幼稚部だより

2022年04月29日 (金)

4月生まれのお誕生会が行われました♪

今年度初めての誕生会が行われました♪

年少組と年中組は、カトレア館2階のプレイルームで、年長組は、ひまわり館2階のホールで行います。

4月のお誕生会は、年中・年長組が20日(水)に、年少組が27日(水)に行われました。

年少組さんは、幼稚園に入園して初めてのお誕生会です。

いつもと違う2階のお部屋に先生とお友だちと一緒に、ドキドキワクワクしながら集まりました。

「このお部屋には何組さんが集まっているのかな?あか組さんはいるかな?

あお組さんもいるかな?あっ きいろ組さんがいますね!」

みんな揃ったところで、さあ、楽しい誕生会の始まり、始まりです♪

年少 はじまり.jpg

今月、お誕生日を迎えるお友だちは2人です。

お誕生日の日には、お祝いに、担任の先生から手作りの素敵なカードを頂きます♪

カードを渡すときには、〇〇ちゃんは、こんなことが好きで、こんなことをして遊んでいます・・・などと、

みんなの前で、幼稚園での様子を、先生がたくさんお話してくれます。

カード.jpg

誕生会には、誕生児の保護者の方にも参加して頂きます♬

お子さんがカードを受け取った後は、お母さまの方から、幼稚園に入ってからのお子さんの様子を

お話して頂きました。

保護者.jpg

先生たちからのお祝いのプレゼントは、カードの他にもまだあります!

その月ごとに、楽しい催しものがあるんですよ!今月のプレゼントは、楽しいペープサートのお話です。♬

「赤いバスが走ってきました!誰が乗っているのかな?」

「おべんとうバス」のペープサートの始まりです♪

出し物.jpg

「わあー!たくさん乗ったね!」

お客さんが増えるたびに、みんな大喜びです♬

楽しいお話と可愛いペープサートを、子どもたちは、夢中になって見ていました♪

バス完成.jpg

楽しかった初めてのお誕生会。最後まで、上手に椅子に座って、楽しく過ごせましたね♬

次は、5月生まれのお友だちの誕生会。楽しみですね!

お弁当バス.jpg

次は、年中組の誕生会の様子です。

椅子の間隔をあけて、座っていますね。さすが年中組のお兄さん、お姉さんです!

年中はじまり.jpg

4月生まれのお友だちは4名です。

幼稚園に入って2回目の誕生会になります。

誕生会には、お家の方が来て下さるので、何回目でもうれしいですね♪

先生からお祝いのカードを頂くと、さっそくカードを見ているお友だちの様子を、みんなニコニコして見ています。

おめでとうの拍手をしてあげているお友だちもいますね。

お家の方も嬉しそうに、たくさん拍手をしてくださっていました!

カード受け取り.jpg

カードを頂いた後は、お家の方からもお祝いの言葉をいただきます。

年中さんになって、どんなに素敵なお姉さんになったか、かっこいいお兄さんになったか・・・などを、

たくさんお話して頂きました。

ちょっと照れくさそうな表情のお友だちもいましたが、みんなやっぱり、とっても嬉しそうでした♪

保護者言葉.jpg

先生たちからのプレゼントは、虫クイズ!です

みんなが大好きな虫のこと、わかるかな?

虫クイズ.jpg

先生たちが、いろんな写真を見せながらクイズを出していきました。

虫クイズ1.jpg

「みんな、わかるかな?よーく考えてね!知っている虫もでてくるかな?」

子どもたちは、真剣に考え、張り切って答えていました♬

虫クイズ2.jpg

クイズの後は、みんなでお祝いの歌を歌って「おめでとう!」の拍手をたくさんしていました。

最後は年長組の誕生会です。

一番後ろのお友だちまで、間隔をあけて、上手に椅子に座っていますね。さすが、年長組さんです!

はじまり.jpg

4月生まれの年長さんは、8名です。今月は、たくさんいますね!

早速、誕生会のはじまりです!

最初は、担任の先生から、お祝いのカードを頂きます。

オレンジ.jpg

これで、年少組の時のカード、年中組の時のカード、そして年長組の誕生会のカードと

3枚のお祝いのカードが揃うようになりますね。

それぞれの担任の先生のお祝いの気持ちがたくさん詰まっている手作りのカードは、

きっと、みんなの宝物ですよね ♪

カードみどり (1).jpg

カードを頂いた後は、お家の方から、お子さんの名前の由来をお話いただきます。

中には、自分の名前の由来を初めて聞くお子さんもいるかもしれませんね!

お家の方が、どんな気持ちで自分の名前を考えてくれたのかを知る、とてもいい機会となっているように思います。

それから、年長組のみんなからは、「生まれてきてよかったね♪」という、素敵な歌のプレゼントがありました♬

一生懸命、歌ってくれるお友だちの歌を、静かに聴いている、誕生児の子どもたちでした。

歌.jpg

最後は、「お誕生日、おめでとう!」の言葉とたくさんの拍手をいただき、

幼稚園での3回目の誕生会も、きっとうれしい思い出の一つになったことでしょう・・・

拍手.jpg

4月生まれのお友だち、「お誕生日おめでとうございます!」

2022年04月29日 (金)

親子プレイデーが行われました♪

4月29日(金)に、岩瀬キャンパス第一グラウンドで「親子プレイデー」が行われました。

前日から雨の心配がありましたが、何とか、雨に降られることもなく、

予定通りすべての競技が出来ましたので、終了したときには、みんなで喜び合いました。♪

登園時間になると、天気は曇り空でしたが、お家の方と一緒に、みんな元気に集まってきました。

受付で、体温測定のチェック表を提出すると、張り切って第一グラウンドへ!!

受付.jpg

いよいよ、「親子プレイデー」の始まりです♬ 

最初は、園長先生からのお話と、職員の紹介です。

皆さんから拍手をされ、笑顔でお辞儀をする先生たち ♪

紹介.jpg

次は、体を慣らす準備体操として、お家の方と一緒に「エビカニクス ♪」を踊りました。

保護者の皆様も、子どもたちと一緒に、元気いっぱい体を動かして、踊ってくださっていました。♪♪

エビカニクス.jpg

踊りが終わると、さあ、いよいよ年少さんから、競技の始まりです!

お家の方と一緒に、スタート地点に集まり、初めは、音楽に合わせて「バスに乗って♪」の動きを楽しみました。

お家の人に抱っこされた状態で、右に曲がったり、左に曲がったり、でこぼこ道を走ったり。。。という動きをするので、

子どもたちも、お家の人と一緒に、楽しそうに体を動かしていました。♬

バス曲がる.jpg

いよいよ、「お弁当バスゲーム」の始まりです。♬

一人一人、自分で描いたおにぎりをカバンに入れて、親子バスの出発です!!

年少おにぎり.jpg

目指すは、たくさん並んでいるお弁当箱!

お弁当出来上がり.jpg

お弁当箱におにぎりを詰めたら、お家の人におんぶやだっこをしてもらい、

最後は、園長先生からチューリップのお花のプレゼントです。

みんな、とっても嬉しそうでした ♪ ♪

園長ちゅーりっぷ.jpg

次は年中組の競技です。

初めに、みんなが大好きな「じゃんぐるぐるぐる ♬」を、お家の方と一緒に踊りました。♪

楽しい踊りに、お家の人たちからも、たくさんの笑顔があふれていました。

じゃんじゃん.jpg

体がほぐれたところで、「ジャングルグルグルフルーツ」の始まりです。

親子でお腹に大きなフルーツを挟んで、落とさないようカラーコーンを回ってきます。

ぴんく組は大きないちご!

いちご.jpg

 しろ組は皮をむくと白いからバナナ!

バナナ.jpg

 むらさき組はぶどう!を運びました。

ぶどう.jpg

みんな、落とさないようにと、しっかり、お腹に挟んで頑張っていました!!

結果は、ぴんく組が1位、しろ組が2位、むらさき組が3位でした。

みんな頑張りましたね♪

次は年長組の競技「玉入れ」です。

最初はオレンジ組の男の子対みどり組の男の子です。

「みどり組、がんばるぞ!エイエイオー!」

みどりえいえいおー.jpg

「オレンジ組、がんばるぞ!エイエイオー」

オレンジエイエイオー.jpg

オレンジ組の女の子対みどり組の女の子の対戦もしました。

女の子も、男の子も、一生懸命投げていました !!

最後は、クラスごとに子ども対保護者の対戦です。

子どもたちは、お家の人に負けまいと、力を合わせてたくさん入れていました。!

オレ玉.jpg

保護者の方のかごは高ーくなっていて、時々かごが回ります。

その上、保護者の方は、利き手ではない方の手で、玉を投げなければなりませんので、大変です。

お父さんも、お母さんも頑張って!!

親玉入れ.jpg

結果は、オレンジ組の子どもたちは、一点差で負けてしまいましたが、

みどり組の子どもたちは、大人に勝ったということで、大喜びでした!!

最後は、オレンジ組対みどり組で片付け競争をして、あっという間に、玉の片付けも出来ました!

さすが、年長組さんですね!!

緑かたづけ.jpgオレ片付け.jpg

プレイデー最後の競技は、職員競技「すてきにへんしん☆」です。

先生たちがみんなで、借り物競争をする、3学年の対決です。!!

保護者の方から、急いで借りてきたものを、台の上に立っている、

園長先生・ももか先生・ひかり先生に、どんどん着せていきます。

さて、3人は、どんなふうに変身をしたのでしょうか⁈ 

変身した3人が、台から降りて、「さあ、私は誰でしょう?」と、皆さんに聞いていくと・・・

「魔女!」

親魔女.jpg

「王子様!」

王子.jpg

「白雪姫!」

白雪.jpg

みんな、ちゃんと当ててくれましたね!!

こうして、無事にすべての競技を終えることができ、皆さんにも楽しんでいただけたようなので、本当に良かったです!!

保護者の皆様には、たくさんの温かいご協力をいただき、そして盛り上げていただき、心より感謝しております。

本当にありがとうございました!!

明日からは、いよいよ連休に入りますので、どうぞ、くれぐれも、感染予防をしながら、楽しくお過ごしになってください。

連休明けにお会いできるのを楽しみにしています、♬

2022年04月15日 (金)

入園式から1週間が経ちました♪

入園式が終わって、初めての1週間です。

門で園長先生に挨拶をし、体温チェックを受け、消毒を済ませると、張り切ってクラスへ入っていくお子さんもいれば、

なかなかお母さんとは離れにくいお子さん、あるいは、「もう帰る!」と涙が出てきてしまうお子さんなど、

登園時のお子さんの様子は様々でしたが、お家の人がいれば、安心して遊ぶお子さんもいましたので、

今週は、保護者の方にも残っていただいて、一緒に遊ぶご協力も、たくさんいただきました。

本当にありがとうございました ♪

では、さっそく、写真にて、年少さんの様子をお知らせしたいと思います。

カバンや帽子を自分のロッカーに片づけると、さっそく自分の好きな遊びを始めます♪

お部屋にある、楽しそうなおままごとのコーナーでは、お料理作りや、病院ごっこが始まったようです。お医者さん.jpg

かわいい「ちょうちょう」やおいしいアイスクリームのペープサートを見つけると、

張り切ってシールを貼ったり、クレヨンで模様を描いたりする子どもたちも!♪

少シール貼り.jpg

園生活に慣れるまでは、安心して遊べるように、なじみのあるブロックのコーナーも用意されているので、

黙々と、ブロックに取り組むお子さんの姿も見られます。。。

ブロック.jpg

外で遊びたい子どもたちは、クラスカラーの帽子を被って、さっそく園庭へ出発です♪

砂場の大きな山に登ったり、崩したり、じょうろでお水を運んできてかけたり、

裸足になって、思い切り泥水の中に入ったり・・・と、ダイナミックに楽しみます。

最近は、このように思い切って遊べる場は、なかなかないので、

子どもたちは、本当に楽しそうです ♪

砂山.jpg

砂場の横では、先生と一緒に、お花のケーキやおいしいスープ、

プリンやお団子などを、のんびりと作って楽しむ姿も ♪ 

すなあそび.jpg

水遊びも大人気です!

たらいに水を入れて、金魚やカニやたこにクラゲ、たくさんの海の生き物を泳がせて楽しんでいます。♪

金魚.jpg

片付けの時間になると、先生と一緒に、使ったものを洗うことも楽しそうです ♪

先生と水遊び.jpg

三輪車チームも、園庭にたくさん集まりました!!

白いラインの道に沿って走ったり、三輪車を引っ張ったり...

三輪車 (2).jpg

お友だちと「よーいどん!」で一緒に走ったり・・・と、

三輪車をこぐのも、どんどん上手になってきています ♪

三輪車.jpg

こちらでは、二人で、ぽっくりに乗ってお散歩です ♪

小さい歩幅で、ちょこちょこ歩いたり、のっしのっしと大きな歩幅で歩いたり・・・と、

いろんな歩き方が出来て、楽しいね ♪

ぽっくり.jpg

「あみあみ」を登って、アスレチックにも挑戦です!!

ゆらゆら揺れる橋の所は、ちょっと怖いけど、面白い!「先生も!一緒に行こう!」

最後は、滑り台をシューッと滑り降りて、「もう1回!」

何回も、楽しんでいます。♪

アスレチック.jpg

幼稚園の庭には、築山もあります。

丸太をぴょんぴょん渡りながら登ったり、土手の所を滑り降りたり。。。

つきやま2.jpg

途中の丸太を台にしておいしいおやつを作ったり。。。と、様々な楽しみ方をしています ♪

築山1.jpg

園庭の真ん中あたりでは、「こんなに高いところまで登れたよ!でも・・・・・」

「降りられないから、先生、助けてー。」という姿も!!

お家屋根.jpg

雨の日には、お部屋での粘土遊びも始まりました。

ニョロニョロへびさんができたよ♪

粘土.jpg

おや?「ごろごろごろり、ごろごろごろ!と、

お部屋の広いところでは、お友だちと一緒に転がって楽しむ姿も!

転がり.JPG

入園式が終わって、最初の1週間でしたが、

園生活を楽しむ子どもたちの姿や、たくさんの笑顔が見られました!!

まだ、おかあさんと離れるのが寂しいお子さんは、一緒に幼稚園で遊んでいく中で

少しずつ、少しずつ、無理なく園生活に慣れていってくれればと願っております。

まだまだ始まったばかりの幼稚園での生活です。

くれぐれも心配しすぎることなく、温かい目でお子さんの姿を見守っていただければと思います。

来週も、たくさん遊んでいきましょうね!♪

2022年04月13日 (水)

現在、緊急でのご連絡はございません。

現在、幼稚部からの緊急連絡はございません。

2022年04月08日 (金)

令和4年度の幼稚部入園式が行われました。

4月8日金曜日、幼稚部では、令和4年度の入園式が行われました。

看板の横にある鉢植えのお花は、今日のお祝いにと、

幼稚部ボランティア「クローバーの会」のお母さま方が、綺麗に咲かせてくださったものです。

ありがとうございました!♪

看板.jpg

入園式の会場は、松本講堂です。

かわいい花で埋め尽くされたホールで、いよいよ入園式が始まりました。♪

感染を防ぐため、間隔をあけて、お子さんとお家の方には座っていただきました。

初めは、学園長先生のお話です。

最後まで皆さん、とても静かに聞いてくださっていました。♪

学園長.jpg

次は園長先生のお話です。

園長先生の「ご入園おめでとうございます!」の言葉を聞いて、

かめ吉君やウサギのホワイト君もお祝いにやってきました。

「おめでとう!なかよくしてね!」

0268.jpg

「さぁ、幼稚部にはどんな楽しいことが待っているのかな?」

「かまくらじょしだいがくようちぶ」と書かれたお家の中から、在園児が手作りした物を、

一つ一つ見せながら、お話していくと、

子どもたちは、興味津々に見たり聞いたりしていました。

幼稚部箱.jpg

こんな自動車も作って遊べますねー。

「プップッーて 走りますよー♪」

他にも、楽しいことが、幼稚部にはたくさん待っていますよ。楽しみですね!

来週からは、元気に来てくださいね!みんなで待っています ♪ ♪

自動車.jpg

次は、先生たちの紹介コーナーです。

初めは、年少ちゅーりっぷ組の先生たちです!

舞台の上に、優しい笑顔が、たくさん並びました♪

ちゅーりっぷぐみのせんせい.jpg

次は、年中さくら組の先生♪

さくら組.jpg

そして、年長ひまわり組の先生です♪

ひまわり組.jpg

預かり保育の先生と保健室の先生も紹介されました ♪

預かり・保健室.jpg

最後は、未就園児クラスの「たんぽぽクラス」・「すみれクラス」の先生たちです。♪

お子さんたちも、保護者の皆様も、舞台に並んだ先生方の様子を、

優しい笑顔で、最後までしっかり見てくださっていました。♪

「先生方みんなで、精一杯頑張りますので、どうぞよろしくお願いします!!」

たんぽぽ・すみれ.jpg

次は、

幼稚部のお兄さん、お姉さんが歌ってくれた、幼稚園の歌「明日になれば」のテープを聞いて頂きながら、

先生方が振りをつけて楽しく踊る様子を見ていただきました。♪

お子さんたちも、その動きを楽しそうに一緒に真似ていました。

今度は、幼稚部で、ぜひ一緒に歌っていきましょうね ♪

最後は「幸せなら手をたたこう」を、先生方と一緒に楽しんでいただきました。

お子さんたちも、先生たちの動きを見ながら、とっても楽しそうに行っていたので、本当に良かったです。♪

今度は、クラスの先生やお友だちとも一緒に楽しみましょうね!

明日になれば.jpg

こうして、入園式は無事に終わりました。

入園式後は、クラスのお友だちや担任の先生と一緒に記念撮影を済ませると、

正門の所では、入園式の看板をバックに、園長先生と一緒に写真を撮っている姿がたくさん見られました。

来週からは、いよいよ園生活が始まりますね。幼稚部のお部屋やお庭で元気いっぱい遊びましょうね。♪

先生たちも、それから年中組、年長組のお兄さん、お姉さんも楽しみに待っていますよ♪

本日は、ご入園、本当におめでとうございました!♪

帰り.jpg

2022年04月07日 (木)

始業式が行われました♪

4月7日(木)に、令和4年度の始業式が行われ、

楽しみにしていた幼稚園が、いよいよ始まりました!

新しく、年中のさくら組や年長のひまわり組になった皆さん、進級おめでとうございます!

掲示板.jpg

幼稚園のお庭には、保護者ボランティア(クローバーの会)の方々が育ててくださったチューリップも綺麗に咲いて、

お兄さん、お姉さんになった皆さんに会うのを、とっても楽しみに待っていましたよ♪

P1010004.jpg

みんなニコニコ笑顔で、元気いっぱいに登園してきました。

門の所では、4月から勤務の新しい先生も、園長先生と一緒にお迎えです。

「よろしくお願いいたします!」

門新人の先生 (1).jpg

保護者の皆様は、ウッドデッキに貼ってある、クラス発表の掲示を、ドキドキワクワクしながらご覧になっていました。

何組になったかな?

先生はだれかな?

ひまわり組のお母さんたちは、みなさん真剣な表情で覗き込んでいました。♪

門新人の先生 (2).jpg

別の場所に貼ってある年中組さんも・・・

ぴんく組さんかな?しろ組さんかな?それともむらさき組さんかな?

と、しっかり確かめられていました。

クラス分け中 (1).jpg

年長組の子どもたちは、新しいお部屋でも、早速遊びだしました。

久しぶりの幼稚園にもかかわらず、いつもの元気いっぱいの

雰囲気で、真剣な表情で製作に取り掛かっていました。

ひまわり部屋遊び (1).jpg

年中組さんも、不安な様子は、ほとんど見せず、年少組さんの時のように、

早速廃材を使って、自分の好きなものを作ろうとしていました。

中室内遊び.jpg

やがて、始業式が始まる時間になったので、一列になって、プレイルームまで向かいました!

春休みの間に、なんだか、とってもお兄さん、お姉さんになったように思います♪

始業式へ (1).jpg

3クラスが集まっての始業式が始まりました。

「今日からさくら組になりましたね。進級おめでとう!!」

先生が、

「ご挨拶は上手にできるかな?」

「お友だちの気持ちは考えてあげられるかな?」

「なんでもモリモリ食べられるかな?」などのお話をすると、

みんな、元気に「はーい!」と、とってもいいお返事をしていました。

頼もしい年中さんです♪

お約束 (1).JPG

新しい先生の紹介です。

「みんな、一緒に遊ぼうね。♪」

先生紹介 (2).jpg

2階のお部屋になったので、階段を降りる時、

お外に行く時のお約束などもして、始業式は終わりました。

さくら先生.jpg

その後は、年少さんの時にみんなが大好きだった「パンパカパンパンパン」の踊りを元気いっぱい踊りました。

みんなしっかり覚えていましたね ♪♪

来週からは、新しいお友だちも入ってきますので、

色々教えてあげてほしいなと思います。

踊り (2).jpg

新しい年長 ひまわり組さんです♪

登園後の遊びの時間には、新しい先生、新しいお部屋に・・・ちょっとドキドキしていた人もいたようですが、

始業式が始まる時間になったので、

オレンジ組さんもみどり組さんも一緒にホールへ出発します!

始業式へ移動.jpg

ホールでは間隔をあけて座り、

先生のお話を聞く態度も、とってもお兄さん、お姉さんになっていて、立派でした。

最初に、新しい先生の紹介をすると、すぐにお名前を憶えて、一緒に遊べるのを楽しみにする様子が見られました。

そして・・・

先生紹介.jpg

先生からの、

「年長さんになったらどんなことをするのかな?」

「みんなは、大きくなって、一人でたくさんのことができるようになりましたね。

年長さんでは、また、いろんなことに挑戦して頑張りましょうね!」

等のお話を頷きながら、しっかり聞いていた、頼もしい年長さんでした。♪♪

長始業式話.jpg

最後に、幼稚園の歌「明日になれば」を元気に歌って、始業式は終了となりました。

始業式あしたになれば (1).jpg

明日は、いよいよ入園式♪ 新しいお友だちが幼稚部にたくさん入ってきますね。

さあ、どんなお友だちがいるかな?

最初は、お母さんと離れるのがさみしくて、泣いちゃうお友だちもいるかもしれませんね。

そういう年少さんを見たら、年中組、年長組の優しいお兄さん、お姉さん。

ぜひ、優しくしてあげてくださいね。♪