9月16日(金)に、年長組の夕涼み会が行われました。
いつもとは違う、西日がまぶしい夕方頃からの登園でした。
8月から延期になっていたので、この日を楽しみにしていた年長組の子どもたちは、
元気いっぱいに登園してきました。

ひまわり組の部屋に入ると、ホワイトボードには、みんなで一緒に作り上げた
「夕涼み会」のスケジュールが書いてあります。

欠席などをしていて、ランタン作りがまだの人は、少し早めに登園してきて、
「どんな風に光るかな?」と、楽しみながら模様をつけていました。♪

ホールに集まる前には、クラスごとに集まって、登園したお友達の確認です。
当番の人が、一人一人の名前を呼んでいきます!

さあ、いよいよ始まります!
みんな、ひまわり館2階のホールに集まりました。
ワクワクドキドキしながら、これからどんな楽しいことが待っているか、
園長先生のお話を、しっかり聞いています。

最初は、キャンプファイヤーです。
みんなが見ている中、園庭に、積まれた薪に点火開始!!
うまく火がつくかな・・・?真剣に見つめる子どもたちです。

成功です!!よく燃えていますね!

さあ、いよいよ、この火を囲んで、歌遊びやダンスの始まりです!!

「みんな、元気に歌って踊りましょう♬」


たのしく踊っているうちに、キャンプファイヤーの火は、すっかり燃え尽きていきましたが、
みんなのダンスは、まだまだ元気いっぱいです!♬

いつのまにか、すっかり陽が落ちてきました。
キャンプファイヤーの後は、みんなで、お楽しみの夕食タイムです!
ウッドデッキに、間隔をあけて座って、準備完了!
カレーのいい匂いが、園庭いっぱいに、広がっていきます。
先生に、熱々のカレーを配っていただくと、みんな一緒に「いただきまーす!」
「先生たちが、作ってくれたカレーはどうですか?」の園長先生の声に・・・
「おいしい!」
「もっとお代わりしたい!」の声が、たくさん返ってきました。
「おいしい!」の笑顔がいっぱいです。




カレーをたくさん食べ終わった後は、デザートに、梨も食べました。
カレーも梨も、とっても美味しかったね♪
夕食後は、手作りのランタンを持って、グループごとにホールに集合です。
何が始まるのかな?
おや、海賊の登場です!
謎解きの紙を持ってなんだか、悩んでいますよ!
「ひまわり組のお友達!
一緒に謎解きの冒険に行かないか?」の誘いに、
「行く!」と元気な声が!!
そこで、謎解きの冒険に出発です!

外は暗いので、ランタンを持って、グループのみんなで力を合わせて謎解きをしながら、
園内の探検、始まり、始まりです!!
配られた紙には、4つの形があり、そこに入る文字を探検して探します。
たとえば、ちゅーりっぷの形があると・・・
子どもたちは早速、ちゅーりっぷ組の部屋を目指します!

こちらは、さくら組の廊下です。
何か、動物の絵が貼ってあるのを見つけました。
「◇んとひひ?」
隠れている文字を、配られた紙の◇に書いていきます。

謎解きのヒントは、ほかにもいろいろなところに隠されていました。
園庭の木の陰にも・・・

かめきち君のところにも・・・

さくら組の廊下にも・・・

すべての謎ときが終わると、4文字が揃いました。
「ひ・ま・わ・り、できた!ひまわり組の部屋へ行ってみよう!」
「あれ?誰かいる!」

「星の女神さま・・・?」から、最後の絵カードを頂き、部屋に行くと・・・
ついに、その絵が貼ってある、宝箱を見つけました!!

「よかったね!!」みんなでまた、ホールに集まり、
一緒に宝箱を開けてみると・・・そこには、なんと、素敵な星★が入っていました!!
「この星は、星の女神さまからの贈り物ですね。この星を枕の下に置いて眠ると、幸せな夢が見られるようですよ!」
と、園長先生からお話を聞くと、「そうなんだ!!」と、
どの子も、自分が持っている星★を大切そうに握りしめていました。
今日は、おうちに帰って眠るのが、楽しみですね♪

大切な星を、自分のカバンにしまい、園庭に出ると、もう、外は真っ暗です。
ランタンの灯りも、とっても素敵に見えます!

初めは、一人ずつ手持ち花火をするので、グループで丸くなり、花火の大事な約束をしっかり聞きます。
ドキドキワクワクしながら、先生に火をつけてもらうと
「きれい!」「すごーい!」と大喜び!
さすが、年長さんです!花火がすっかり消えるまで、
花火の約束をきちんと守りながら、楽しむことができていました。♪

手持ち花火が終わると、今度は、ウッドデッキのほうに座りました。
いよいよ「大きな打ち上げ花火」を、先生たちが見せてくれる時間です!
大きく火花を吹き出す花火や、高く上がる花火、色が変わるきれいな花火・・・など、
花火が打ちあがるたびに、「うわーすごい!」「きれい!」「光っている!」と、歓声があがっていました♬
たくさんの花火を見た後は・・・



ナイアガラの滝です!
見事に火花が流れて、立派なナイアガラの滝になりました!



ナイアガラの花火も消えると、とっても楽しかった夕涼み会も、これでおしまいです。
カレーを作ってくれたり、花火やキャンプファイヤーをしてくれたりした先生方に
「ありがとうございました!」と声をそろえてお礼を言って、終わりとなりました。
さあ、おうちに帰って、今日はどんな夢を見るのかな?
きっと、楽しかった夕涼み会の夢を見ることでしょう・・・

「さようなら、きょうは、素敵な夢をみてね・・・」手作りランタンの光とともに、
迎えに来たおうちのひとと一緒に帰っていきました。
おうちの方々も、サプライズの花火を、お子さんと一緒に見ることができて、親子の思い出がまた、
一つ増えたことでしょう・・・温かい様々なご協力、本当にありがとうございました。
