2024年02月16日 (金)
年長組が、お別れ遠足に行きました♬
年長組は、2月16日(金)に、お別れ遠足として、新江ノ島水族館に行ってきました。
当日は、大船駅に集合し、お家の人とさよならをして、さっそく、モノレールに乗るために、改札を通ります♬
「いってらっしゃーい!」「行ってきまーす!」

オレンジ組とみどり組に分かれ、ワクワクドキドキしながら、モノレールに乗り込みます。

モノレールの中では、椅子に座れなかった子は、しっかりつかまりながら、
「あれ、見たことある!」「次は、トンネルだよ。」などと、話しながら、
外の景色が変化するのを楽しんでいました♬

楽しくおしゃべりをしていたら、あっという間に、江ノ島駅に到着です!♬

水族館までは、みんなで、しっかり歩いていきます♬

頑張って歩いていくと、わぁ、富士山が見えてきました!!
「すごーい!きれいだね!」「大きいね!」と、子どもたちも大喜びでした!(^^♪、

いよいよ、水族館に入場するので、担任の先生と一緒に、見る時の約束を確認しています。
お魚を見たら、シールを貼る、先生方手作りの「スタンプラリー」も、配られました!♬

さっそく、オレンジ組から、入場です!♬
「楽しみだね!」♬「お魚さん、いっぱい見ようね!」♬

いよいよ水族館の中に入りました!!♬

「わぁ、すごーい!!」大きなエイがこんなに近くまで寄ってきてくれましたよ!!
子どもたちも、大喜びで見ています!

ポンとたたくと、色が変わって、とってもきれいなコーナーも!!

水辺の草の中には、こんなに小さいお魚たちも!!
「可愛いね!」「あっ、ここにもいるよ!!」子どもたちも、じっと見て楽しんでいました!!♬

何と言っても、迫力があったのは、エイのダイナミックに泳ぐ姿でした!!!
「わぁ、また来たー!!」と、大喜びでした!!♬

ペンギンさんが泳ぐ姿にも興味を持ち、「泳ぎ上手だね!!♬」と見入っていました。

ペンギンさんが泳ぐ様子を、下の方からも、真剣に見ていました。!!

ごまアザラシさんにも出会って、大喜びの子ども達!!

きれいなガラスのコップには、小さなお魚も泳いでいました♬
「きれいね・・・」と、見とれている子どもたちです。

たくさん見て、ちょっと、疲れたので、お楽しみのお弁当タイムです♬
風も弱まっていたので、海の見える小さな丘の所で、おにぎりなどを美味しく頂きました(^^♪
おやつも、美味しかったね!♬

お弁当を食べて、元気が出ると、また、見学開始!♬
可愛いカピバラにも会うことが出来ました♬
「可愛いいね!♬」

「深海2000」のコーナーにも入りました!!
男の子たちは、特に、興味を持って見ていました!!

その後は、美しいクラゲたちのコーナーに入りました。!!
こんなに、きれいなクラゲの模型もあり、「きれい!!」と、
みんな興味を持って触っていました。♬

小さなクラゲたちが泳いでいる様子にも、興味津々でした!!♬

そして、たくさんのクラゲたちの「クラゲショー」も、とってもきれいで、素敵でした(^^♪

みんな静かに、興味を持って、「クラゲショー」に見入っていました。♬

「あぁー楽しかったね!」「とってもきれいだったね!」
みんな大満足で、水族館を後にしました!
「帰りも頑張って歩いていこうね!」「はぁーい!!」、さぁ、駅まで出発です!!♬

頑張って駅まで歩いて行ったので、駅に着くと、モノレールに乗るまでちょっと、休憩です。♬

モノレールの旅も、これで終わり。無事に大船駅に到着です!!♬

お家の人たちも「おかえり!!」と、手を振って迎えてくれました。♬

「あぁ、楽しかった!!」と、満足した表情で、改札を通る子どもたちです!♬

こうして、年長組の「お別れ遠足」は、無事に終わりました!!「本当に楽しかったね!!♬」
みんなで一緒の、楽しい思い出が、また一つ増えて良かったね!!(^^♪
お家の方たちも、大船駅での送り迎えのご協力、本当にありがとうございました!!
















