幼稚部だより

2023年10月31日 (火)

未就園児対象の園庭開放のお知らせ!

鎌倉女子大学幼稚部では、9月より、地域の未就園のお子さんを対象とした園庭開放を始めました!

幼稚部の広い園庭で、親子で自由に遊んでみませんか?

園庭の砂場・遊具・築山・乗り物・おもちゃなどすべて自由にお使いいただけます。

今後も園庭開放の日をHPで(毎月1回金曜日の予定)お知らせいたしますので、是非お越しください。

予約はいりません。

11月の詳細は以下のようになります。

・日にち  11月17日(金)

・時間   14:30~15:30

・受付時間 14:15~

・帽子や着替えなどは、必要に応じご用意ください。着替えをする部屋をご用意してあります。

・雨天の場合は中止となります。

 中止の場合はHPで当日の13:00までにお知らせいたします。

 お電話でお問い合わせいただいても、構いません。(TEL0467-44-2134)

皆様のお越しをお待ちいたしております。

2023年10月31日 (火)

みどり祭(作品展)公開のお知らせ

鎌倉女子大学幼稚部では、11月11日(土)・11月12日(日)にみどり祭(作品展)を開催いたします。

子ども達が園生活の中で創り上げてきた、個性あふれる楽しい作品がたくさん展示されますので、是非、ご覧頂ければと思います。

どなたでもご自由に見学していただけますので、是非お越しください。

公開時間は以下のようになります。

  ・11日(土)  10:00~11:50   13:00~14:50

  ・12日(日)  9:00~10:50    12:00~13:50

   ※予約はいりません。受付でお名前の記入をお願いします。

    室内をご覧頂くようになりますので、上履きやスリッパなどをご持参ください。外靴を入れる袋のご持参もお願いします。

    駐車場のご利用はできません。

    咳の出る方は、マスク着用にご協力ください。

    体調の悪い方の来園はご遠慮頂いておりますので、よろしくお願い致します。

皆様のお越しをお待ちいたしております。

    

  

2023年10月30日 (月)

園庭開放を行いました(10月)♬

1026日(木)に未就園児対象の園庭開放を行いました。

1415の開門時間になると、たくさんのかわいいお友達が遊びに来てくれました。

受付を済ませ、園庭に入ると、

フラフープを見つけ、早速並べ始めましたよ♬

もう一人の女のお子さんも、興味があるようですね ♪

AR000006.jpg

たくさん並び終えると、「ピョン!ピョン!ピョン‼」

上手に、跳び始めました♫

AR000008.jpg

砂場で使えるように、たくさんのお皿やお鍋などが置いてあるあるラックの横では・・・

どんなものがあるのかな? たくさんのお皿があるなあ!

と、籠から出して並べ始めるお子さんもいました♬

AR000019.jpg

おや、こちらのウッドデッキでは、フラフープを積んでいますね・・・

何度も何度も、フラフープを取りに行き、何と!全部積み上げていました!

みんな、色々なことを考えつくんですね!♪

AR000021.jpg

こちらの砂場では、親子で砂遊びです!

親子で、ゆったりと楽しまれていました♬

AR000022.jpg

そして、もう一つある砂場の隣では、木のテーブルの上にたくさんのお料理ができていました!

AR000026.jpg

こちらは、園児たちにも大人気のリヤカーです!

パパに引っ張ってもらって、園庭探検に出発です!!

「楽しいね ♬」

AR000023.jpg

こちらでは、アスレチックの滑り台にも挑戦ですよ。上手に滑っていますね!♬

何度も何度も滑って楽しんでいました!(^^♪

AR000025.jpg

アスレチックには、登り網があったり、ゆらゆら揺れる橋があったりするので、楽しいね (^^♪

お父さんや、お母さんも登って、お子さんと一緒に楽しまれていました♬

AR000027.jpg

このように、園庭開放の日は、親子で、それぞれの遊びを、ゆったりと楽しんで頂くことが出来ました♬

11月は、17日(金)に、未就園児対象の園庭開放を行います。

1415に開門しますので、是非お越し頂きたいと思います。

予約はいりませんので、どうぞお気軽にお越しください。

雨天の場合は中止となり、HPで当日の1300までに中止のお知らせをいたしますので、HPでぜひご確認ください。

お電話でお問い合わせいただいても大丈夫です。

皆様のお越しを、心よりお待ちしています♬

2023年10月23日 (月)

「幼稚部へようこその会 幼稚部で遊ぼう~やきいも~」

10月21日(土)に、「幼稚部へようこその会」が行われました。

この日は、親子で幼稚部の園庭で遊んで頂いたり、出来立ての美味しい焼き芋を食べて頂いたりして、

幼稚部で楽しく過ごして頂く日です♬

朝から焼き芋を焼いているので、園庭いっぱいに、美味しそうな焼き芋のにおいが漂っている中、

申込みをされていた親子の方は、受付のところで、お子様の名前が書かれたバッチを受け取ります。

AO000002.jpg

受付を済ませ、ウッドデッキに荷物を置くと、さっそく、遊び始めます。

ウッドデッキの所には、ペットボトルで作ったドングリ転がしがありました!!

まん丸のドングリを先生からもらって、早速、転がしていきます♪

うまく、転がっていくかな・・・

AO000004.jpg

こちらでは、砂場遊びも始まりました!♬

お山ができていますね・・・

AO000024.jpg

リヤカーでの遊びも始まりましたよ!押したり、引っ張ったりして、楽しんでいますね!(^^♪

AO000031.jpg

しばらくして、

「お待たせしました!、焼き芋が焼けましたので、どうぞお越しください!」という、

先生からのアナウンスが流れてくると・・・♬

園庭で遊んでいた参加者親子たちが、園庭のあちらこちらから、集まってきました。

そして、熱々の焼き芋を受け取ると、

ベンチやウッドデッキに腰をかけて、皆さんとても喜んで召し上がってくださいました♬

そして、「甘くておいしい!」!と、おかわりされる方も、たくさんいらっしゃいました(^^♪

AO000017.jpg

自分で食べたり、お父さんに食べさせてもらったり、お母さんに抱っこされたりしながら、

みんな美味しそうに食べていますね・・・(^^♪

AO0000251.jpg

焼き芋を頂いた後は、また、楽しい遊びの続きです♬

築山のところは、たくさんの樋が長くつながっているので、

園庭に落ちているドングリを拾って、転がす遊びを楽しむこともできます。♬

子どもたちは、いろんな形のドングリが転がっていく様子を、自分で何度も転がしては楽しんでいました!♬

AO000045.jpg

園庭にあるアスレチック遊具にも興味を持ち、積極的に挑戦していました♬

自分の力だけで、頑張って登っていますね・・・

AO000034.jpg

三輪車にも乗って楽しむ姿が、あちこちで見られました(^^♪

AO000006.jpg

こうして遊んでいると、

また、2回目の焼き芋が焼きあがり、

「まだ、召し上がっていない方、焼き芋はいかがですか?」とのアナウンスを聞くと、早速集まってきました!

お子さんに食べさせたり、自分でも頂いたり、おかわりをしたりしながら、

皆様、ゆったりと、焼き芋を召し上がる時間を楽しまれていました♬

AO000026.jpg

お芋を食べ終わると、さっそく、また、遊具に挑戦です♬

三角屋根のおうちの屋根の所は、ボルダリングのように、登ることが出来ます!

一番てっぺん迄登ると、ママより高くなりました!♬

AO000041.jpg

このように、秋晴れの下、たくさん遊び、熱々の焼き芋をご家族の皆さんと一緒に食べることが出来て、

お子さん達も、とっても楽しかったようでした。(^^♪

親子で、満足そうに帰られていきました。

皆さん、休日にもかかわらず、足をお運び頂き、本当にありがとうございました!!

入園に向けて、幼稚部の見学はいつでも出来ますので、どうぞ、またいらして頂ければと思います。

AO0000471.jpg

来年も楽しい「幼稚部へようこその会」を計画して皆様をお待ちしておりますので、是非お越しくださいね!

また、毎月1回の園庭開放も9月より始めましたので、こちらの方にもぜひ遊びにいらして下さい!

HPで、日程等詳しいことはお知らせいたします。予約はいりませんので、

お友だちもお誘いになって、ぜひいらして下さいね!

お待ちしております!!

2023年10月22日 (日)

年少組が秋の遠足に行きました♬

10月20日(金)の、さわやかな秋晴れの日に、年少組は、親子遠足を行いました。

場所は、豊かな自然に囲まれた、「鎌倉中央公園」です。

親子の皆さんには、現地集合をしていただきました。

皆さんが揃ったところで、最初は、園長先生のお話です。

「遠足というのは、自分のリュックをしっかりしょって、頑張って歩く日です。

ママに抱っこなんて言う人はいないよね?・・・」というお話をすると、

みんな元気に「はぁーい!」と手を挙げていました。

今日は、みんな頑張って歩けそうです!♬

K96_0027.jpg

さっそく歩いていくと・・・

♫ 楽しいハロウィンのかぼちゃなどが、飾ってありました。♬

「この顔、おもしろいね!」みんな興味を持って見ていますね!(^^♪

K96_0097.jpg

歩いていく途中には、葉っぱや、ドングリがたくさん落ちていたので、

「あっ、ドングリがあった!!」「この葉っぱ、きれいだよ!」などと、

親子で、夢中になって探す姿が、たくさん見られました ♫

AN000022.jpg

ちょっと、木陰になった道のところにも、ドングリがたくさん落ちていたので、

自分で作った「探検バック」に、どんどん入れていきます♬

やがて、広場に到着すると、みんなで、シートを広げ、自分で拾ってきた木の実や葉っぱを、

先生が用意してくれたお面バンドに貼り付けていきます。

親子で工夫しながら、お面バンドに貼り付けていますね・・・♬

K96_0281.jpg

わぁ、それぞれに、素敵なお面バンドが出来上がりましたね!(^^♪

K96_0282.jpgAN000028.jpg

それぞれに、素敵に出来上がったので、このお面バンドをかぶって、さっそく記念写真撮影です!♬

最初は、あか組さん!

AN000030.jpg

次は、きいろ組さんです。♬

AN000044.jpg

最後は、あお組さん。♬

みんないいお顔で、写真が撮れましたね !♬

AN000047.jpg

写真の後は、探検コースに出発でーす!!

刈り取られた稲が、たくさん干してありますね・・・

K96_0296.jpg

こんな山道も通っていきますよ。さぁ、何が待っているのかな?

K96_0342.jpg

何と、崖がありましたよ!!さっそく、崖登りに挑戦です!!

動物の写真の所まで登ったら、タッチします!

K96_0352.jpg

「がんばれ!がんばれ!」

お母様も、後ろから支えながら、応援します。♬

K96_0316.jpg

すごい!!みんな、頑張って挑戦していますね!!

K96_04081.jpg

このように、頑張って崖登りを終えると、最後は、隠れている園長先生を探します!

「あっ、園長先生だ、見つけた!!」と走ってきました!(^^♪

探検を頑張った人は、最後に園長先生から、金のシールをもらうことができます♬

探検カードにシールを貼ってもらうと、みんな、とっても嬉しそうでした(^^♪

tAN000058.jpg

みんな、自分の番が来るのを、楽しみに待っています(^^♪

AN000087.jpg

こうして、金のシールを貼ってもらうと、いよいよお待ちかねのお弁当です♬

♪お弁当の歌を歌って、みんなで「いただきます!」をしました。

日差しが強い日でしたが、木陰なので、とっても気持ちよくお弁当を食べることが出来ました ♫

K96_0467.jpg

あか組さんも、「お弁当の歌」を歌っています♬

K96_0435.jpg

きいろ組さんも、お弁当です ♬

K96_0460.jpg

おいしくお弁当を食べた後は、みんなで自由遊びタイム ♬

こちらでは、園長先生と一緒に、「だるまさんがころんだ!」を楽しんでいますね♬

AN000070.jpg

みんな、とっても楽しそう!♬ 自然の中を走るのは、気持ちがいいね!! 

K96_0545.jpg

「あっ、タッチされちゃった!!」

K96_0549.jpg

つかまった人が鬼になることも、年少さんは、大好きです。♬

K96_0584.jpg

こちらでは、干し草があるのを見つけ、みんなで更に積み上げようとしていますね♬

K96_0644.jpg

積まれた干し草が高くなると、その上に乗り、ジャンプをして、遊び始めました!♬

気持ちよさそう(^^♪

K96_0654.jpg

こうして遊んだ後は、みんなで集まり「ひっつき、もっつき ♫」を、親子で楽しみました。(^^♪

お尻をひっつくようにしたり、お腹をひっつくようにしたり・・・

最後は、「背中が、うまくひっついたかな?・・・」

K96_0680.jpg

このように、親子での触れ合い遊びも終わると、みんなでさよならをして、今日の遠足はおしまいとなりました。

「さようなら、気を付けて帰ってね・・・」

K96_0687.jpg

K96_0690.jpg

「とっても楽しかったです!♬」と、皆さん、本当に満足された様子で、帰られていきました。

子どもたちにとっては、楽しいだけでなく、

自分の荷物をしっかりと持ち、最後まで、自分の足で歩こうと頑張ることのできた、

とっても素敵な遠足にもなったようでした。親子での素敵な思い出が、また一つ増えましたね・・・

2023年10月18日 (水)

10月生まれの誕生会が行われました♬

10月生まれの誕生会が行われました!

年少組は、10月18日(水)に行いました!

年少 ちゅーりっぷ組3クラスは、プレイルームに集まって、7名のお友だちのお祝いをしました。

AL000003.jpg

最初に、担任の先生から手作りの誕生カードを頂きました♬

「〇〇君は、10月〇日に4歳のお誕生日を迎えます!」

「おめでとう!♬」

AL000010.jpg

幼稚部の誕生会は、おうちの方にも幼稚部に来ていただき、一緒にお祝いをして頂くようにしています♫

そこで、先生からの誕生カードを頂いた後は、おうちの方からもお祝いのコメントをいただきました!

「〇〇ちゃんは、ありがとう!の言葉を、いつもいっぱい言ってくれます!」

「〇〇君は、幼稚園が大好きだよね!♫ いつも、元気いっぱい通えてよかったね!」などなど。

AL000012.jpg

次は、ちゅーりっぷ組のみんなから、素敵な歌のプレゼントです!

♬ハッピーバースデー♬の歌を歌い、最後には、

「みんなでお誕生日おめでとう!」の言葉とたくさんの拍手を贈りました♬

AL000013.jpg

先生達からのお話のプレゼントは、「遠足のバス」のお話です!♬

20日(金)に年少組は親子遠足に行くことになっているので、みんなとっても楽しそうに見ていました!♬

バスの中には、ハンバーグに、エビフライ! そして、卵焼きも乗っていますね!

遠足の日、みんなのお弁当の中には、何が入っているかな?楽しみですね!♬

AL000021.jpg

年中・年長組のお誕生会は、10月11日(水)に行われました! 

最初に、年中組の様子をご紹介します!

年中組では、8名のお友だちのお祝いをしました。

年中 さくら組の3クラスが、プレイルームに集まると、いよいよ誕生会の始まりです!♬

最初に、担任の先生から手作りのお誕生カードを頂きます。

誕生カードを頂いた後は、おうちの方からもお祝いのコメントを頂きました。

DSCF8017.jpg

次は、年中 さくら組のみんなから、素敵な歌のプレゼントです!♬

「みんなでたんじょうび」という歌を贈ります♬

♬年の数だけ 手をたたこう!のところでは、 1・2・3・4・5 おめでとう♬ と、

しっかり手をたたきながら歌っていました。♬

DSCF8028.jpg

先生達からのプレゼントは、「じゃがいも じゃがじゃが さつまいも」の絵本のお話です!

お隣同士に住む、じゃがいもの「じゃがだんしゃく一家」と、さつまいもの「さつまどん一家」が、

ある日、力比べをすることになりました。

さぁ、どっちが勝つかな?

DSCF8035.jpg

そして、どっちが、美味しいかな? みんな、最後まで、真剣に見ていました!♬

DSCF8041.jpg

最後は、みんなで声を合わせて「お誕生日おめでとう!」の言葉と拍手をたくさん贈って、お誕生会は終わりました!

DSCF8043.jpg

年長 ひまわり組の誕生会は、ホールで行われました!♬

年長ひまわり組2クラスが集まって、7名のお友だちのお祝いをしました♬

みんな、始まるのを、楽しみに待っていますね ♬

PA110869.jpg

誕生会が始まると、最初に担任の先生から、手作りの誕生カードを頂きました!♬

嬉しそうに受け取っていますね!(^^♪

PA110884.jpg

幼稚部に入ってから3回目の誕生会となる年長さんですが、先生手作りの誕生カードは、

何回もらっても嬉しいようです(^^♪

PA110880.jpg

年長組の誕生会では、お祝いに来てくださったおうちの方に、お子様の名前の由来をお聞きしています。

おうちの方は、子ども達にもわかりやすいように、おうちで作ってきてくださった物を、

子どもたちに見せてくださりながら、丁寧に説明をしてくださいます♬

中には、生まれて初めて自分の名前の由来を聞くお子さんもいて、

両親がどのような思いで、自分の名前を付けてくれたのかを知る、

とっても素敵な時間になっています♬

PA110894.jpg

最後は、ひまわり組のみんなからの歌のプレセントです。♬

手話を使っての、♬生まれてきてよかったね♪という歌詞のところでは、おうちの方は、特に感動されるようで、

皆さん、涙を流されていました。

PA110902.jpg

誕生会が終わると、学年ごとに写真撮影をします。

その後は、園長先生とおうちの方との茶話会です。最初に、園長先生からは、お祝いのクッキーがプレゼントされます。

このクッキーは、とても安心な材料で作られていて、月ごとに変わる可愛いクッキーなので、

毎月、皆様には、とても喜ばれています(^^♪

今月は、蝶ネクタイをした黒猫さんのアイシングがされています。

おうちに帰ったら、今日の誕生会のお話をしながら、みんなで分け合って食べてくださっていることでしょう・・・

10月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございました♬

AL000001.jpg

2023年10月16日 (月)

未就園児対象の園庭開放のお知らせ!

鎌倉女子大学幼稚部では9月より、地域の未就園児のお子さん対象の園庭開放を始めました!

幼稚部の広い園庭で、親子で自由に遊んでみませんか?

園庭の砂場・遊具・築山・乗り物・おもちゃなどはすべて自由にお使いいただけます。

今後も、園庭開放の日をHPで(毎月1回金曜日の予定)お知らせいたしますので、是非お越しください。

予約はいりません。

2回目(10月分)の詳細は以下のようになります。

第2回 園庭開放のお知らせ

 ・日にち   10月26日(木)

 ・時間    14:30~15:30

 ・受付時間  14:15~

 ・帽子や水筒、着替えなどは必要に応じ、ご用意ください。

  着替えをする部屋をご用意してあります。

 ・雨天の場合は中止となります。

  中止の場合は、HPで当日の13:00までにお知らせいたします、

  お電話でお問い合わせ頂いても構いません。(TEL 0467-44-2134)

皆様のお越しをお待ちいたしております。

2023年10月16日 (月)

11月より、満3歳児保育を始めます!

お子様が3歳に達した方で、幼稚部への満3歳児入園をご希望の方は、必ず事前に、お電話でお問い合わせください。

詳しいことは、そのお電話にてお知らせ致します。

お子様のご入園をお待ちしています!

(幼稚部 TEL0467-44-2134)

2023年10月16日 (月)

来年度 入園をお考えの皆様へ

10月15日より、来年度入園希望の方への願書配布をしています。

11月1日が入園検定日となりますので、それまで、願書を配布しております。

願書を、取りにいらっしゃる場合は、まず、幼稚部までお電話を頂ければと思います。

お待ちしております!

(幼稚部 TEL 0467-44-2134)

2023年10月12日 (木)

令和6年度 入園願書配布説明会の最終ご案内

いよいよ、来年度入園希望者の方への入園願書配布説明会を、10月15日(日)に行います。

幼稚部への入園を希望されている方は、10時か14時開始のどちらかに、是非、ご参加ください!お待ちしています。

なおどうしても、この日に参加できない方は、是非、その旨のお電話を頂きたいと思います。

詳しいことは、下記の通りです。

・日時  10月15日(日) ①10:00~11:00   ②14:00~15:00

・会場  鎌倉女子大学幼稚部の2階ホール

・駐車場は利用できます。

・予約は必要ないので、直接いらして下さい。

‣お子様向けの内容ではありませんが、必要な方は、お子様を同伴されても構いません。

2023年10月11日 (水)

年長組が秋の遠足に行きました♬

10月10日(火)に、年長組は秋の遠足に出かけました!

大船駅笠間口に集合し、みんなで電車に乗って、「はまぎん こども宇宙科学館」に向かいます♬

AI000048.jpg

ちょっと、緊張した感じで、

大船駅笠間口の団体用の改札を通り、根岸線のホームへと、クラスごとに並んで行きます。

AI000052.jpg

電車の1両目に乗り・・・ほっと、一安心。

AI000058.jpg

大船ー本郷台ー港南台を通過し、

洋光台で、電車を降ります!もう少しかな?・・・

AI000061.jpg

洋光台駅に無事に着きました!ここからは、みんなで、歩いていきます。♬

お友達と手をつなぎ、手を挙げて横断歩道を渡り、歩道を広がらないように歩いていくと・・・

AI000064.jpg

「はまぎん こども宇宙科学館」に到着です!♪

「ここから、入るんだね!」みんな、ワクワクドキドキです♬

AI000068.jpg

クラスごとに、写真を撮ってから中に入りました。

早速、階段を登って、4階に到着です♬!

AI000070.jpg

荷物を置くと、早速、3階か4階の好きなところで遊びます!♬

3階は、宇宙トレーニング室です。「わぁ、楽しそう!!」

子どもたちは、惑星ジムに、さっそくチャレンジしていました!♬

惑星ジムは、宇宙基地をイメージした構造体で、たくさんの不思議な空間でつながっていました。

AI000077.jpg

「すごいね!面白い形だね!」子どもたちは、興味津々です!♬

AI000072.jpg

「これは、どうなっているのかな?」と触ってみたり・・・

AI000091.jpg

重力ボールキャッチのところでは、何と!ボールがふわふわと浮かんでいました!!

「わあ おもしろーい!」♬ 子どもたちは、大興奮です。!!

AI000119.jpg

「私の脚力は、どのくらいあるかな!」早速挑戦です!

AI000096.jpg

瞬発力はどうかな? 子どもたちは、どんどん挑戦していきます。

AI000102.jpg

ボタンとレバーでのクレーン操作にも挑戦です♪ ちょっと、難しいね・・・

AI000106.jpg

ボールランドには、いろいろなボールを転がす装置がたくさんありました!

うまく転がすと、最後の所まで、上手にボールが戻ってくるので、とっても嬉しそうでした。(^^♪

AI000132.jpg

4階は、宇宙研究室です!!

色々な種類のパズルに取り組みました!!♬

AI000081.jpg

ちょっと、難しいね・・・先生も一緒に挑戦します!!

AI000134.jpg

集中して取り組んでいます・・・

AI000135.jpg

友達と、力を合わせて完成させる姿も!さすが、年長さんですね!!

AI000136.jpg

こちらでは、楽器を使ったビーコロから聞こえてくる曲の題名を当てるゲームにも、挑戦中です!

AI000084.jpg

色々楽しんだ後は、1階に移動して、プラネタリウムを見ます♬

途中には、不思議な形のお魚も!!

AI000140.jpg

プラネタリウムの入り口に到着です!

AI000141.jpg

世界一たくさんの星と触れ合えるプラネタリウムでは、

星についてのお話を聞いたり、横浜の夜の空のどこに木星が見えるのかを教わったり、

星座のことを教えてもらったり・・・して、すっかり満足した気持ちで、出口に向かいました♬

AI000143.jpg

プラネタリウムが終わると、お楽しみのお弁当の時間になりました!

地下2階に移動して「いただきまーす!」

AI000157.jpg

お弁当を食べたら、お待ちかねのおやつタイム!

AI000164.jpg

おやつを食べ終えると、すぐ隣にある遊びの広場でも遊びました!

動物パズルなど、面白い遊びがたくさん!

AI000174.jpg

友達と一緒に楽しみます♬

AI000176.jpg

これは、テセレーション万華鏡という装置です。

「ハートができたよ!」と、嬉しそう♬

AI000177.jpg

中に入って遊べるロボットBe-2!「これは、おもしろそう!!」さっそく挑戦です!

AI000171.jpg

色々楽しんだ遠足も、これで、おしまいです。!

楽しかったね!・・・という気持ちで、駅に向かいます。

AI000179.jpg

電車に乗って、おうちの方が待っている大船駅に出発です!

楽しかったけど、ちょっと、疲れちゃったかな・・・

AI000182.jpg

みんな、年長さんらしく、電車の乗り方も、道路の横断の仕方もとっても上手にできましたね♪

無事に、駅に到着し、笑顔でお母さんのもとへ・・・

自分たちだけで頑張って行った、年長組の秋の遠足♬

色々なことに、楽しみながら挑戦して、年長ひまわり組での思い出が、また一つ増えましたね♪

AI000184.jpg

2023年10月10日 (火)

年中組が秋の遠足に行きました♬

秋晴れのさわやかな、10月6日(金)に、年中組の「親子芋ほり遠足」が行われました。

舞岡公園に、みんなが集合したところで、園長先生からは、蜂に遭遇した時の注意点などが話されました。

最後には、お芋をしっかり掘ることを楽しみに、恒例の「がんばるぞ!エイエイオー!」をして、出発です♬

K94_0007.jpg

友だちとじゃんけんをしたりして、楽しみながら、山道を進んでいきます♬

AI000001.jpg

進んでいくと、稲が黄金に実っている田んぼがあり、何と、そこには、楽しい案山子さんたちが!!

AI000004.jpg

この案山子さんも、いい感じ!♬

AI000007.jpg

更に進んでいくと、わぁ、たくさんの案山子さんたちがお出迎えをしてくれました!

色々な案山子さんがいて、子どもたちも、大喜びです♬

AI000008.jpg

楽しい案山子さんたちと、さよならをして進んでいくと、無事にお芋畑に到着です!!

毎年、お世話になっている小泉さんが待っていてくれました!♬

AI000009.jpg

みんなが揃ったところで、小泉さんから、お芋の掘り方について、丁寧に教えて頂き、

掘る前には、みんなで頑張って掘れるよう、「エイエイオー!」をしました。

K94_0268.jpg

早速、掘っていくと、すぐにお芋が顔を出してくれたので、

「ほら、お芋を掘れたよ!!」と、大喜びです(^^♪

AI000015.jpg

「うぁ、こんなにたくさんつながっているー!」と、大喜び! (^^♪

小泉さんに伺うと、今年の芋は豊作とのこと!!だから、お芋も大きいんですね!!

AI000020.jpg

「ほら、見て!おおきいでしょう!!」 いい笑顔です (^^♪

AI000023.jpg

畑の中には、お芋がたくさん出来ていたので、お家の人たちも、真剣に掘り起こしていました!!

AI000027.jpg

秋晴れだったので、みんな、気持ちよくお芋ほりが出来たようです♬

K94_0364.jpg

こうして、たくさん掘った後は、お気に入りのお芋を一つ持って、

みんなで、記念に写真を撮り、

掘った芋をしっかり手に持って、次は、古民家巡りです。

K94_0394.jpg

古民家には、昔の遊具がいろいろあったので、そこでは、自分の好きなものを選んで遊びました♬

K94_0395.jpg

竹ぽっくりにも挑戦です!

K94_0410.jpg

お母さんも楽しんでいますね♬

K94_0396.jpg

竹で作った風車にも、挑戦です!♬

K94_0398.jpg

このように、遊んでいると、だんだんお腹もすいてきたので、いよいよお楽しみのお弁当タイムです!♬

近くの人たちと一緒に「いただきます!」をして食べ始めました。

K94_0509.jpg

外でのお弁当は、やっぱりおいしいね!♬

K94_0516.jpg

今回の遠足には、お父さんたちも、何人か参加してくださいました♬

K94_0521.jpg

美味しくお弁当を食べた後は、芋のつるを、「よいしょ。よいしょ。」と運んで・・・

K94_0560.jpg

リース作りをみんなで楽しみました♫

「ほら、素敵にできましたよ!♬」

AI000032.jpg

子ども達も、一緒に挑戦です!!

AI000044.jpg

みんな、真剣に作っていますね・・・

K94_0558.jpg

作りながら、おしゃべりも弾みます♬

K94_0565.jpg

最後は、使ったハサミもしっかり戻して、片付けです。

K94_0632.jpg

こうして、楽しい遠足は、無事に終わりました。

今日は、お芋もしっかり掘れたので、みんな大満足だったようです♬

今日の夕食に出るお芋は、自分で頑張って掘ったお芋なので、

きっと、いつもよりも、美味しく、美味しく食べれることでしょう!!

お家の方たちも、お疲れさまでした!

AJ000209.jpg

2023年10月04日 (水)

保護者講座 ヨガストレッチ講座が行われました!

10月4日(水)に、保護者講座「ヨガストレッチ講座」が行われ、30名を超える保護者が参加されました。

ひまわり館2階のホールには、一人一人にヨガマットが敷かれ、参加者のみなさんが座られると、

まず、園長先生の挨拶から、始まりました。

AI000208.jpg

本日の講師の先生は、ヨガインストラクターのKei先生です。

最初は、胸式呼吸を教わりました。

それぞれが、ヨガマットの上に寝て、ゆっくりと胸式呼吸を行いながら、肋骨の動きを感じていきます。

みんな、気持ちよさそうですね (^^♪

AI000210.jpg

「肋骨の動きが感じられましたか?」

みんな、自分で感じようとしていますね・・・

AI000217.jpg

次は、「頭の中を静かにし、周りの人たちへの感謝をしましょう!」というポーズです。

AI000246.jpg

これは、ウォーリアー3というポーズです!

皆さん、協力してがんばっていますね!♬

AI000241.jpg

次は、呼吸の深め方を教わりました。

二人一組になり、肋骨の動きを感じて、背中へ呼吸を入れていくイメージで、取り組んでいきます。

みんな、呼吸は、深まったかな?・・・

AI0002431.jpg

最後は肩回しです!♬

肩甲骨を動かして、血流をよくしていきます。

AI000227.jpg

お子さんを園に送ってこられてから、降園までの時間の中で、無理なく参加できる内容だったので、

久しぶりに再開した、今回のヨガストレッチの講座は、皆さんに大変好評でした!

参加者の方からは、

「とてもいい時間を過ごさせていただきました!」

「講師の先生の笑顔がとても素敵で、参加出来てよかったなと思いました。」

「日々の子育ての中で、なかなか自分と向き合うことがなく、気持ちに余裕がなかったが、

今日はリフレッシュできて、とてもさわやかな気持ちになりました。」

「呼吸を整えるということを、日ごろ忘れがちだったので、これからは、意識して過ごしていきたいと思いました。」

など、たくさんの素敵な感想を頂きました。

ヨガの良さを、楽しくわかりやすく教えてくださった、講師のKei先生、

そして、企画・準備に、当日の運営まで、ご尽力頂いた「ふりーじあ役員」のお母様方、

この度は、本当にありがとうございました!!