2024年03月04日 (月)
2月の誕生会が行われました!
2月の誕生会が行われました♬
年少組は、2月7日(水)に、8名のお友だちのお祝いをしました。
おうちの方も集まって下さり、お子さんと一緒に前に座って、誕生会が始まりました♬
「〇〇さんは、2月〇日に、4歳のお誕生日を迎えました。おめでとうございます!」
最初に、担任の先生から、手作りのカードを頂きました!♬ とっても嬉しそうですね(^^♪
誕生カードを受け取った後は、おうちの方にもお祝いのコメントを頂きました♬
おうちの方から、お兄さんお姉さんになったことを、褒めて頂き、
誕生日を迎えたみんなは、とっても嬉しそうに聞いていました(^^♪
次は、年少 ちゅーりっぷ組のみんなから、歌のプレゼントです!
♬ハッピーバースデー♬の歌を歌って、最後は、「お誕生日おめでとう!」の言葉と拍手を贈りました! (^^♪
最後のお楽しみの、先生達からのお話のプレゼントは、「ゆきのひの ころわん」です。
~雪の日、自分の足跡が面白くてしょうがない「ころわん」は、外へ出かけました!
すると、雪の中で赤い手袋を見つけました。落としたのは、いったい誰でしょう!~
可愛い「ころわん」が、ペープサートで動くので、いつもの絵本とは違う面白さに、
子どもたちは集中して見ていました (^^♪
次は、年中 さくら組の誕生会の様子をお知らせします♬
みんなが集まったところで、最初は、先生と一緒の手遊びからスタートです♬
担任の先生からの手作り誕生カードを、嬉しそうに受け取っていますね(^^♪
この後は、先生やお家の人から、頑張っていたところを、たくさん褒めてもらいました♬
みんなからは、お祝いの歌のプレゼントです(^^♪
先生からのお祝いのプレゼントは、「こぶとり爺さん」のペープサートのお話です。♬
長いストーリのお話も、しっかり聴けるようになってきていますね♬
次は、年長組さんの様子をお伝えします。♬ 今月は、たくさん並んでいますね。
一人ずつ、誕生カードがプレゼントされていきます。♬ みんな頂くのを楽しみに待っていますね(^^♪
今月は、特別に、〇〇〇ちゃんが、お祝いに作ってきたメダルを、みんなにプレゼントしています♬
このような気持ち、素敵ですよね (^^♪
お家の人からは、いつものように、お子さんの名前の由来をお話頂きました。
自分の名前のお話なので、子どもたちも、興味をもって聞いていますね・・・
最後は、いつもの「生まれてきて良かったね ♪」の歌のプレゼントです(^^♪
手話を交えて歌っています。♬
2月生まれのお誕生日のみなさん、おめでとうございます。♬
これからも、楽しいことをたくさん見つけていきましょうね!
お祝いのお菓子は、雪の妖精と言われる、かわいい「シマエナガ」のクッキーでした。
きっと、お家では、みんなで、少しずつ分け合って食べてくれたことでしょう・・・