「大学ランキング2015版」(朝日新聞出版)の資格、採用試験ランキングにおいて教員採用試験の結果が今年も全国上位にランクインしました。[教員・保育士採用]☆幼稚園教員採用数(68名)全国4位☆保育士採用数(65名) 全国9位(女子大5位)☆小学校教員採用数(82名)全国28位(女子大3位) その他、多くの項目でランクインしています。...
認定こども園法の改正(平成24年8月公布)により、学校及び児童福祉施設としての法的位置づけを持つ単一の施設として、新たに「幼保連携型認定こども園」が制度化(平成27年4月施行予定)されることとなりました。「幼保連携型認定こども園」は学校教育と保育を一体的に提供する施設であるため、その職員である「保育教諭」については、「幼稚園教諭免許状」と「保育士資格」の両方の免許・資格を有することを原則としていま...
『4月のキャンパス体験会』が、4月13日(日)に開催されました。 オープンキャンパス2014の開幕とあって、たくさんの皆さまにご来場いただきました。 『チアリーダー部』による学生パフォーマンス。元気な演技でご来場の皆さまにエールを送りました! 5つの分野にわかれて開催された『体験授業』にもたくさんの方々に参加していただけました。体験授業「赤ちゃんを知ろう!~赤ちゃんは、何も...
平成26年4月5日(土)、鎌倉女子大学大学院、鎌倉女子大学、鎌倉女子大学短期大学部の入学式を挙行いたしました。当日は陽気もよく、桜も満開となり、桜を背景に記念撮影をする新入生が多く見受けられました。また、新入生を対象としたサークル勧誘も行われました。少し緊張した様子ながらも、笑顔がこぼれていたのが印象的でした。大学院から短期大学部まで総勢917名の新入学生を代表して新入学生の宣誓が行われました。新...
3月15日(土)に鎌倉女子大学大学院、鎌倉女子大学、鎌倉女子大学短期大学部の平成25年度「学位記・修了証書授与式」が挙行されました。当日は空もきれいに晴れ渡り、あちこちで卒業生や保護者の方々の記念撮影をしている様子が見受けられました。リニューアル工事を終え、新しくなった松本講堂にて式が挙行されました。学長の式辞を聞き、気持ちを新たに社会へと羽ばたいていくことでしょう。今年度も、よき友、よき師に恵ま...
平成27年度入試の募集人員、入試日程、一般入試・センター試験利用入試・推薦入試・AO入試をはじめとする各入試区分別情報を掲載しました。詳細はこちらをご覧ください。...