初等部だより

2018年10月22日 (月)

神奈川県私立小学校 陸上記録会

10月12日(金)大和市営大和スポーツセンター競技場で神奈川県私立小学校陸上記録会が行われました。秋らしい天候の下、6年生は初等部生活最後の記録会で、たくさんの素晴らしい記録を出すことができました。特に4つの種目で1位になるなど、個人種目では昨年の13人を超える16人の入賞者が出ました。この中には、昨年度と同じ種目にエントリーし、連覇を果たした子もいます。入賞者以外の子もよい記録を出しています。リレーもバトンのうまさでは1番でした。この結果は決してまぐれではなく、昨年度から積みあげてきた技能、昨年度の記録会での自信、自主練習、そして何よりも6年生の素直さが好結果につながったのだと思います。応援も運動会の精神を引き継ぎ、自主的に温かい言葉をかけ、盛り上げていました。
20181012 (1).jpg20181012 (2).jpg20181012 (3).jpg
今日は、いよいよ陸上記録会本番。良い結果が出せるために練習してきたので、その成果を出せたらいいと思います。自分が出ない種目、また自分の学校が出なくても男女関係なく一丸となって応援することができたのが心に残りました。どんなに悔しくても失敗しても、「友達とがんばろう」という気持ちを補うことができるのが僕たちの学年だと気づきました。僕は「こころひとつに」が卒業式まで続くといいなと思います。(児童の修養日誌より)