2019年12月03日 (火)
高等部との交流
12月3日(火)、初等部1年生と高等部3年生による「お楽しみ会」がありました。
高等部の「教養美術」受講生徒が、初等部1年生のために企画・準備した的当てゲームや魚釣りゲーム、ボウリングなどを体験しました。
様々なゲームに夢中になる子ども達、手作りのプレゼントをもらい、嬉しそうにしている子ども達の姿がありました。
自分達の教室に戻り、「作った遊びが楽しかった」「プレゼントが嬉しかった」「ゲームの工夫がすごかった」など笑顔で感想を述べ、子ども達にとって大満足のひとときとなりました。
| 2019/12/03 |
1年生
|
固定リンク
最近の記事
令和4年度 1学期終業式
みんなの心のタペストリー、色があふれて【4年生 図工】
8月27日(土)第3回学校紹介
「できる」ことの幸せ
修学旅行最終日【6年生】
修学旅行2日目【6年生】
修学旅行1日目【6年生】
オープンスクール -初等部のテストにチャレンジー
課外クラブ再開
オープンスクール -初等部の授業を体験しようー
カテゴリー
お知らせ
行事
動画
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
部長室より
表彰
ニュース
課外クラブ
バックナンバー
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSSを表示する
初等部について
理事長挨拶
初等・中等教育統括部長挨拶
初等部 部長挨拶
沿革
建学の精神・教育の目標
初等部の特色
施設紹介
安全面への配慮
初等部の学び
6年間の教育プログラム
特色ある授業
英語教育
スキルアップのための
チャレンジ
学力向上プログラム
進路指導
学校生活
年間カレンダー
クラブ・委員会活動
放課後預かりシステム
制服紹介
入試情報
説明会
公開行事
教育相談・編入試験
初等部だより