幼稚部だより

2023年01月13日 (金)

おもちつきをしました♬

1月12日(木)にお餅つきを行いました♬

子ども達が、お餅つきを楽しみに登園してくると、ウッドデッキには、もう、すでに、石臼や杵が用意されています!

興味津々に子どもたちが集まってきたところで、早速お餅つきが始まりました!!

石臼に、蒸したもち米が入ると、早速、園バスの先生方が、こね始めます!♪おもちつき

お餅つきを、前からずーっと楽しみにしていた子ども達は、みんな真剣な表情で、見つめていますね。。。

年少組さんは、お餅つきの様子を初めて見る子も多いので、みんな興味津々の様子でした。

22こねる.jpg

お餅がつきやすくなったところで、年少ちゅーりっぷ組から、お餅つきが始まりました。

年少さんは、先生に手伝ってもらいながら、自分でも頑張って杵を持ち上げます。

初めての杵の重さに、体がふらつくお子さんもいましたが、周りで見ているお友達の応援で、

どの子も みんな頑張って、お餅をつくことができました ♫

22少せんせいとあか.jpg

あお組さんは、お友達がどんな風にお餅をつくのかを、ちょっと緊張気味に見ていますね。。。

先生が手伝ってあげるから大丈夫だよ!安心してね ♬

22syou.jpg

きいろ組さんは、頑張ってお餅をつくお友だちを、みんなで応援していますね!

22きいろつく.jpg

年中 さくら組さんは、さすが、一つ上のお兄さん、お姉さんです。

一人でも、杵をしっかり上まで持ちあげてお餅をついていますね!♪

去年経験していることもあって、餅をつくのにも慣れた様子の年中さんです。

22ぴんくつく.jpg

しろ組さんの〇〇ちゃんは、足を踏ん張り、力強く杵を振り下ろしていますね!!

担任の先生も思わず、「上手!」と、拍手しています♪

22しろつく.jpg

むらさき組さんも、お友達が餅をつくのを一生懸命見て、うまくつけるように応援していました。

22むらさきつく.jpg

最後は、年長 ひまわり組の番です!

幼稚部での3回目のお餅つきなので、みんなやる気満々です!

オレンジ組さんのお餅つきが始まりました!

杵を大きく振り上げて、かっこよくついていますね!!

周りのお友達の声援を受け、どの子もみんな元気いっぱいついていました♬

22オレンジつく.jpg

最後はみどり組さんです。

自分の番になり、ちょっと緊張気味の子がいると、周りの友達が、一緒になってつく真似をして、

パワーを送っていました。

年長さんは、高く杵をあげて,力強くお餅をつくことが出来ました♬

22みどりつく.jpg

お餅つきの後は、クラスの全員がウッドデッキに座り、安全を考えて先生が調理し、一人ずつのカップに

入れてくれた美味しいきな粉もちを食べました。

のどに詰まらないように、少しづつ口に入れ、みんな、とっても美味しそうに食べていました。

22あお食べる.jpg

「うん!おいいしいね!」

「きな粉が甘くて、とっても美味しいよ!」

「おもち、だーいすき‼」

たくさんの美味しい声が聞こえてきました!♪

「みんなで一緒に食べると、おいいしいね!」

22みどりたべる.jpg

子ども達がついたお餅は、保育者と一緒に年長さんが鏡餅にしました。

大きなお餅に触り、ちょっと固くなってきたおもちの感触を楽しんでいます!

22かがみもち.jpg

出来た鏡餅を持って、年長組有志が、近くの五社稲荷神社に奉納に行きました。

大きな鏡餅はとっても重いので、先生が持ちました。

22神社へ.jpg

五社稲荷神社では、みんなで声を合わせて

「みんなで鏡餅を作りました。神社にお供えに来ました!」と言って、神主さんにお渡ししました。

とても大きな鏡餅に、神主さんも、びっくりされていました。

さっそく、神様の前にお供えしてくださり、みんなも神社にあがらせていただきました。

靴を脱いだら、ちゃんとそろえ、神様の前ではきちんと正座をして、お参りをしました。

「あの奥の扉の中に、神様がいるのかなあ?」

「神様、見てみたいなあ。」などと、

神聖な雰囲気の中で、神様についていろいろ考えた子ども達でした。

22おまいり.jpg

帰りには、神主さんから「破魔矢」をいただきました。

初詣でに行ったお友だちからは、「知ってる!」「うちにもあるよ!」の声があがりました。

頂いた「破魔矢」を大切に持ち帰り、鏡餅の奉納が終わりました。

こうして、みんながとっても楽しみにしていたお餅つきの1日は終わりました!

22はまや.jpg