幼稚部だより

2023年11月24日 (金)

七五三の参拝に行きました!

11月15日(水)に、五社稲荷神社に、学年毎で七五三のお参りに行ってきました。

五社稲荷神社につくと、鳥居のところで一礼をして境内に入ります。

クラスごとに並ぶと、神主さんが太鼓をたたき、

AX000151.jpg

AX000137.jpg

お話が始まりました。

その後には、頭を下げて、お祓いをしていただき、

AX000138.jpg

代表の子が、神主さんに教わりながら、神様へ玉串を奉納します。

AX000159.jpg

その後は、みんなで一緒に、最初は、2礼をします。

AX000160.jpg

次は2拍手

AX000161.jpg

最後に1礼をします。

さすが、年長さん!みんな揃って、とっても上手にお参りすることができました。

AX000162.jpg

年長さんは、特別に、神主さんから狛犬についてのお話も聞かせていただきました。

「これは、狛犬といいます。あちらの狛犬の口の形は『あ』の形、こちらの狛犬の口の形は『ん』の形です。

これは、最初から最後までという意味です。人間だったら、生まれてから死ぬまでということです。

最初から最後まで、神様が皆さんを守ってくださっているということです!おうちでは、皆さんを守ってくれているのは、

お父さんとお母さん、幼稚園では先生が皆さんのことを守ってくれています。

今日は、皆さんがこんなに大きくなるまで皆さんを守ってくれた人へ、『ありがとう』の気持ちを伝える日です。

おうちに帰ってから、幼稚園に戻ってから、ぜひ、『ありがとう!』の気持ちを伝えてくださいね!」

こまいぬ.jpg

神主さんから、お参りの仕方と七五三の大切なお話を、真剣に聞いていた年長さんでした。

最後は、鳥居のところで、きちんとお辞儀をして、幼稚部に帰ってきました。

AX000168.jpg

これからも、周りの人に「ありがとう!」の気持ちを持って、すくすくと元気いっぱいに育っていきますように。。。

神主さんには、夏祭りなど、様々な時に、いつも幼稚部の子ども達を温かく見守っていただき、

本当にありがとうございます。これからも、どうぞよろしくお願いします。

2023年11月22日 (水)

保護者講座 お茶会が行われました♬

11月17日(金)の、少し秋雨の降る中、保護者講座「山ノ内学舎 お茶会」が催されました。

コロナの問題で、お休みとなっていましたので、3年ぶりの開催です。

北鎌倉の奥まったところに、お茶室はありますので、門構えも、とても風情があります。

その門を潜り抜けると・・・

AZ000145.jpg

素敵な中庭が見えてきました。

AZ000149.jpg

そして、茶室に入ると、講師の渡邉先生が、しっかりと、準備をしてくださっていて、

床の間には、お軸や、お花やお香が飾られていました。

AZ000151.jpg

お釜や、水指などの準備も、しっかりとできあがっています。

お茶会が楽しみになってきましたね・・・

AZ000152.jpg

お水屋での準備も、着々と進んでいるようです。

係のお母様方、朝早くからのご準備ありがとうございます!

AZ000154.jpg

どなたから、お席に入っていただくかの確認作業も、しっかりと行います。

AZ000155.jpg

そして、いよいよお一人ずつ、お茶室へ入り、最初に床の間を拝見していきます。

AZ000200.jpg

お釜や水差しなども、丁寧に拝見していきます。

AZ000165.jpg

本日のお干菓子は、このように、秋らしい雰囲気のものでした。

AZ000161.jpg

いよいよお茶会の始まりです。

AZ000168.jpg

渡邉先生のお点前が始まりました・・・

AZ000171.jpg

お薄の準備が出来上がると、さっそくお菓子が運ばれてきました。

AZ000181.jpg

本来は、「お濃茶」の前にいただくものですが、今回は、先生のご配慮で、

最初に「生菓子」を戴き、その後に「お干菓子」もいただきました。

AZ000178.jpg

そして、先生から「お薄」の飲み方を教えていただいた後に、さっそく、順番に「お薄」をいただいていきました。

AZ000189.jpg

最後の方のお席の方にも生菓子が配られていき、ゆっくり味わいながら、美味しそうにいただく皆さんです。

AZ000186.jpg

お運びの方も、丁寧に「お薄」を運んできてくださいました。

AZ000235.jpg

そして、皆さん順番に「お薄」をゆったりと味わっていただくことが出来ました。

お茶会は、皆さんに落ち着いた中で楽しんでいただけるようにと、2回に分けて行いました。

AZ000241.jpg

このように、3年ぶりのお茶会は、しっとりとした厳かな雰囲気の中で楽しく行われました。

初めての方にも、丁寧に教えてくださった渡邉先生、一生懸命準備をしてくださった担当の皆様、そして、お運びなどの

お手伝いをしてくださった皆様方、本当にありがとうございました!

また、来年度も、ぜひ季節の良いときに開催できるといいですね!♬

2023年11月17日 (金)

11月17日(金) 本日の園庭開放〈未就園児対象)は中止とさせていただきます。

今日は、荒天の予報が出ておりますので、残念ですが、園庭開放は中止とさせていただきます。

次回は12月15日(金)に行います。

14:15から受付を始め、15:30まで園庭で、親子でご自由にお遊び頂けます。

帽子や水筒・着替えなどは、必要に応じご用意ください。着替えをする部屋の用意はありますので、どうぞご自由にお使いください。

雨天の場合は中止となります。中止の場合は、当日の13:00までにHPでお知らせします。電話でお問い合わせいただいても構いません。

予約はいりませんので、どうぞお気軽にお越しください。お待ちしております。

2023年11月16日 (木)

みどり祭が行われました♬(年長組)

年長ひまわり組は、「宇宙へようこそ」というテーマで作品作りに取り組みました。

「うちゅうへようこそ」という子ども達の手作りの看板がお出迎えです♬

さぁ、どんな宇宙が、待っているのかな?

階段を上っていくと・・・

AU000099.jpg

何と!2階のホール入り口には、こんな楽しい看板が!!♬

AU000100.jpg

そして、子どもたち手作りの案内図もありますね!

案内図.jpg

ホールの天井を見上げると、うわぁ、たくさんの星が見えますよ。!!

すい星、火星、金星、土星・・・・

真っ赤に燃える太陽もありますね。♬!

そして、地球の、そばには、ちゃんと月もあります!

子どもたちは、星を作るのに、大きさや色や形など、図鑑で何度も調べ、忠実に再現しようと頑張っていました!!♬

AU000147.jpg

ホールの周りは、子どもたちが、自由に描いた宇宙の世界で埋め尽くされています。

AV000147.jpg

小さな星や流れ星に、宇宙を走る電車もいます!

素敵な宇宙の世界ですね♬

AV000146.jpg

そして、そこには、宇宙遊泳をしている宇宙飛行士もいますね。。。

宇宙飛行士も、一人一人が、宇宙服を着せるなどして、自分で工夫して作りました!!

AV000148.jpg

宇宙にいる時に困らないように、水のタンクをしょっていたり、

宇宙服にキラキラの飾りをつけたり、宇宙の悪者と戦う剣を持っている宇宙飛行士もいます。

「宇宙に行ったら、何をしたい?」という質問に対して、子どもたちが答えた内容も、しっかりとそばに飾ってあります♪

AU000153.jpg

何と!大きなロケットには、しっかりと衛星も入っています。外からは見えませんが・・・

子どもたちの考えは、素晴らしいですね!

AW000131.jpg

そして、こちらに並んでいるのは、発射台に設置して、ビューンと上に飛ばせるロケットたちです!♬

AV000133.jpg

ロケットをかぶせ、ゴムをしっかり下まで引っ張り、放すと、ビューンと、ロケットが上に飛んでいく仕組みです。

子どもたちと先生が、何回も試した結果、大成功となりました!!♬

AU000122.jpg

他には、みんなで創り上げた、国際宇宙ステーションもあります!

AU000145.jpg

保護者の方たちも、子どもたちの工夫や創造力に、感動されながらご覧になっていました(^^♪

見学.jpg

宇宙望遠鏡もありますね!!

宇宙望遠鏡.jpg

そして、素敵なプラネタリウムもあります。!!

秋の遠足で行ったときに、みんなで見て楽しんだプラネタリウムを、ここに再現したのです!!

AV000131.jpg

まず、自分で考えた好きな星座を、黒い画用紙に穴をあけて作りました。

最初は、なかなかうまく星空が再現できませんでしたが、星座の紙の穴の大きさを調節したり、

部屋を暗くしてみたり、光の強さを調節したりして、遂に完成しました!!!

プラネタリウムの中にある台の上にこれを置いて、下からライトを当てると、

天井に、とてもきれいな星座が浮かび上がります♬ 

しかし、写真では、その様子をうまくお見せできないので、

どうぞ、その美しさをご想像頂ければと思います♬

AV000130.jpg

何と、プラネタリウムの中には、椅子席やベッドに横になって見られるように、枕も用意してあるんですよ。

子どもたちのアイデアは、素敵ですね!♬

AV000154.jpg

ほしきらちゃんとスターちゃんの町!

こんなオリジナルキャラクターもできました♬

AU000152.jpg

UFOも飛んでいます!♬

AV000184.jpg

まだ行ったことのない宇宙には、恐竜が生き残っているかもしれない!と恐竜も作りあげました。!!

「爪は3本だよ!」「おなかの色は・・・」と、こだわって、こだわって作っています♬

AV000132.jpg

宇宙には光の国もありました!

ウルトラマンやバルタン星人のコスチュームも作って・・・

AU000148.jpg

AV000181.jpg

なんと、戦いごっこをしている映画まで作ってしまいました!皆さん、真剣にご覧になっていますね!

映画.jpg

AV000182.jpg

宇宙には「星の国」もありました。プリンセスたちが暮らすお城はキッラキラ輝いています!♬

AU000154.jpg

星の壁もキラキラ!

AV000157.jpg

プリンセスのドレスや、クローゼットも作ってありますよ♬

AV000143.jpg

食事をする椅子も、とっても素敵!美味しそうなご馳走も並んでいますね!♬

AU000151.jpg

お化粧をする場所もありますよ♬

AV000144.jpg

キラキラ輝くシャンデリアに・・・

AV000141.jpg

プールに・・・

AV000140.jpg

ユニコーンが引く馬車に・・・

AU000155.jpg

ベッドもと、・・・作りたいものが、どんどん出てきて、こんなに、たくさんの素敵なものが出来上がりました!♬

どうぞ、素敵な星の国で、素敵な夢をみてくださいね・・・♪

AV000142.jpg

そして、何と、こちらは、怖~いお化けの星です!

AV000134.jpg

まっくらな中に、なにやら、怪しく光っていますよ・・・

AU000109.jpg

お化けチームは、妖怪図鑑やお化けの絵本を持ち寄って、お化けつくりに真剣に取り組みました!!

こわーいお化けを作ろうと、

一人で作ったお化けもいれば、二人で協力して作ったお化けもいます!

AV000166.jpg

そして、お化けが出来あがると、

どんな風に飾ろうかと、みんなでアイディアを出し合いました。迷路を作って、壁には、こんな模様をつけて・・・

光る絵の具も使ってみました。

そこで、早速、真っ暗にして、ダークライトを当ててみると・・・

AV000158.jpg

お化けや迷路の壁が不気味に光ります!「きゃーこわーい!!」

こわーいお化けの星が出来上がり、大満足の子ども達でした!!

AU000112.jpg

一方、こちらは、ひまわり美術館の星!

AV000135.jpg

ひまわり組になってから描いた自信作を、自分で1枚選び、飾ってあります。

動物園に行った後、ぞうさんを描きました!みんなのびのび描いていますね♬

AV000139.jpg

こちらは、ザリガニ釣りに行った後の絵です。それぞれに、いきいきしていますね!

AV000136.jpg

そして、これは、タケノコ堀りに行った後の絵です。

のびのびした、素晴らしいタケノコですね!!

AV000138.jpg

このように、素晴らしい、宇宙の世界を創り上げた年長組さんの作品展でした!!

去年のみどり祭では、年長組の展示を見て、「すごいなあ~」と憧れを抱いていた子ども達。

今年は、いよいよ自分たちの番と、とても張り切って取り組んでいました♪

活動への取り組み方は、一人一人違いながらも、みんなで一つの空間を作り上げていく楽しさを感じ取り、

充実感や達成感を、たくさん味わうことが出来たのではないかと思います。

2学期もあと少し・・・

卒園も、だんだん近くなってきましたが、残りの幼稚部での生活を、元気いっぱい楽しんでほしいと願っています。

2023年11月15日 (水)

みどり祭が行われました♬(年中組)

みどり祭の年中組の様子をご紹介します!

カトレア館2階のプレイルームが会場です。

階段には、たくさんのカラフルな葉っぱが飾られています。

AU000036.jpg

階段を上ると、ここが年中作品展の会場入り口。

秋らしい雰囲気の看板がお出迎えしてくれます♬

AU000037.jpg

そして、廊下に一歩足を踏み入れると・・・

カラフルなブドウや、ヤシの木、大きなサツマイモの絵などが、出迎えてくれました!!

秋の芋ほり遠足での体験が、長ーい画用紙に、ダイナミックに描かれています♬

AU000042.jpg

このサツマイモの絵は、みんなでダイナミックに大きなお芋を描いた後に、

自分のお気に入りのお芋をじっくりと観察して描きました。

泥付きのお芋、まあるくふとったお芋、曲がったお芋・・・などなど、

自分のお芋を描こうとした気持ちが、画用紙いっぱいにあふれていますね♬

絵の具も自分で混ぜて、自分だけのお芋の色を作りました♬

AU000126.jpg

今回の年中さくら組のテーマは「南の島☆パラダイス」!南の島の楽しそうな雰囲気の看板がお出迎えです。♬

さぁ、どんな世界が待っているかな?

AU000039.jpg

南の島☆パラダイスでは、まずは、フラダンスの衣装を身に着けた、自分人形を作り、

それから、自分人形の住む南の島の家を作ることにしました♬

エレベーターや階段、はしごのある2階建て、3階建ての家や、

家の中には、テーブルに椅子、ベッドやトイレもあるなど、

入り口近くでは、どんなところにこだわって家を作ったのか、こだわりポイントが紹介されています!

AU000043.jpg

では、子どもたちが夢中になって作った家を、どうぞご覧ください!!♬

AU000044.jpg

楽しそうに、自分の家の中には、自分人形も住んでいますね!♬

AU000048.jpg

お隣同士がくっついている家もありますね!

AU000128.jpg

屋根や窓も、素敵なお花や葉っぱで飾られていますね♬

AU000130.jpg

そして、海の生き物作りもしました。

紙粘土に色を付けて、海鳥、クジラ、カメなどを自由に作っていきました。

どれも可愛らしく、南の島に行って会ってみたいような生き物たちばかりですね ♪

AU000053.jpg

色もきれいな海鳥たちですね♬

AU000136.jpg

表情も愛らしいですね・・・

AU000134.jpg

形も、ユニークで、いいですね!

AU000047.jpg

海の中の魚たちも楽しそうに泳いでいますね(^^♪

AU000135.jpg

そして、これは、南の島の守り神「ティキ」です。

はさみを上手に使いこなし、いろいろな表情の「ティキ」が出来上がりました♬

色もカラフルでいいですね!♬

AU000054.jpgAU000133.jpg

はさみ名人の多い、さくら組さんは、切り紙にも挑戦しました!

折り紙を3回折って、角を切っていくと・・・

こんなに、きれいな切り紙が出来上がりました!みんなの切り紙を並べると、何と、素敵な部屋の飾りに!♬

AU000131.jpg

大きな大きな模造紙に、みんなで絵の具を塗り、こんな素敵な海にしました!

そして、そこには、南の海に生きるカラフルな魚たちが、楽しそうに泳いでいます!♬

クレヨンで塗り込んだ、魚の模様も、とっても素敵ですね! ♬

AU000045.jpg

そんな素敵な海で、さくら組の子どもたちは、サーフィンを楽しんでいます ♬

AU000092.jpg

入り口の看板に飾られた、

コーヒーフィルターに3色の絵の具をしみこませて作った染紙は、熱帯の森に咲く、素敵な花になりました。

木が生い茂る熱帯の森は輪飾りで表現しています♪

AU000039.jpg

普段の遊びの中で育まれている「身近な素材から、自分なりに発送して工夫すること」や、

「自分らしく、のびのびと表現しながら作る楽しさを味わうこと」をいかして、

さくら組の子どもたちは、こんな素敵な「さくら組パラダイス」を創り上げました!!

見てくださった方々は、カラフルなパラダイスから、たくさんの元気をもらったようです。

みんな笑顔になっていました♬

明日は、いよいよ年長組の作品展を紹介しますので、お楽しみに!!

2023年11月12日 (日)

みどり祭が行われました♬ (すみれ・たんぽぽクラス 年少ちゅーりっぷ組)

1111日(土)、12日(日)に、幼稚部のみどり祭(作品展)が行われました。

AU000031.jpg

最初は、満2歳児のすみれクラスと3歳児のたんぽぽクラス、年少 ちゅーりっぷ組の作品展の様子を紹介します。

カトレア館1階には、すみれ・たんぽぽクラスの子どもたちの作品と、

年少 ちゅーりっぷ組3クラスの子どもたちの作品が展示されました。

こちらの部屋では、すみれ・たんぽぽクラスの作品が見られます。

AU000118.jpg

すみれクラスの展示コーナーでは、親子で遊ぶ、ある日の様子が、たくさんの写真で紹介されています!

AU000079.jpg

これは、「あきいろリース」です。

初めて使うボンドや両面テープを、最初は、おうちの方に手伝ってもらって使っていましたが、

慣れてくると、自分でボンドを出したり、両面テープの紙をはがしたりし、

落ち葉やポンポンを飾って作ったものです。可愛いいですね ♪

AU000025.jpg

たんぽぽクラスでは、「学園の杜で見つけた たからもの」というテーマで展示を行いました。

これは「落ち葉のランタン」です!学園の杜で拾った素敵な落ち葉を、トレーシングペーパーに貼り付けて作りました。

陽の光を当てると、葉っぱが透けてとってもきれいです!♫

AU000026.jpg

そして、暗いところで灯りをともすと、こんな風に、温かみのある雰囲気のランタンになりました。

素敵ですよね・・・♬

AU000069.jpg

野菜スタンプで「ドングリちゃん」作りもしました。

帽子のところに、いろんな野菜スタンプを全部押したり、お気に入りの野菜スタンプだけを押したり、

重ならないように一面に押したり、同じところに重ねて押したり・・・と、

一人一人の個性を発揮したスタンプ遊びが終わると、こんな可愛いドングリちゃんが出来ました(#^.^#)

AU000029.JPG

[うちのこ こんなことして遊んでいます」のコーナーです。

おうちの方に「たんぽぽクラスでどんなことをして遊んでいるか。」を紹介して頂きました!

AU000028.jpg

ここは、年少ちゅーりっぷ組の作品が飾られているお部屋です。

年少ちゅーりっぷ組3クラス66名の子どもたちが、「ようこそジャングル探検へ‼」というテーマで、

いろいろな作品作りに取り組んできました。

さぁ、どんな作品が飾られているでしょう! ワクワクドキドキですね!

AU000035.jpg

探検隊に変身した自分人形を、紙コップで作り、自分人形が乗る乗り物も作ったので、

電車、飛行機、ロケット、船、モノレール、車...など、いろいろな乗り物が並んでいますね!♬

箱を組み合わせたり、カップやボタン、ストロー、カラフルなポンポンなど、いろいろな物をテープでつなげたりして、

自分が乗りたいと思う「乗り物」を作りました。!!

AU000021.jpg

出来上がるやいなや、早くおうちに持って帰って、おうちの方に見せたい子どもたちでしたが、

みどり祭までは、我慢、我慢。おうちの方に見ていただくこの日を、とても、楽しみにしていました(^^♪

「私は船を作ったの!ここに乗っているんだ!」

「僕は、動物園の動物にエサをやる車だよ!」などと、お家の人にお話しする声が、

あちこちから聞こえてきました。♪

AU000011.jpg

たくさんの船もうかんでいますね!♬

AU000020.jpg

年少ちゅーりっぷ組の子どもたちは、運動会で探検隊長の園長先生から、素敵なメダルを頂いた経験から、

今度は、自分でもメダルを作ってみたいということになりました♬

そして、素敵なメダルをしまっておく、宝箱も作ることになりました!

さぁ、どんなメダルや宝箱が、この部屋に飾ってあるのかな・・・

AU000015.jpg

宝箱には、ドングリや木の実、落ち葉などの自然物が、ボンドを使って貼り付けてありますね。

メダルは、好きな色の紙粘土を3色選んで、好きな形のメダルを作り、その上にキラキラのビーズを飾って作りました。

色々な形のメダルや、宝物が並んでいますね・・・♬

AU000019.jpg

探検に行くための地図も作りましたよ。

空き箱に絵の具のついたビー玉を転がすと、どんどん、いろいろな道ができるのが楽しくて、

子どもたちは、いくつもビー玉を入れて転がしていました(^^♪

探検に行くときのゴーグルも飾ってありますね!♬

AU000010.jpg

皆さん、感心されながら、真剣に見てくださっていました。

AU000058.jpg

そして、部屋の天井からは、ジャングルの葉っぱが・・・!

子どもたちが切った、ギザギザ葉っぱや、細長い葉っぱ、真ん丸の葉っぱ・・・など、

ジャングルにはたくさんの葉っぱが揺れていました!

AU000071.jpg

そして、探検隊の子どもたちは、ジャングルの中で、どんな生き物を見つけたのかな!

そこには、〇△▢など、いろいろな形の紙で出来た、いろいろな生き物がいました。

陸の生き物や海の生き物、なんだか見たこともないような不思議な生き物など、

探検隊は、たくさんの生き物を見つけることが出来たようです!♪

AU000008.jpg

そして、廊下には、「秋の森フェスティバル♬~小さい秋見つけた~」が展示されています。

デカルコマニーという技法で作ったきのこちゃんの帽子や、キョロキョロしたお目目が

可愛いですね・・・

コーヒーフィルターを使ってにじみ絵の技法で作ったのは、カラフルに色づいたイチョウの葉っぱです!

すっかり秋色に染まっています

AU000006.jpg

みどり祭の1日目。コロナ禍で来られなかった、おじいちゃまおばあちゃまも、今回はたくさん見に来てくださいました。

嬉しそうに、自分の作品を教える子ども達の様子や、個性が輝く年少さんの可愛らしい作品を

皆さん、にこにこ笑顔でご覧になってくださっていたので、

子ども達も、大満足の一日となったようです。(^^♪

2日後の休み明けには、年中さん、年長さんの、素敵な作品展の様子もご紹介していきますので、

どうぞ、お楽しみにお待ちください!!

2023年11月06日 (月)

未就園児たんぽぽクラスで「果物狩り」遊びをしました♫

たんぽぽクラス(未就園児クラス)の子どもたちは、気持ちの良い秋晴れの下、

学園の杜で「秋の果物狩り」を親子で楽しみました♬

「秋の果物狩り」とは、前もって、先生が、折り紙で作った果物をいろんな木につるしておきます。

そして、その後に、たんぽぽクラスの親子が、それらの果物を探して収穫する遊びです。

この日は、学園の杜に集合したら、まずはお弁当箱を作りました♬

大きな空き箱に、色紙やテープ、ペンなどを使って飾り付けをします。

そして、このオリジナルのお弁当箱に、この後、収穫をする果物を詰めていくのです♬

自分で作った素敵なお弁当箱に、みんな大満足な様子(^^♪

AQ000015.jpg

お弁当箱が出来上がったら、出発前に、先生からのお話です♬

「木の上にたくさん果物がなっているのを見つけましたよ!!みんなで探しに行ってみましょう!

 何の果物があったかと言うと...。

 赤い リンゴ

 濃いオレンジの カキ

 薄いオレンジの ミカン

 クリーム色の ナシ

 紫と緑の ブドウ

 それから木の下には、 

 茶色の クリやキノコ

 もありましたよ。だから、上も下もよーく見て探してね♬」

AQ000026.jpg

そして、いよいよ出発です!!♪

さぁ、どんなものを見つけられるかな?・・・

木の上を見上げてみると・・・

「あっ!あったー!!」と、大喜び♬

AQ000037.jpg

さっそく、赤いリンゴを収穫です♪ 小さな手で、しっかり握りしめていますね!

AQ000096.jpg

「ぼくは ブドウを 見つけたよ!!」うれしそうですね・・・♬

DSCF9886.jpg

「ぼくも クリを 見つけたよ!!」と、うれしそうに見せてくれました♬

DSCF9882.jpg

採った果物は、お母様が見守る中、大事そうに、しっかりと袋の中へしまいます・・・

AQ000052.jpg

芝生の原っぱでは、大きなトノサマバッタも発見し、みんなでじーっと観察していました。

そっと触ってみる子もいました。

CIMG4644.jpg

果物などを全部採り終えたら、先ほど作ったお弁当箱に詰めて・・・

だんだんお弁当箱がいっぱいになってきたね!♬

AQ000107.jpg

次は、タオルをくるくる巻いて、オニギリも作りました♬

「ふかふかオニギリができたね!」

おいしそうなお弁当が完成です!!♬

AQ000159.jpg

この後、お弁当箱はお家に持ち帰って頂き、ごっこ遊びのアイテムとして、たくさん遊んでほしいなと思っています。

こうしてお弁当作りを楽しんだ後は、おやつタイムです♪

今日のおやつは本物のミカン。

自分で皮を剥くことにチャレンジしました!

みんな、上手に剝けていてすごかったです(^^♪

AQ000175.jpg

最後は、おいしいミカンを食べて、楽しい「秋の果物狩り」は、こうして終了しました。

また、一つ、楽しい思い出が出来ましたね ♪