幼稚部だより

2021年10月30日 (土)

年長組秋の遠足「広町緑地」に行ってきました♪

 前回は、年中組の「親子芋ほり遠足」の様子をお知らせいたしましたが、 

今回は、年長組の「広町緑地の遠足」の様子をお知らせいたします。 

 20211008年長①.jpg 

 前日は、雨が降っていて、地震もあったので、山道がぬかっていないかな?土砂崩れをしていないかな? 

と心配していましたが、 当日確認すると、「大丈夫です!」と係りの方が 

おっしゃってくださったので、安心して広町緑地の遠足に行くことが出来ました。 

20211008年長②.jpg  

ご覧の通り、とても気持ちの良い秋晴れでしたので、 

「ここ、来たことあるよ!」「ザリガニがいるんだよ!」と 

子どもたちは、これから歩いていくことを楽しみにしながら、園バスを降りました。

20211008年長③.jpg 

山登りを始まる前に、まずは、みんなでクラス写真を撮りました。

20211008年長➃.jpg 

 写真を撮る時には、お日様の光がまぶしいくらいのお天気でした。

20211008年長➄.jpg  

水筒やお弁当、防災頭巾などを、全て自分のリュックに入れ、ちょっと重いけど

今日は頑張って歩きます。 

20211008年長➅.jpg   

「なんか、暗いね」「そうだよ、山道って、暗いんだよ。」「暗い道でも平気だよ!」 

「山道では、会った人に、こんにちは!って言うんだよ」などと、自分が感じたことや、知っていることなどを 

友だちに伝え合いながら、楽しく歩いて行きました。 

20211008年長➆.jpg 

「あれ?あそこに何かいない?」と、歩いて行く中でも、色々なことに気づいたり、発見したりしていく子どもたちでした。

20211008年長➇.jpg 

急な坂道になってきました。細い道になってきたので、1列になって登っていきます。

20211008年長遠足⑨.jpg  

ちょっと暗くなっている山道でも、「おーい、オレンジ組さ~ん、みどり組さ~ん♪」「はーい!」と、

互いに励まし合いながら、力強くドンドンと登っていきます。

20211008年長遠足⑩.jpg 

急な坂道になってくると、さすがにしんどくなってきたのか、言葉も少なくなってきて、身体も自然と前かがみに・・・

20211008年長遠足⑪.jpg  

やっと、下り坂になってきて、ほっとした表情の〇〇〇くん。

さすが、年長さんです。駆け下りたい気持ちを押えて、

バランスをとりながら、慎重に下りていきます。

20211008年長遠足⑫.jpg

そして、最後のきつい坂を、頑張って登り詰めると、・・・ 

そこには、素晴らしく解放的な眺めが待っていました!!

登り切って、満足感と充実感を味わった子どもたちの表情もすてきですね!! 

20211008年長遠足⑭.jpg 

「やっほ~!」「やっほ~~~!!」「「もう一回一緒に言おう!」 

と、みんな気持ちよさそうに、何度も叫んでいました!!

Y94_0458.jpg

頂上での時間を十分に楽しんだ後は、疲れを癒すため、おやつのラムネを食べたり、水分補給をしたりしました。

「いつもより、このラムネ、おいしいね!!」「知らない間にのどがかわいてたんだね!」  

「お腹もすいてきた・・・。もうお腹がぺっちゃんこだよ。触ってみて!」

などと、友だち同士で、楽しく会話が弾んでいました。。。 

一段落すると、いよいよ山を下りていきます。

20211008年長遠足⑯.jpg   

「帰りは、荷物が軽くなったんじゃない?」

「なんか。太陽が弱くなってきたから、下に降りてきたんじゃない?」 などと、色々感じながら、

下ってきた子どもたちでした。

そして、やっと到着すると、いよいよお待ちかねのお弁当です♪♪

20211008年長遠足⑰.jpg 

沢山歩いて、汗をかいたので、なるべく涼しい所を選んでお弁当を食べました。

「いっぱい歩いたので、お弁当、美味しいね!」とお話ししながら、みんなでお弁当タイムを楽しんでいました♪

20211008年長遠足⑱.jpg 

 今回は、山登りをする時間をたくさん取り、かなりの距離を歩くようにしたので、

子どもたちも、かなり疲れたようです。お弁当を食べ終わると、 

早速、園バスに乗りこみました。

20211008年長遠足⑳.jpg

秋晴れの爽やかな天気の中、楽しく遠足に行くことが出来て、本当に良かったですね。!!

コロナ禍ではありましたが、子どもたちは、身体をしっかりと動かしながら、

自然の素晴らしさや、「秋」の気持ち良さを、それぞれに満喫できたのではないかと思います。 

また、みんなと一緒の素敵な思い出が、一つ増えましたね!!

2021年10月29日 (金)

年少組秋の親子遠足「鎌倉中央公園」に行ってきました♪

10月29日(金)年少組は、秋の親子遠足に行ってきました。 

前日の帰りの集いの時に、担任の先生が「明日は、遠足だよ♪」と話をすると、 

「遠足ってなぁに?」などと、聞いてくる子もいましたが、詳しい話を聞いていくうちに、 

「鎌倉中央公園」に行くのが、とっても楽しみになった年少組さんでした。  

いよいよ遠足当日の日。鎌倉中央公園につくと、

このような可愛らしい、ハロウィンの飾りが、お出迎えをしてくれました。

20211029鎌倉中央公園年少①.jpg 

みんなが集合したところで、朝の集いです。

園長先生が、「今日は、遠足です。遠足と言うのは、遠くまで自分の足で頑張って歩く日なんですよ。

おんぶや、だっこをしてもらって歩く人なんかいないよね。今日は、自分で頑張って歩ける人!」と言うと、

みんな張り切って、元気一杯に、「はーい!」と、手を挙げていました。

その後は、楽しい手遊びをし、いつもの「頑張るぞ!エイエイオー!」をして、いよいよ出発です!!

20211029鎌倉中央公園年少②集い.jpg 

今日は、どのような山道を歩いて、素敵な秋を見つけるのか、みんなワクワク、ドキドキです。 

20211029鎌倉中央公園年少③あか.jpg 

紅葉した葉っぱや、可愛い木の実などを見つけたら、いつでも入れられるように、自分で袋を持って歩いて行きます。

20211029鎌倉中央公園年少➃あお.jpg 

「ドングリ見っけ!」「あ!虫がいるよ!!」などと、お家の人と一緒に楽しみながら探します!

20211029鎌倉中央公園年少➄きいろ.jpg    

お友だちと楽しそうにお話したりしながら、頑張って登っていく姿が、たくさん見られました。0094.JPG

ちょっと、険しい山道も、お家の人と手を繋ぎ、どんどん登っていく年少さんです。20211029鎌倉中央公園年少⑯.jpg

みんな疲れたなんて言わず、最後まで、しっかり自分の足で歩くことができました。!!

20211020鎌倉中央公園年少山登り①.jpg

赤い葉っぱや、黄色の葉っぱ、ドングリなども、たくさん拾い、みんな無事に広場の集合場所に到着です!!

ほっと一息ついた後は、先生たちが用意してくれた画用紙のかんむりに、色々な物をくっつけて。。。

「ほら!見て!!こんな素敵なかんむりが出来たよ!!」と、うれしそうに見せてくれる〇〇〇君

20211029鎌倉中央公園年少➅.jpg 

それぞれの、素敵な手作りのかんむりを被ると、思わず気分ものって、ピースをする女の子たちです♪♪

20211029鎌倉中央公園年少➆.jpg  

素敵なかんむりの仕上がりに、思わず笑みがこぼれる〇〇〇〇〇君のお母様

20211029鎌倉中央公園年少➇.jpg 

お母さんにも、自分が作ったかんむりを被らせてあげる、優しい〇〇ちゃん。

20211029鎌倉中央公園年少⑨.jpg 

みんなの個性豊かなかんむりが出来上がったところで、クラス写真を撮りました♪  

20211029鎌倉中央公園年少クラス写真9-1.jpg

お家の人と一緒に作った手作りかんむりは、宝物!ですね♪ 

20211029鎌倉中央公園年少クラス写真9-2.jpg 

先生たちも、かんむりを被って「はい!チーズ!!」 

20211029鎌倉中央公園年少クラス写真9-3.jpg

クラス写真を撮った後は・・・

20211029鎌倉中央公園年少⑩.jpg 

かなりきつい崖登りに挑戦です!みんな必死に登りました。!!

20211029鎌倉中央公園年少⑪.jpg 

何と!子どもたちだけでも頑張って登っていく姿が!!

お父さんやお母さんたちは、上から、下から、必要に応じて手を差し伸べながら、応援していました。

頑張って崖登りをしたあとは、お腹もすいてきたので、いよいよお楽しみのお弁当です♪

20211029鎌倉中央公園⑫.jpg 

自然の中で、身体を動かした後のおにぎりは、とてもおいしいですよね。 

20211029鎌倉中央公園年少お弁当.jpg

おいしさをかみしめながら、食べる〇〇〇君や、〇〇ちゃんです。

20211029鎌倉中央公園年少⑬.jpg 

お弁当を食べた後には、・・・また!崖登りに挑戦する子も!

よほど、楽しかったようですね!

20211029鎌倉中央公園年少⑭.jpg  

お友だちと一緒に、ズリズリと滑りながら、「きゃ~~~!!」と笑い合う、楽しそうな声が、

広場いっぱいに響き渡りました♪♪

20211029鎌倉中央公園年少⑮.jpg 

広場の草むらでは、「ミミズがいないかな?」と、木の枝で穴を掘って探す姿や、

バッタを親子で見つける姿なども、たくさん見られました。

沢山遊んだので、そろそろ、みんなで集まり、帰りのつどいです。

20211029鎌倉中央公園年少⑰.jpg 

クラスごとに集まり、「1本橋こーちょこちょ♪」や、

「なべなべそこぬけ」をして楽しみました♬  

0831.jpg  

最後は、園長先生と一緒に、「さよなら あんころ餅 またきなこ!」のわらべ歌あそびをして

さようならをしました。

0899.jpg 

雨天で延期となった遠足でしたが、天候にも恵まれ、秋の自然一杯の中で、お家の人と一緒に、

頑張って歩いたり、崖登りをしたりして、思う存分楽しむことが出来た、今回の遠足でした。 

また一つ、親子での楽しい思い出ができましたね!!

2021年10月21日 (木)

幼稚部園児と、幼稚部へようこその会では、~焼き芋~が行われました♪

園児は、10月21日(木)に、幼稚部へようこその会にいらしてくださった方々には、10月23日(土)に、 

『やきいも』をしました。 

秋晴れの中、焚火のにおいが、園庭一杯に広がっていくと、 

登園してきた子どもたちは、その匂いにつられて、どんどんと、焚火の所に集まってきました。20211021焼き芋①.jpg 

「もう、お芋焼いてるの?」

「まだだよ。こんなに火が強いところに入れると、焦げちゃうからね・・」  

「早く食べたいな~♪」と、焼き芋のおいしさを知っている年長組さんは、楽しみに待っていました。

焚火の中にお芋が入り、

しばらくすると、お芋が焼けてきたので、さっそく、年少さんから食べ始めます。

20211021焼き芋②.jpg 

「ほっかほかの焼き芋の出来上がり~ ♪今から配りま~す!!」

20211021焼き芋③.jpg  

年少さんの中には、「焼き芋は、食べたことがないの・・・」と言っていた子もいましたが、 

あったかくて、いい匂いのするお芋を手にすると、いつのまにか、みんな大きい口を開けてほおばっていました。

 20211021焼き芋➃.JPG 

食べている時は、お話はしないということが、すっかり身についている年少さんなので、

黙々と口にほおばっていましたが、

食べ終わると、口々に、「おいしかったね!」「甘くて柔らかかったね!!」 

と、大喜びの子どもたちでした。

20211021焼き芋➄.jpg  

余りのおいしさに、自然と笑顔が・・・! 

20211021焼き芋➆.jpg 

大好きなお友だちと一緒に食べるから、、更に美味しく感じるようですね!

20211021焼き芋➇.jpg  

「2階にも、お芋の良い匂いがしてたよ!」と教えてくれた〇〇〇君

20211021焼き芋⑨.jpg 

「ん~!おいしい!!と、思わずほっぺに手がいく〇〇ちゃん。

20211021焼き芋⑩.jpg 

しっかりお代わりをする年長組さん。食べっぷりもいいですね!

20211021焼き芋⑪.jpg 

「アツアツだね!」仲良しの友だちと食べるお芋は、最高です! 

年長組さんにとっては、園庭での最後の焼き芋となりました。 

今日の、アツアツで美味しかった焼き芋の味、きっといつまでも、心に残ることでしょう・・・。

20211021焼き芋⑫.jpg 

美味しく食べた後、年長組さんは、年少組さんや、年中組さんの分まで、きれいに後片付けをし、

掃除もしてくれました。さすがですね!  

そして、10月23日(土)には、幼稚部へようこその会~焼き芋~も行われました。

20211023ようこそ焼き芋①.jpg 

男性職員が、朝から火をおこしてくれています。  

 20211023ようこそ焼き芋③.jpg 

美味しい焼き芋にするには、ふかしたさつま芋を、濡れたキッチンペーパーで軽く濡らし、 

アルミホイルで巻いたものを、火の中に入れると、短時間で、おいしい焼き芋が出来上がります。 

20211023ようこそ焼き芋②.jpg 

このくらいに火が落ち着いてきたら、ホイルに包んだお芋を入れます!

20211023ようこそ焼き芋➃.jpg

さっそく、「ようこその会」の参加者がいらしてくださいました。

いつものように、マスク着用で消毒をしっかりとして頂き、検温の協力もお願いしました。

20211023ようこそ焼き芋➄.jpg 

お家の人に、アルミホイルをむいてもらいながら、「早く食べたいなあ。。。」という気持ちで、のぞき込んでいます。

可愛いいですね ♪

おいしい焼き芋を食べ、沢山遊んだ後は・・・。

20211023ようこそ焼き芋➅.jpg 

園長先生と「さよなら あんころもち またきなこ♪」のわらべ歌あそびをして「さようなら」をしました。 

年長組さんは、焼き芋は、今回が最後になってしまいましたが、年少組さんや、年中組さん、未就園児の方々は、 

また、来年も楽しみにしていてくださいね!♪

2021年10月20日 (水)

10月生まれのお誕生会が行われました♪

年少組は、10月13日(水)に、年中・年長組は、10月20(水)に 

10月生まれのお友だちのお誕生会が行われました。 

まず最初に、年少組さんのお誕生会をお知らせいたします♪ 

20211013年少10月BD①.jpg 

年少組さんは、どの子も、幼稚部でのお誕生会は初めて迎えるので、 

「私、明日お誕生会なの♪」と話しかけてきてくれて、とても楽しみにして待っている様子がありました。

20211013年少10月BD②.jpg 

誕生会当日、先生から「おめでとう!」の気持ちが沢山こもったお誕生カードをもらうと、

みんな、とってもうれしそうです!!

 年少10月BD追加①.jpg

お誕生カードを頂いた後は、お家の方からも、「いつも元気一杯遊んでくれて、おかあさんは、うれしいです。」  

「お家で、お手伝いをしてくれて、ありがとうね。」などの、お祝いの言葉を頂きました。

 20211013年少10月BD➃-1.jpg

お友だちからは、ハッピーバースデーの歌のプレゼントです。 

お誕生会をまだ迎えていない子も、歌い終わると、おめでとう!と、拍手をしてあげていました♪ 

20211013年少10月BD➄.jpg 

先生たちからのプレゼントは、「とりかえっこ」のペープサートです。 

可愛い動物たちが、出会った動物と、声の取り換えっこをしていきます。

「コケコッコー」と、ヒヨコが鳴きながら歩く姿を見て、 

楽しそうな笑い声がおこっていました。 

次は、年中組さんのお誕生会の様子をお知らせいたします。 

20211020年中10月BD①.jpg 

お誕生会は、何回来ても、うれしいですね♪ 

先生からもらったカードの中身に、興味津々です。

20211020年中10月BD②.jpg  

「僕はもう、5歳だから、すっごいお兄ちゃんになったんだ!来年は、年長なんだぞ!」と 

年長組になれることを誇らしげにお話してくれた、〇〇〇君です。 

いつも遊んでくれる年長組さんは、年中組さんにとって、やはり、憧れの存在なんですね♪

20211020年中10月BD③.jpg 

お誕生月のお友だちに、しっかりと、おめでとうの気持ちを込めて、歌のプレゼントもできるようになりました ♪♪

立って歌う姿も立派ですね!

20211020年中10月BD➃.jpg  

 先生たちからのプレゼントは、「じゃがいも じゃがじゃが さつまいも」という本から作ったペープサートです。 

20211020年中0月BD➅ (2).jpg 

隣り同士に住んでいる、ジャガイモ家族と、さつま芋家族が、お相撲や、かけっこ対決をしていきます。 

最後に、お料理対決をするのですが、さつま芋を使った料理も、ジャガイモを使ったお料理も、どちらも美味しいので、 

引き分け!という楽しいお話でした。

20211020年中0月BD➅ (1).jpg 

誕生児が前に立つと、お友だちへの「おめでとう!」の気持ちがいっぱいで、 

思わず立って拍手をする〇〇君。こんな風に、お友だちをお祝いする気持ちが強くなってきていることに、

成長が感じられますね。

最後に、年長組さんのお誕生会の様子をお知らせいたします。

20211020年長0月BD1 .jpg 

自分の名前を呼ばれると、返事をして、サッと立ち上がる〇〇〇〇〇君

20211020年長10月BD②-1.jpg  

普段の遊びの中で、お店の看板を書いたりして、字が書けるようになったり、 

読めるようになったりしている年長組さんは、 

先生からのお祝いの言葉が書いてあるカードの言葉も、自分でも読めるようになってきています。

20211020年長10月BD③.jpg 

年長さん恒例の、お子さんの名前の由来をお聞きする時間です。 

お家の方々の思いがたくさん詰まった、素敵な名前の由来をお聞きするたびに、

職員たちは、いつも、感動させられています。

20211020年長10月BD➄-1.jpg 

最後は、「生まれてきて良かったね」の歌のプレゼントです。♪ 

70名の子どもたちの「ハッピーバースデー♪生まれてきて良かったね!ハッピーバースデー♪君に会えてよかったよ!!」 

の、素敵な歌声に、思わず涙を流される方も・・・。

10月生まれのお友だち!お誕生日おめでとうございます‼ 

また1つ大きくなった子どもたち、これからも、元気に、色々なことに挑戦して、 

沢山遊んで、大きくなっていきましょうね!

2021年10月08日 (金)

年中組秋の遠足「舞岡公園」に芋ほりに行ってきました♪

10月8日(金)年中組は、舞岡公園に親子で芋ほりに、そして年長組は、広町緑地に遠足に行ってきました。 

今回は、先に、年中組の「親子芋ほり遠足」の様子をお知らせいたします。 

秋晴れで、暑すぎるくらいの天候ではありましたが、年中組さんは、親子遠足でしたので、

子どもたちは、お家の人と一緒に散策をしたり、芋を掘ったり、一緒にお弁当を食べたりするのを

とても楽しみにして集合場所にやって来ました。

みんなが集まったので、出発する前には、先生からのお話を聞いたり、 

「やきいもぐー!ちー!ぱー!」の手遊びジャンケンをしたりして、楽しい時間を過ごしました。 

20211008年中遠足①.jpg 

今日は、年少組の先生たちも、年中組さんの応援に来てくれましたよ!年少の先生たちからもご挨拶です。 

「今日は一日、宜しくお願いしますね!!」「今日は、たくさんのお芋が掘れるといいですね!」 

20211008年中遠足②.jpg

さあ!いよいよお芋畑へ出発です!自然豊かな場所で、お米も豊かに実っていました。

歩くのも、気持ちいいですね! 

20211008中遠足③.jpg 

たくさん歩いて、芋畑につくと、園長先生が待っていてくれました。 

「さぁ!きょうは、ちょっと暑いけど、お家の人と一緒に、大きいお芋を頑張って掘りましょうね!」 

20211008年中遠足➃.jpg

いつもの「がんばるぞ!えい!えい!おー!」の掛け声が、

畑いっぱいに響き渡りました。 

20211008年中遠足➄.jpg   

晴天が続いていたので、畑の土が硬くなっていましたが、どんどん、どんどん掘っていくと・・・・20211008年中遠足➇.jpg  

わぁ!大きい!!お芋が出てきたよ!

20211008年中遠足➆.jpg  

見て見て!私の顔より大きい!」

20211008年中遠足追加1.jpg  

「僕のは、双子ちゃんの芋だよ!」

20211008年中遠足追加③.jpg 

「私のは、ふとっちよ芋だよ。見てー!」

20211008年中遠足追加2.jpg 

色々な形の芋をたくさん掘って、大満足の子どもたちと、お母さんたちでした。。。

最後は、掘ったお芋の中で、一番お気に入りのお芋を持って、クラスごとに「はいポーズ!」

みんなで、記念撮影をしました!

1008ピンク遠足.jpg 

1008しろ遠足.jpg 

1008年中遠足ピンク.jpg

記念写真も、無事に取り終えると、

そろそろお腹もすいてきたので、お弁当を食べる、バラの丸の丘の場所に向かって歩きはじめました。

20211008年中⑨.jpg  

暑さで、かなり疲れもあったと思いますが、みんな頑張って、お弁当の場所まで歩いていきました。

ようやく、到着し、お待ちかねのお弁当です!

幼稚園で行われているピクニック弁当と同じように、感染予防の為、

外でも、みんなで同じ方向を向いてお昼を頂きました。

以前のように、みんなで向かい合って、楽しくお話をしながら食べられる日が、早く来るといいですね・・・!

20211008年中遠足⑩.jpg 

おいしくお弁当を食べ終わった後は、自由にスタンプラリーをして楽しみました。

自然物を探したり・・・

20211008年中遠足⑫.jpg 

ドングリを使って、「どっちの手に入っているか?」のあてっこをしたり・・・

20211008年中遠足⑭.jpg  

このような、面白い「かかし」があったので、

20211008年中遠足⑬.jpg 

かかしのように、バランスごっこをしたりと、自然一杯の中でたっぷりと遊びました。

20211008年中遠足⑮.jpg  

そして、最後には、縁側に座っている園長先生を探し!金ぴかのシールを貼ってもらいました。

20211008年中遠足⑯.jpg

コロナ禍ではありましたが、お家の人と一緒に、自然をたっぷりと感じながら 

大満足の芋ほり遠足でした。また1つ、楽しい思い出が出来ましたね!

2021年10月05日 (火)

運動会が行われました♪

10月2日(土)秋晴れの中、運動会が行われました。コロナ禍の為、長くお休みをしていた子どもたちもいたり、

前日が、台風の影響で休園になったりしていたこともあって、いつものように、運動会に向けた活動が十分にはできなか

った部分もありましたが、それでも子どもたちは、この日が来るのを楽しみにして、ダンスや競技に、一生懸命練習に取

り組んできました。 

そして、迎えた運動会当日。昨日の大荒れの天気が嘘のように、青空が広がって、まさに、運動会日和です!

まずは、年少の運動会からお伝えします。♪ 

子どもたちと一緒に飾りつけをした、可愛いい!看板がお出迎えです。

20211002年少運動会1.jpg  

門に入ったら、すぐに消毒をして頂きました。

20211002年少運動会2.jpg 

そして、ご自宅で記録した検温カードを見せて頂いた後、更に、幼稚部でも検温をして頂き、

園庭に入って頂きました。

20211002年少運動会3.jpg 

いよいよ、年少組の運動会が始まりました! 

初めは、園長先生のお話です。 

「子どもたちは、遊びの中で楽しみながら走ったり、踊ったりしてきましたが、きょうは、沢山の方が見ている中で行う

ので、恥ずかしかったり、緊張したりして、普段の様子とは違う姿が出てくるかもしれませんが、どのような姿も、温か

く見守って頂ければと思います。」とお話しさせて頂くと、保護者の方々は、深く、頷いてくださっていました。

20211002年少運動会5 (2).jpg  

準備体操として、子どもたちが大好きな「モニャモニャ体操」をして・・・  

Y91_0158.jpg

いよいよ「かけっこ」です。!! 

一人ひとり、自分の名前を呼ばれると、「はい!」と返事をし、走る格好になります。

初めは、緊張したり、恥ずかしそうにしたりしている子も、走り出すと、

いつも遊んでいる園庭なので、うれしそうに、ゴールを目指して走っていました。

そして、その様子を、おうちの方々も、微笑ましくご覧になりながら応援していました。

20211002年少運動会6.jpg  

今年の年少組さんの運動会は「恐竜」がテーマになっています。 

親子競技で使う恐竜「トリケラトプス」は、新聞紙を糊でつけて形を整え、

その後に、布を貼って、作っていきました。 

子どもたちが普段遊んでいる中で行われたので、だんだん形が出来上がってくると、

自然に「ぼくも、私もやりたい!」と、参加する子どもたちが増えていきました。

そして、完成した「トリケラトプス」が、園庭に登場です!!

子どもたちも、保護者の方も、みんなニコニコ笑顔になりました♪

20211002年少運動会7.jpg

かわいい、恐竜の帽子をかぶった子どもたちがおうちの人と一緒に、岩を飛び越え・・・ 

20211002年少運動会9.jpg

茂みをくぐり抜けて・・・ 行くと

20211002年少運動会10.jpg

そこには、あの、「トリケラトプス」が待っていました!!

そこで、魔法の実をあげると・・・

20211002年少運動会11.jpg

園長先生が変身した可愛い妖精が出てきて、キラキラぽんぽんのプレゼントをくれました♪ 

「どの色がいいかな?」真剣に選ぼうとする〇〇ちゃんです。

20211002年少運動会13.jpg

そのプレゼントを手首にはめて、最後は、お家の人と一緒に、楽しい「恐竜ダンス」をしました。 

20211002年少運動会13.JPG

足を「ドンドン!」と踏みしめたり、パックンと食べる動きをしたりして、楽しいリズムの恐竜ダンスでした。♪

ダンスが終わると、担任の先生からも、素敵なプレゼントをもらって、今日の運動会は終了となりました。

初めての幼稚部での運動会でしたが、きっと、それぞれに楽しい思い出ができたことでしょう。。。

コロナ禍でしたので、密を防ぐために、年少さんは、園庭で行いましたが、

いつかは、全学年で出来る日がくるといいですね!その日が楽しみですね! 

次は、年中組と年長組の運動会の様子をお知らせいたします。

20211002中長運動会1.jpg

子どもたちが描いた国旗も、雲一つない青空と一緒に、運動会を応援してくれているようでした。

20211002中長運動会2.jpg  

プログラム1番「開会式」

幼稚部恒例の「がんばるぞ、えい!えい!おー!」を、園長先生や、友だちと一緒にしました。

元気の良い掛け声が、グラウンドいっぱいに響きわたりました。 

20211002中長運動会3.jpg  

おうちで怪我をして、競技に出られなかった〇〇〇〇〇君は、アナウンスをして頑張ってくれました。

20211002中長運動会4.jpg  

準備体操は、みんなの大好きな「エビカニクス」です。♪

20211002中長運動会5.jpg  

プログラム2番 年長競技「綱引き」です。 

コロナ感染予防の為、密にならないように、綱を複数にしています。

中央の竹に繋がれた綱を同時に引き合うのですが、いつもの綱引きとは違った面白さや迫力があり、

自分の頑張りが、よく分かりやすいので、

子どもたちは、真剣に引っ張りあいをしていました。 

中央の竹の所には、夏祭りの際に手作りの神輿に飾られていた鳳凰や龍が飾られていて、

子どもたちの頑張りを応援していました。

「フレーフレーオレンジ組!」 

20211002中長運動会6.jpg 

 「みどり組もがんばれー!」

20211002中長運動会7.jpg 

 どちらも頑張っていたので、綱引きは、引き分けでした!!

つぎは、年中さんのかけっこです。年少の時より、みんなしっかりした走りになっていましたね。

それぞれに、ゴールを目指して真剣に走っていました!

20211002中長運動会8.jpg 

次は、年中親子の大玉転がし「宝をはこべ!」です。

親子で、息を合わせ、途中の爆弾にぶつからないよう、上手に運んでいました。

20211002年中大玉.jpg  

次は、年長の親子競技「親子騎馬戦」です。

お父さんの背中におんぶしてもらい、手作りのカブトを取り合いました。

お父さんたちは、取られないように、上手に逃げながら、相手のカブトを必死に取ろうと頑張っていました。

終わった後には、「久しぶりに我が子をおんぶし、楽しかったです。」

「お父さんにおんぶしてもらって、うれしかったよ!」などの感想が聞かれました。

Y92_0524.jpg 

つぎは、年中組のダンス「ぼくらは、小さな海賊だ!」です。

海賊に興味を持っていた子どもたちが多かったので、みんなで、海賊の帽子や剣を手作りし、

動きも自分たちで考えました♪

いざ!海賊になりきって、出発!!

Y92_0604 (2).jpg   

 「すすめ!すすめ!青い空に向かって Go!Go!Go!」と、リズムに乗って、元気良く踊りきりました!♪

Y92_0644.jpg 

次は、年長組のダンス「KARATE侍~強く優しく」です。今年の東京オリンピックにちなんで、

空手の動きをピシッと決めた後、和の柄の旗を持ち、みんなで動きを合わせて、堂々と入場です。

さすが、年長組さん!!会場からは、たくさんの拍手が沸き起こりました。

 20211002年長ダンス追加.JPG 

そして、グラウンドいっぱいに広がり、思いを一つにして、見事なダンスを披露しました。♪

Y92_0857.JPG

みんなで「yaー!!」と旗をあげ、最後のポーズを決めると、会場からは、沢山の拍手がわきおこりました。

そして、運動会のフィナーレは、もちろん、年長組全員で行われる「リレー」です!! 

どの子も、真剣な表情で、今までで一番早い走りを見せてくれました!!

20211002中長運動会リレー13-1.jpg  

オレンジ組とみどり組が、抜かしたり、抜かされたりを繰り返すたびに、

会場の応援は、どんどん盛り上がっていきました!

20211002中長運動会リレー14.jpg  

バトンを渡す方も、渡される方も、落とすまいと必死です!

無事に渡すことが出来て、ホッとした笑顔を見せる〇〇〇くん。

20211002中長運動会りれー15.jpg 

いよいよ、バトンは、アンカーの手に!!

20211002中長運動会リレー16.jpg  

二人とも、最後まで全力で走り抜き、結局小差で、勝ち取ったのは、みどり組でした!!

オレンジ組は、本当に惜しかったけど、最後まであきらめないで走り切った姿に、

会場からは、大きな、大きな拍手が!!

ご覧になっていた保護者の皆様の中には、感動のあまり、泣いている方もたくさんいらっしゃいました・・・。

20211002中長運動会リレー17.jpg

こうして、年中・年長の合同運動会は、感動の冷めやらない中、無事に終了となりました。

コロナ禍の中での開催でしたので、感染対策をしっかり行いながらの、何かと大変な運動会でしたが、

それ故に、子どもたちにとっても、保護者の皆様方にとっても、

忘れられない思い出深い運動会になったのではないかと思います。

保護者の皆様からは、このような中開催してくれたことと、子どもたちの成長がたくさん見られたことへの感謝の言葉を

どの学年の方からも、たくさん頂けたので、本当に開催して良かったと心から思いました。

保護者の皆様の温かいご理解と、ご協力に改めて心より感謝申し上げたいと思います。