2024年03月02日 (土)
年少組 生活発表会が行われました♬
2月23日(金)に、年少組の生活発表会が行われました!
年少 ちゅーりっぷ組は「探検隊のゆかいな仲間たち☆」というテーマで発表をしました。
ここは、ジャングルにある探検島。探検隊が、探検に出発しようとすると、大変!お弁当の中身が空っぽです。
どうしよう・・・。
でも、大丈夫!探検島の仲間たちがやってきて、おなかをすかせた探検隊に、美味しいお弁当を作ってくれるようです!
早速、ゆかいな仲間たちがやってきましたよ!♬
探検島には、素敵なお城があるので、お城を守る元気なヒーロー達です!!
ヒーロー達は、毎日、城やお姫様を守るために、パトロールをしています!
そして、体を強くする訓練もしています!!
まずは、きれいに咲いているお花を踏まないように、ジャンプ‼ 上手ですね (^^♪
その後も、いろいろな訓練をしました。
疲れたところで、ちょっと、休憩タイム♬
ところで、「ヒーローさん!そのポケットには何が入っているの?」
何と、ポケットには、エビフライと卵焼きが入っていました♬
そこで、空っぽだった探検隊のお弁当箱に入れて、ヒーローたちは、かっこよく帰っていきました。
次にやってきたのは、お城のかわいいお姫様達でした!(^^♪
みんな、素敵なドレスを着ていますね ♬ これから、ダンスパーティがあるようです♬ (^^♪
みんな楽しそうに、素敵なダンスを踊っていますね ♬ (^^♪
ダンスをした後は、お姫様達も、ポケットからエビフライと卵焼きを出して、探検隊のお弁当箱に入れてあげました。
そして、その後は、お城に帰っていきました♫
あれ?卵が6つありますよ!何の卵でしょう?
少し揺れているので、もうすぐ生まれるかもしれません!
少しずつヒビが入って・・・
何と!生まれてきたのは、おさるのディーディーとユニコーンとライオンに翼竜でした!!
生まれたばかりの動物たちは、体を動かしたくて、うずうずしています!!
みんなでいろんなポーズを取り始めましたよ。上手ですね!♬
たくさん身体を動かしていたら、おなかがすいてきたので、今度は食べ物をゲットすることにしました!
シャラシャラした飾りがついた輪をくぐって、ジャンプ!そして、バナナやお肉、ニンジンをゲットしました!♬
ところで、「動物さんたち!そのポケットには何が入っているの?」
「おにぎりだよ!」と、探検隊たちのお弁当箱に、美味しそうなおにぎりを入れてくれました♬
次にやってきたのは、電車の運転手さんたちです♬
「どんな電車なのか、教えてくれる?」
成田エクスプレスに湘南新宿ライン・・・などと、しっかり教えてくれました♬
車両基地を出発する前に、安全点検をして・・・
「車両」「よーし!」
「前方」「よーし!」
いよいよ出発です。車両を連結して「出発進行!」
北鎌倉駅を 通過!
大船駅では、お客さんが乗車!
桜木町駅 通過・・・田畑駅を通過し。。。
品川駅でお客さんが降りると、電車は車両基地に戻ります。♬
その後は、電車の運転手さんたちも、ポケットに入っていたおにぎりを、探検隊のお弁当箱に入れてくれました♬
次にやってきたのは、探検島の安全を守るパトロール隊です!
早速、今日もパトロールに出動!
草むらを潜り抜け、安全運転でパトロールを続けます!♬
大変です!!そこへ、怪獣が現れました!「パトロール隊、やっつけて!」
怪獣めがけて、球を投げつけて、パトロール隊が、しっかり怪獣をやっつけてくれました!
「ところで、パトロール隊のみんな、そのポケットには、何が入っているの?」
「果物だよ!」と、パトロール隊のみんなも、探検隊のお弁当箱に入れてくれました♬
次にやってきたのは、おしゃれが大好きなプリンセス‼ ♬
着ていたドレスも、あっという間に、もっと素敵なドレスに変身しました!(^^♪
そして、スペシャルダンスを披露してくれました♬ (^^♪
最後の可愛いポーズが決まりましたね!(^^♪
プリンセス達も、ポケットから果物を出して、探検隊のお弁当箱に入れてくれました♬
仲間たちが、いろんな食べ物を入れてくれたので、ほら、こんなに美味しそうなお弁当が出来上がりましたよ!!
これで、おなかがすいていた探検隊の人たちも、お腹がいっぱいになって、探検に出発することが出来ました!!
良かったね ♬ (^^♪
最後は、1幕に出演したみんなで、「ジャングルぐるぐるの歌」を歌い、発表会は終了となりました♬
そして、みんなで好きなポーズをして写真撮影です(^^♪
初めての発表会だったけど、みんな、舞台の上でも自分のしたいことを楽しくできたし、
頑張っているところを、お家の人にも、しっかり見てもらえたので、よかったね!!(^^♪
次は、第2幕の始まりです!
冷たい風が吹く、ここは氷の国!!
おや、3個の卵が揺れていますよ。何が生まれてくるのかな?
何と!可愛いい、ペンギンの赤ちゃんが、3羽生まれました!♬
さっそく、「ペンギン体操はじめるよ~!」と元気いっぱい体操をして、お散歩に出かけようとすると、
大変です!!氷が解けてしまって、向こうに行くことが出来ません・・・・。
すると、そこへやってきたのは、氷の国のプリンセス達 ♪ ♫
最初に、素敵なダンスを見せてくれました!(^^♪、
そして、氷が解けて、お散歩に行かれないペンギンたちの為に、氷の橋を作ってくれました。♬
ペンギン達も、プリンセス達も、上手に氷の橋を渡っていきます!♬
最後は、ポケットからおにぎりを出して、探検隊のお弁当箱に入れてくれました!
そして、次にやってきたのは・・・
困っている人を助けてくれる、頼もしい仲間たちです♬
最初は、レスキュー隊の救助訓練で、
燃えている草や岩を発見し、消化ホースを伸ばして消してくれました!!
次は、クレーン隊のがれき撤去訓練です。
ゆっくりクレーンを操作して、一つずつがれきを撤去していきます!すごい!上手ですね!!
お家の人からも、たくさんの拍手が!!
次は、倒れている人の救助訓練です。
細い橋を渡って、ネットを潜り抜け、倒れている人を発見して、無事に救助することが出来ました!!!
そして、最後は、ポケットからおにぎりを出して、探検隊のお弁当箱に入れてくれました♬
おや、次にやってきたのは、誰かな?♬かく かく かくれんぼ♬ 「バア!」
何と!やってきたのは、お化け達でした。遊ぶのが大好きなお化け達は、さっそく真似っこ遊びを始めました。
くるくる回ったり、ジャンプをしたり・・・(^^♪
そして、みんなでかくれんぼをすることになりました!
「1・2・3・4・5!もう いいかい?」「もういいよ!」
「バア!」と、岩陰から出てきたお化けたち!!
隠れるのが、とっても上手ですね ♪(^^♪
最後は、ポケットから果物を出して、探検隊のお弁当箱に入れてくれました♬
そして、次にやってきたのは、
抜き足、差し足、忍び足・・・動物忍者と空飛ぶ生き物たちです。
毎日、パワーアップ修行をしています。
蜘蛛の巣に引っかからないように、ジャンプをしたり、くぐりぬけたり・・・
次は、橋渡りの修行です。
たくさんの修行を頑張った動物忍者と空飛ぶ生き物達も、ポケットから果物を出して、
探検隊のお弁当箱に入れてくれました♬
次にやってきたのは
運動が大好きな動物たちです。
サルに、象に、チーターに、アムール虎とライオンです!!
おなかがすいていたので、、さっそく食べ物を探しに行くことにしました。
不思議な木に登って、バナナやリンゴ、お肉を見つけましたよ!♬
おいしそうに食べていますね(^^♪
おなかがいっぱいになった動物達は、今度はサーカスに挑戦します!
火の輪くぐりをして、水の中も進んでいきます♬
最後は、はしごを渡って、かっこよくポーズ!
動物達も、ポケットから、エビフライと卵焼きを出して、お弁当箱に入れてくれました♬
次にやってきたのは、妖精達です。
大好きなわらべ歌遊びをしていますよ(^^♪。
♬上から 下から 大風来い ♬
みんなで大きな風を吹かせます ♬
妖精達も、ポケットから、エビフライと卵焼きを出して、探検隊のお弁当箱に入れてくれました♬
たくさんの仲間達のおかげで、また、美味しそうなお弁当が完成しました!
最後は、お弁当を作ってくれたゆかいな仲間達がみんな集まって、
♬ジャングル ぐるぐる♬の歌を、元気いっぱいに歌いました。♬
みんなで記念撮影をして、年少組の生活発表会は、一幕も、二幕も、無事に終わることができました!♬
初めての発表会で、ちょっと、緊張した人もいたけど、みんな楽しく発表出来て、本当に良かったね!♬
お家の人たちも、最後まで温かい目でご覧いただき、応援もたくさんしていただいて、本当にありがとうございました!!
今回の経験は、年中になった時にも、しっかり活きていくことでしょう!楽しみですね!!