

こんなに近くに鬼が来ても、少しも逃げようとせず、頑張って豆をぶつけていく年中さん。

年少組の時には、怖がって泣いていた人もいたけれど、

みんなお兄さん、お姉さんになりましたね!!

中おに2.jpg

「おには、そと!ふくは、うち!」

声を合わせ、何度も何度も豆をぶつけていくと・・・

ついに、鬼は逃げていきました!!

年中組さん、みんなで力を合わせて頑張ったね!

やられた.jpg

あっ大変!今度は、年長 ひまわり組にも鬼が現れました!

鬼が、すぐそばにやってきて、暴れても、誰一人逃げずに、豆をぶつけながら、立ち向かっていきます。

さすが、年長さんです!

でも、この鬼は、斧も持っていますよ!

年長組さん、大丈夫かな?

長あかおに.jpg

こっちの方には、青鬼が現れました。!!

大きなこん棒を持って、襲ってきましたよ!

みんな、手にいっぱいの豆をつかんで、投げていきます!

年長組さん、がんばれー!

長あおおに.jpg

あんなに大暴れしていた赤鬼と青鬼も、年長さんみんなが力を合わせて豆をまくと、とうとう逃げていきました!

今日は、幼稚部みんなの力で、しっかり鬼退治が出来ましたね。♬

これで、心も体も強くなって、元気いっぱいに今年1年を過ごしていけそうです!!

今日の夜は、お土産の豆を、自分の年だけ食べると、更に元気になって過ごせますよ。

のどに詰まらせないようにして、しっかり噛みながら食べてみてくださいね・・・

鬼さんたちは、豆ぶつけられて大変でしたね。ありがとうございました!

にげる.jpg