幼稚部だより

2025年04月14日 (月)

令和7年度入園式が行われました♬

4月10日(木)に、令和7年度 鎌倉女子大学幼稚部 入園式が行われました。

EB000047.jpg

年少ちゅーりっぷ組には、あか組とあお組があります。

皆さん、クラス分けの表を見て、名前を探していますね・・・

「ぼくは、なにぐみになったのかな?」

「わたしは、なにぐみ?」

EB000051.jpg

松本講堂に行くまでの階段では、「おめでとう!」の飾りつけが、新入園の皆さんをお迎えしています♪

EB000052.jpg

受付では、お祝いのお饅頭をいただきました!

EB000054.jpg

会場の入り口の所には、頂いたお祝いの言葉も飾られています(^^♪

K01_0023.jpg

いよいよ入園式が始まりました♬

最初は、学園長先生のお話です。

みんな、静かに聞いていましたね。

EB000060.jpg

次は、幼稚部の園長先生のお話です。

幼稚部での楽しいことを、幼稚部の人形や、絵本などを使って、いっぱいお話しました♬

みんな、にこにこしながら、園長先生のお話を、興味を持って聞いていましたね(^^♪

EB000064.jpg

お話の最後には、園長先生恒例の「がんばるぞ!エイエイオー!」を、

みんなで元気いっぱいに行いました♬

次は、先生方の紹介タイムです(^^♪

最初は、年少ちゅーりっぷ組の先生から。「よろしくおねがいします!」と挨拶するのを、

親子で、にこにこしながら、ご覧になられていました(^^♪

EB000072.jpg

次は、年中さくら組の先生です!

EB000073.jpg

そして、最後は、年長 ひまわり組の先生です!

EB000075.jpg

クラスの先生の紹介の後には、

未就園児親子教室すみれクラス・たんぽぽクラス・預かり保育・保健室の先生も、紹介されました。

幼稚部には、たくさんの先生たちがいますね・・・(^^♪

EB000078.jpg

先生方の紹介の後には、

幼稚部の園歌「明日になれば」を、手ぶりを添えて、先生たちが元気いっぱいに歌いました♬

そして、最後には、「幸せなら手を叩こう!」の歌を、

みんなで楽しく歌って、入園式が終わりました(^^♪

EB000082.jpg

ちょっと緊張した入園式が無事に終わると、

門の所では、親子で園長先生と一緒に記念写真を撮る姿が、たくさん見られました(^^♪

明日から、元気に来てくださいね!待っていますよ (^^♪

K01_0362.jpg