幼稚部だより

2021年09月06日 (月)

未就園児たんぽぽクラスの紹介をします♪

前回は、満2歳児すみれクラスのご紹介を致しましたので、 

今回は、未就園児たんぽぽクラス((幼稚部年少組に入る前のクラス)の様子をお知らせいたします。 

「未就園児たんぽぽクラス」は、週に1回、大船キャンパスにあります広い室内で遊んだり、 

岩瀬キャンパスにある幼稚部の広い園庭で、園児と一緒に遊んだり、学園の杜などの自然豊かな環境で、

外遊びをのびのびと楽しんだりしています。 

今回は、大船キャンパスでの室内遊びの様子をご紹介します!!

大船キャンパスでは、登園後は、手洗い・うがい・消毒を済ませて頂いてから・・・

 0-1.登園&身支度.jpg 

「今日も、楽しみにして、来ましたよ♪」のシールを貼ります。

「今日は、ここに貼るんだね・・・」

0-2.登園&身支度.jpg 

朝の身支度を終えると、早速アスレチックが大好きな〇〇ちゃんは、滑り台へ! 

ドキドキしながらも、シューッと滑っていくうちに、すっかり、笑顔になっていますね!

1.アスレチック.jpg 

こちらは、大人気の、おままごとコーナーです♪ 

〇〇ちゃんと〇〇〇君は、張り切ってお母さんにご馳走を作ってあげたり、お茶を入れてあげたりします。 

「はい!どうぞ!!」「ありがとう!いただきます!!」などの、会話が弾みます。

2.ままごと.jpg 

そして、牛乳パックのお家のコーナーでは、赤ちゃんに絵本を読んであげている優しい〇〇ちゃん。 

〇〇ちゃんのお母さんは、絵本の物語に合わせて赤ちゃん人形を動かし、

絵本を読むことが、より楽しくなるようにしてあげています。

親子のほのぼのとした時間が、ゆったりと流れていきます。。。

3.お家ごっこ.jpg  

電車が好きな〇〇〇君は、踏切を操作しています。〇〇〇ちゃんが働く車を動かして近づくと、

さっと、踏切を開けて、車を通してくれました。 

お母さんも一緒になって、車を走らせていて、とても楽しそうです!

先生がペットボトルのフタを車輪にして作った車は、たんぽぽクラスでは、大人気です!!

4.乗り物.jpg 

おや?こちらでは、何をして遊んでいるのかな?

5.かたつむり観察.jpg 

何と!よーく見ると、「カタツムリ」がいます!!

虫眼鏡で真剣に観察する〇〇〇ちゃん。カタツムリの体が、伸びたり縮んだりする様子に興味津々です! 

そして、興味はあるけれど、ちょっぴり怖がっている〇〇〇君・・。 少し、離れたところから、かたつむりの様子を

見ています。

この後、怖がっていた〇〇〇君は、お母さんと一緒に見ることで、だんだん安心して近づいて見ることが出来ました♪

6.片付け.jpg 

このように、好きなことをたくさんして遊んだ後は、お片付けです。いつもは、決められた場所に片付けるのですが、

今は、子どもたちが帰った後に遊具を消毒するので、段ボールの中におもちゃを入れてもらいます。

お片付けも、遊びの様に楽しくする〇〇ちゃん、〇〇〇ちゃん、〇〇ちゃんです。

7-1.吹流し作り.jpg  

お片付けの後は、親子で一緒に製作遊びもします!今日は、吹き流し作りです。 

色紙をハサミで切り、糊で張り付けます。〇〇〇君、一生懸命頑張って作っていますね!

9.絵本『こねてのばして』.jpg 

製作の他にも、先生が本を読んだりする、集いの時間もあります。

この日は、「こねてのばして」の本を読み、本の通りに米粉粘土も作りました!  

集いの時間が終わると、手を洗って、お持ち帰りの「おやつ」をいただきます。

10.おやつ.jpg 

普段は、みんなで一緒に食べる「おやつ」ですが、コロナ禍ですので、お持ち帰りいただいています。

8.さよならばいばい.jpg 

こうして、お家の人と一緒に、沢山遊んだり、片付けたり、製作をしたり、集いをしたりした後は、

みんなの大好きな「ハンカチふってバイバイ」を歌って、さようならをします。

お家の人と一緒に、楽しく遊んだり、挑戦したりしながら、お家の人以外の先生たちや、おともだちにも慣れてくると、

「来週も、また来よう!」という気持ちになって、ニコニコ笑顔で帰る子どもたちです。 

このように、たんぽぽクラスは、親子で楽しみながら、色々な経験が豊かにできるクラスです。

ご興味のある方は、いつでも見学できますので、是非幼稚部までご連絡頂けたらと思います。

幼稚部の方にも、どうぞ気軽に遊びにいらしてくださいね! 

お待ちしています!!