初等部だより

2019年07月18日 (木)

高学年 出前授業「インターネット・スマートフォン教室」

今や、私たちの生活と切り離すことのできない「インターネット」。初等部でも、子どもたちが専用の携帯電話・スマートフォンを持つ割合が年々高くなっているように感じます。高学年の子どもたちは、授業でもパソコンやタブレットを使用し、インターネットから情報を得ることも多くあります。そんな中、なくならない「ネット犯罪」から、どのように身を守ればよいのでしょうか。神奈川県大船警察署生活安全課の方に講演をしていただきました。友達とのLINEトラブルという身近な例から、実際に犯罪に巻き込まれてしまう事例も、動画を交えてお話いただきました。また、ネット犯罪だけでなく、違法薬物、電話やメールを使った詐欺事件など、身近に潜む犯罪への注意喚起と共に、「家族としっかり話し合うこと・コミュニケーションをとることで防げる犯罪(被害)がある」ということを真剣に伝えていただき、子どもたちもじっくりと聞き入っていました。
貴重なお話をありがとうございました。
20190710 (1).jpg20190710 (2).jpg
20190710 (3).jpg20190710 (4).jpg