鎌倉女子大学学術研究所報の紹介

2006年 第6号 目次

1. 学術研究所招聘教授特別講演会記録

アンドレアス・チェザーナ
(マインツ大学教授)

「地球規模化」時代の哲学

1

2. 学術研究所主催講演会記録

池侑秀

エディプス・コンプレックス考

27

平成17年度学術研究所主催個人及びグループ研究成果報告及び中間報告

[成果報告 五十音順]

川口和英
(池野三義/大石美佳/
小泉裕子/柴村抄織/
鈴木樹/田爪宏二/
松田広則/矢野真/
吉津晶子)

子どもの遊び場環境整備に関する研究
―横浜こどもの国における「おとぎの広場」計画―

33

高岡素子
(笠松千夏/山下光雄)

食教育のためのプログラム開発
-鎌倉で発達した精進料理を利用した食教育-

45

吉田啓子
(浦川由美子/笠松千夏/
桑原礼子/庄村喬/
成瀬宇平/渡辺和恵)

家政学部(家政保健学科および管理栄養学科)における「食と健康」分野の教育方法について

57

[中間報告 五十音順]

大石 美佳
(伊藤嘉奈子/鈴木公基/
前野澄子/松永しのぶ)

大学生の自立意識に関する研究
―自立観、大人観の予備的検討―

81

小泉裕子
(田爪宏二/
Satomi Izumi Taylor)

保育者アイデンティティの形成に関する研究 ―実習生に見る反省的実践の検証から―

91

高垣マユミ
(保坂和彦)

身近な生物に対する児童の認識の実態を踏まえた野外観察授業の開発に関する基礎研究

97

前野澄子
(田川悦子)

欧米の保育事情と小児保健の問題を組み入れた保育英語の研究・開発

103

4. 学術研究所主催「研究談話会」及び「主題別研究会(子育て・家族研究会)」報告要旨

研究談話会

橋本吉貴

算数的活動と発展的な考え方

105

保坂和彦

気高き野人?教育するサル?
~野生チンパンジーの真の姿をもとめて~

107

主題別研究会「子育て・家族研究会」

富田庸子

ありのままを受けいれ、伝え続ける
―Open Adoption 家族のテリング―

109

沼田裕之

品田知美著『<子育て法>革命』(中公新書)を読む

111

柴山真琴

文化間移動から見える日本の保育

115

小泉裕子

柏木惠子著『子どもという価値』
―少子化時代の女性の心理―を読む

117

田川悦子・前野澄子

報告「最近の米国における保育事情について」

119

5. 鎌倉女子大学・同短期大学部教員研究業績教育成果(2005年)123

6. 彙報158

※本文はCiNiiのこちらからご覧になれます。

トップ > 学術研究所 > 鎌倉女子大学学術研究所報の紹介 2006年 第6号